ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

志野狙いで自作したぐい呑、まだまだ釉薬の具合が難しくて

2012-09-30 17:47:35 | 工芸絵画骨董
 陶芸を習い始めて4年になるが腕前の方は遅々として進まずで、特に釉薬の具合というのが経験不足で、掛かり具合がその場で分からないというのか、掛け具合による焼き上がりをイメージできないというか、これが厄介なんですよ。それで小さい器だからとぐい呑を手捻りでいくつか作って、それに鬼板の下絵と志野などの釉薬の掛け方を以前からいくつか試してみているのだが、まだまだ要領は暗中模索で、焼きあがりまで間が空くとどんなだったか忘れることもあって、備忘録として今回のものについては自分の意図と写真を書いておくことにした。 . . . 本文を読む
コメント

日中友好にと出向いた中華街から元町チャーミングセールに

2012-09-29 17:23:28 | 街めぐり
 毎年9月の最終の日曜日を含む一週間は横浜元町のチャーミングセールが開催される、ということで昼を中華街で食べがてら出掛けてみることに。特別に買いたいものがあるわけじゃないけれど、女房のご機嫌取りもたまにはしておかなくてはというのと、ここのところ運動不足で中華街から元町と歩き回るのもいいという理由をコジツケて。 . . . 本文を読む
コメント

旧HPからの移行版***上布と麺と斉藤清に出会った旅 越後・会津3/3 2001.9.22(土)~24(月)

2012-09-28 17:02:04 | 旅日記
 9時半に宿を出発、昨日の道を戻って会津若松へ向かう。ちょうど会津祭というのが毎年秋分の日に行われていて、昨日に歴代藩主の武者行列が行われたはずで、前に2回ばかり見ているので今回はパスしたのだが、今日は小学生の鼓笛隊パレードがあるということで交通規制が一部されていた。市内には観光客専用無料駐車場があるのが会津若松のエライところで、それでも祭りだから最後の一台で停めることができてヨカッタ、それではと街を一歩きすることに。ここにはもう何回も来ているのでので昼迄ブラブラして、何かメッケものに出会えればいいなぐらいで。 . . . 本文を読む
コメント

旧HPからの移行版***上布と麺と斉藤清に出会った旅 越後・会津2/3 2011.9.22(土)~24(月)

2012-09-27 17:57:01 | 旅日記
 2日目はまだ行ったことの無かった昭和村経由で柳津に寄り、時間によっては会津若松か喜多方を廻って次の宿のある猪苗代町に向かうことに。宿から程近くにスーパー風の店があったので、花泉の金瑞祥というのを仕入れる。南郷村から昭和村にでる401号線は山道ですれ違い出来ないようなかなり細い部分が各所にあり、数台ほどしか擦違わなかったけれど地図で見るより時間的には掛かってしまって、大回りするのも大変そうだしで、こんなことにも山奥に来たんだということを実感することになった。 . . . 本文を読む
コメント

旧HPからの移行版***上布と麺と斉藤清に出会った旅 越後・会津1/3 2001.9.22(土)~24(月)

2012-09-25 17:08:30 | 旅日記
 本当は紅葉の頃が良いのだろうけれども混みそうなので、もうキノコは東北なら出ているだろうと9月の3連休を利用して、かなり昔に一度だけ通ったことがある奥只見を経由して、新潟から会津へと時計回りにグルリと一回りする旅に、、今回は2日とも初めて泊まる宿を予約しておいての二泊三日としてはかなりの強行軍のドライブを計画した。   <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい内容中心の補足を加えた> . . . 本文を読む
コメント

旧HPからの移行版***5年に一度の栃木祭、栃木の山車は豪華ですねぇ 2001.11.17(土)

2012-09-24 18:42:34 | 旅日記
 秋の栃木祭にまたもや行ってしまいました。朝6時に出発、そのままでは早過ぎるので例のように佐野ICで降りて栃木花センター経由でと、ICにきてみると出口は結構な混雑となっている。我々みたいに栃木祭にこんな時間から行くとは思えないので料金所で聞けば、ゴルフに行く車が土曜日は多いのだそうで、金と暇がある人が多いんだと半ば皮肉と羨ましそうな返事が。でも今日は首都高も順調で隣のみかも山公園にある農産物売場が開いたばかりの8時半に到着、冒頭写真は隣接するみかも山公園の駐車場からの紅葉の眺めである。   <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい内容中心の補足を加えた> . . . 本文を読む
コメント

9月前半の信州ランチと温泉と、そのあと横浜に戻って 後半

2012-09-23 17:50:01 | 信州日記
 温泉の方は穂の香乃湯に二回というのを含めて8泊の滞在中に5回、最初は間を開けたものの後半は足腰が痛くて毎日に、振り返ってみたらこの夏場の信州では山荘の自前の風呂には僕は1回しか入らなかったことになっってしまった。僕は温泉ならまいにちでも良いけど普通の風呂に入るのはいささか面倒だという手合なんですよ、一日おきよりも間空きになっても全く苦にならないんだ。 . . . 本文を読む
コメント

9月前半の信州ランチと温泉と、そのあと横浜に戻って 前半

2012-09-22 16:41:21 | 信州日記
 9月の九日間の信州滞在中は、夏場には暑さにかまけてサボッていた山荘の庭の手入れというか草むしりなどに精を出していたこともあって、外食したのは少しだけやや長く外出した時だけに、温泉のほうは慣れぬ百姓仕事をすると座骨神経痛の痛みがぶり返してきてしまって、ツカレタベーと最後には毎日続けて浸かりにいくことに。 . . . 本文を読む
コメント

東御市の巨峰の王国まつりは昼より夕方からのワインフェスタのほうがワシ等向きじゃ

2012-09-21 17:16:46 | 信州日記
 9月15、16日の土日に東御市で巨峰の王国まつりが中央公園芝生広場(冒頭写真)であるというので、ちょっとばかり暑さは気になったがゴン太を芝生で遊ばせながら見物して来ようかと、初日土曜日の朝にゆっくり10時頃に山荘を出て、公園周囲の駐車場に入ろうとしたらもう空き待ちの車が行列を作っている。周囲にはいくつか駐車場があるからと脇道から回って行ったら、やや離れた場所で幸いに2台だけの空きを見つけてヤレヤレと。 . . . 本文を読む
コメント

佐久は内山地区のコスモスまつりに

2012-09-20 17:04:33 | 信州日記
 9月12日にはR254沿いで毎年9月に開催されている佐久高原コスモスまつりを見に行ってみようかと、その前には佐久や立科などで食料品の買出しをしてランチも食べて、コスモス見物は平日で空いているだろうから見るのは短時間で済むしと、朝は11時ちょっと前という遅めにノコノコと山荘を出た。その前の日には暑さが夏場よりはマシになったと庭の雑草の草むしりで一働きしていて、この日は一休みしてまだ残りを後日ということもあってのお出掛け。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢の9月の草花 周辺にて 後半

2012-09-19 17:57:52 | 信州日記
 9月前半の山荘周辺の草花の二回目も雑草類が中心であるが、一部は庭にも侵入してきているぐらいの見慣れたものも、これらは一回目のものも含めて犬の散歩コースで写真に撮ったものばかりだが、そんな狭い範囲内でも日当たりと日陰、野原と水辺というように植物にとってはそれぞれの環境に合った場所で懸命に生きているのを知ることができる。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢の9月の草花 周辺にて 前半

2012-09-18 17:19:02 | 信州日記
 9月前半の軽井沢ではまだ暑さは残るものの、和歌に謳われているように目にはさやかに見えぬ風に秋を感じるようになってきていて、目のほうでも夏場の暑さを越えて咲く多くの種類の草花を見ることができるようになったのが夏場とは違うところだ。8月末から咲き出したものや9月になって一斉に咲き出したものなど、雑草でも秋草は風情があるものが多くて、それらを二回に分けてアップする。冒頭写真は9月になってからの浅間山で、空の雲は高い所の秋の薄雲と下から盛り上がる夏の雲が混じっている。 . . . 本文を読む
コメント

信州の農産物直売所で初めて見る作物を買ってみた

2012-09-17 18:22:03 | 信州日記
 この夏に信州の農産物直売所で初めて見た作物が二つあって、最初に見つけたのはハックルベリーというブルーベリーを一回り大きくしたような実でジャムにするためのレシピ付きで売られていた。もう一つはシカクマメなる野菜で名前通り豆というが実にヘンテコな形をしていて、実ではなくさや全体を食べるのだそうだ。冒頭写真は初めて見た時のハックルベリーなる表示があった売場での写真である。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢の9月の草花 山荘の庭にて

2012-09-16 18:33:39 | 信州日記
  今年は9月になっても暑い日が続いているが、さすがに軽井沢では猛暑ということは無くて、昼間でもやや涼しい風が吹き出し秋めいてきていて、山荘の周辺を歩くと秋の草花がかなり咲き始め、8月よりも種類も数も多く見られるようになった。さて山荘の庭のほうはというと、まだ8月末から咲き続けるものに新たに加わった花はまだ少なくて、9月後半以降にどれだけ咲いてきてくれるかと期待しているところだ。冒頭写真は9月にこちらに来てからの浅間山の写真であるが、まだ夏場みたいな雲が見える。 . . . 本文を読む
コメント

HPからの移行版***花を訪ねて小江戸へ 栃木 2001.9.8(土)

2012-09-13 17:44:18 | 旅日記
 台風15号の影響が土曜日はまだ無く雨は降らないということで、ここ数年9月に続けてとなる栃木は花之江の郷の女郎花を見に行くことに。ただ今日は遅めに出たので途中は栃木花センターに寄り、栃木市内で食事、花之江の郷を見たら帰るという予定で、佐野ラーメンや宇都宮餃子までは廻らなかった。佐野のラーメン屋も喜多方を見習って朝から営業すれば、早くから出かけて周辺の見所に寄道しながら夜は宇都宮の餃子までと、ぐるっと廻るという魅力の旅ができるのにと、県の観光関係者に言いたいですね。   <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい内容中心の補足を加えた> . . . 本文を読む
コメント