2週間前に会津に行ったのにまたこちら方面へ。前回は喜多方が最北部だったが今度はそれが手始めの最南部で、その先の山形までの旅。米沢、山形経由で、新庄近くから山に入って肘折温泉に一泊、二日目は酒田まで最上川沿いに下り鶴岡を経由して温海温泉へ、最終日は村上に立寄り新潟から一気に帰るコース。ここ数年この時期に3連休があるので続けて行っている定番の旅ではあります。このコースは春から初夏にも行ったことがあるけれど、山菜よりキノコの方が好きな僕のお薦めはこの時期のほうなのだ。かなり強行軍なので朝は4時ちょっと過ぎに出発、愛犬の散歩を済ませてこの時間に出るとなると前日は酒を控えて、翌日はまだ暗いうちに起きることになるものの、あとが楽しみなんでなんのそのということだ。 <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい内容中心の補足を加えた> . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- さくらもち/自由が丘に行くのは5年ぶりかな
- こちウワ男/昨日今日とパソコンで大変でした
- azumino/トウモロコシと早生リンゴの新品種と思われるものを信州で
- minmika-mamachan/節分の豆まきはとっくに過ぎちゃったけれど
- 小さな森/春が来た!春が来た!
- enma/無料ブログでやっていたら写真容量が制限いっぱいになったと
- さなえ/犬の早朝散歩中の緑道で
- yamaguti2520/今年最初のジャム造りは桑の実
- あいのすけ/ゴン太は満九歳となりました
- まーちん/都内は桜満開というニュースにつられて
バックナンバー
ブックマーク
- 中年オジサンの気儘な旅と酒日記
- 爺いブログ前に作ってあったホームページ、これをこのブログに置き換えたいのだが今その方法を勉強中
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,185,959 | IP |