高岡観光では午前中にアラレに振られたがあとは晴れていたのに、午後3時過ぎに乗った北陸道は積雪注意の表示が出ている。地元のタクシー運転手はノーマルでも問題ないといっていたし、レンタカー会社からもなんの注意連絡もないし、IC入口でも規制は無いしで、まず大丈夫だろうけど注意しながら走ろうかと、やはり黒部宇奈月ICまでの路面は乾いていて何ら不都合なし、なんでまだ注意標識が出ていたのか、ヒヤヒヤさせないでと。そのあとの山側に入っていく一般道ももうアラレなどの影響は見られない、着いてから聞いたらこちらではずっと曇ってはいたが振らなかったとか、日本海側の天候は実に気まぐれですねぇ。 . . . 本文を読む
二泊三日の中日は一番たくさん観光しなければと、前々から高岡は漆器や銅器工芸の街とは知っていて、20年以上昔に通りがかりに地場産業センターに立寄ったことはあったが、万葉の昔から歴史あるところなのにこれまであまり縁がなかったのが不思議と、こちらをメインにしようかと計画していたのです。でも昨日の富山では民俗民芸村は時間が遅くなって見られなくて、調べたら朝は9時からオープンというので、まずはそちらに少しだけ立寄っていくことに、この日の宿は宇奈月温泉で、最後は高速を使えば富山県の移動は短時間でできるだろうからと。 . . . 本文を読む
第一日目の宿を富山市内にしておいてよかった、昼過ぎに到着して市内観光を少ししての泊りだったからあまり離れていたら移動だけで終わってしまったかも。富山の夜は居酒屋で旨いものをとも思っていたこともあって、オプション無しのビジネスホテルでいいからとアパホテル富山にしていたのだが、ここは中心部からやや離れていたのは誤算だったが、代わりというか温泉施設併設で利用できるという嬉しいオマケも、図らずも二泊とも温泉となりましたよ。 . . . 本文を読む
もう昨年の11月のことになりますが、北陸に延伸したばかりの新幹線とホテルとレンタカーをセットにした旅行社のパック旅行で、富山県からのふるさと割り補助が付いたお得プランに申し込んでいて、初めてレンタカーを使っての二泊三日の旅をしてきました。こういうパック旅行は自分でそれぞれの予約をする手間が省けて、団体旅行みたいに催行人数不足で中止となることもないし、レンタカーが自分の車と違っていてもすぐ慣れるしで、それで現地での観光をどうするかが自由というのはいいのだが、短所では新幹線の時間指定だけはままならないのだけはなんとも、飛行機は無理でも新幹線がもっと自由にできるのならドンドン利用したいパック旅行ですがね。 . . . 本文を読む
この冬はエルニーニョで暖冬でいいなと過ごしてきたのに、ここにきて冬らしくなってきました、このあとは10年に一度ぐらいという最上級の寒気がやってくるそうで、一泊旅行に行く予定があってどうなることやらと、普段の行いの良否が問われたような。ニュースでは桜の開花予想がもう発表されたとか、平年並みかやや遅めだそうで、暖冬なら早いかと思っていたら案外なことでした、年末ぐらいにチャンとした寒さを経験しないと目覚めが遅れるんだそうだが、まだ当たるもあたずもの八卦みたいとしておいたほうがいいかもね。 . . . 本文を読む
ちょっと前にNHK朝ドラの「あさがきた」で、イギリスで人気となったウィローパターンという図柄のカップ&ソーサーが使われていることを書いたが、この図柄は中国での悲しい伝承をテーマにしていて、ヤマトタケルじゃないけれど最後は二羽の鳥となって飛んでいくという場面を描いているとか、それがダブルフェニックスすなわち比翼の鳥です、そのセリフのために使われいたとは、今日も最後になってあさが持っている場面がありましたね。 . . . 本文を読む
昨日は朝に起きたら雪が積もっていて、気温も下がり風もあって一日中寒い日でした。明るくなったら雨に変わったが依然として低温のままで、犬の散歩には行けず一日中を家の中で、居間兼食堂では空調機を点けっぱなしにしただけでなくて、椅子なのに胡坐姿でひざ掛けまでしていて、こうなるとトイレ以外はほとんど動かずという冬ごもり状態で過ごすこととなり、歩数計を見たら219歩というこれまでの最少記録をカウントすることとなってしまった。 . . . 本文を読む
三日前に巣鴨とげぬき地蔵に来て池袋にも立寄ったばかりだったのに、またも池袋方面は雑司ヶ谷鬼子母神で月一回開催の手創り市が17日の日曜日に開催というので、以前にこれもTVで紹介されていたのを思い出し、どのくらいの市かと初めて行ってみることに。これまでも松本や北軽井沢のクラフトフェアなどに足を運んだが、以前の巧拙雑多から最近はかなり出来が良くなってきていると感じるが、概してお値段の方はソコソコに高めの設定だと思います、まぁオリジナルなアイデアで面白いものが見つけられれば買ってもいいかなと、それもあくまでも安めでなければ買いませんが。 . . . 本文を読む
年が明けて1月の世田谷ボロ市の開催も15、16日の二日間、その初日の方にまたもや出陣、しかしこの日は午前中に蕎麦打ちの会があって昼から家を出て。会場には12時半過ぎの到着、今回の目的の一番はチャリティーとして売っているカレンダーを買うこと、企業が昨年中に配って残ったものが寄付され、手帳などとともに一律200円で買えるんです。本当は朝早くからなら種類も多くて気に入ったものが選べるのだが、午後となったらやや選択肢が少なかったものの何とか六つほどを、これで今年も軽井沢で使うものまで仕入れることができましたよ。 . . . 本文を読む
冬場の過ごし方としては夫婦二人で外出できる条件が整った時は街歩きがいいかと、まだ1月なら神社仏閣に参拝もかねて新井薬師、佃住吉神社に続いて今回は巣鴨とげぬき地蔵に、これも朝イチで今年は赤申の年と赤パンツのことが直前に紹介されていて、健康で運気が増すなどとやっていたものだから、それでは早速にも買ってはいてやろうかと、少々悪趣味気味かもと笑われそうだが年寄りはそんなことは気にしないことに、赤備え、赤ヘル軍団などと威勢がいいし、今やアカ狩りなんて死語になっていることでもあるしで。 . . . 本文を読む
超老人がショートスティに滞在中は家を長時間明けてもいいからと、8日の西新井薬師に続いて、9日はこちらもこれまで行ったことが無かった月島と佃島当たりの街歩きをしてみようかと、もんじゃの街として有名だけどお好み焼やもんじゃはこれまで旨いと思ったことが無くてそれらは目的外という変人ぶりながら、どんなところか街ブラして住吉神社にも参拝、そのあとは隅田川を渡って東銀座まで、天気が良くて気持ちいい散策ながらかなりの道のりを歩いてきましたよ。 . . . 本文を読む
7日正月が過ぎたばかりの8日は初薬師とか、新聞のコラム記事で知ったのだが、1月には初ナントカという行事がいくつもあるようで、10日は有名な西宮神社の初えびすの福男のことがTVで紹介されていましたね。我家の寺は川崎にあるのだが、臨済宗では珍しいと思われるご本尊は薬師如来、小さなお寺だから初薬師なる行事は聞いたことは無くて、首都圏で有名な薬師では駅名にもあるのが新井薬師、ここでは毎月第一日曜日には骨董市も開かれているのは知っていたが、そのくらいの境内を持つ寺なら初薬師参りにもふさわしいかと、骨董市の下調べにもいいかと初めて出かけてみた。 . . . 本文を読む
まだ松の内の7日に今年初めてとなるコストコに、今回が今までで一番空いていました、年末の買い出しで買い溜めがあるからか年明けは必要なしということか、昼時は混みあうフードコートもスンナリと格安のホットドッグを食べられて、楽に買物するなら1月前半はねらい目でしょうかね。今回も金額の半分近くはワインながら、ユックリ店内を回ってそのほかでもいつもよりいろいろとで多めのお買い上げ、犬のおやつなどはこの大袋だと1年分ぐらいはあるんじゃないかな。 . . . 本文を読む
暖冬の冬ではあるが今朝はかなり冷え込みました、早朝の犬の散歩で通りかかった慶応大学のラクビーグランドが冒頭写真のように、霜で一面全体が白くなっていましたよ、この冬初めてかも。でも昼間はかなり暖かくなってくれて、昨日今日と外出もしていたのだが、家にいるときはパソコンに昨年1年間たまってきた各種データのバックアップをとる作業もしようかと、その途中でコピーするのに具合が悪かったフォルダの使い分けに気が付いて、データ量が大きい写真データの入れ替えをしたら、時間がかかるのと思わぬところでエラーなども出てしまって直すのに今朝まで奮闘。 . . . 本文を読む
昨日の朝8時からのNHKの朝ドラを見ていたら、見覚えのあるカップを主役のあさが持っている場面があって、アレは確か我家にも同じカップがあったとすぐに気が付いた。そして今朝も。ドラマのこの時代は明治でもまだ前半の20年頃か、そんなに古くからあったものかと、これだけ特徴がある図柄のカップだからNHKなら時代考証して使っているはず、となればどんなものかと調べてみた。 . . . 本文を読む