川越は結構旨いものを食べさせる店が多くて何処で食べようかと迷うぐらい、なのにここ数年は川越じゃなくてサイボクで食べることが多かったから今回は久しぶりに一番街の裏手にある幸すしに、ここは駐車場があるから具合がよくて、ゴン太もこの日は少しの時間なら車で待たせられるからね。 . . . 本文を読む
川越の中心部は一番街であるが、そこからすぐ裏手にも寺が並ぶ場所やそれに連なって菓子屋横丁なんて言う面白い路地があったり、ちょっと外れた場所にも立派な蔵があったりレトロ洋館があったりと、さらに大正ロマン通リなんていう場所もある。ほかには川越城の遺構として本丸御殿や今回は行かなかった喜多院なども離れた場所にあって、全部散策するとなると丸一日は必要になるだろうね。 . . . 本文を読む
土曜日は鴨川の山入地区棚田倶楽部の稲刈りの予定だったのが台風の影響で遅れて9月第一土曜日になってしまって、一日中留守する場合は老義母のヘルパーさんを事前に予約しているから、直前にキャンセルするわけにもいかず、28日には骨董市がある川越にその前日ではあるが久しぶりだし、そんなには遠くではないしということで出掛けることに。確か昨年も稲刈りが遅れて同じように川越に行ったけど、その時は骨董市があって街中の観光はしなかったからね。 . . . 本文を読む
約一ヶ月弱の軽井沢滞在から横浜に戻ってきたが、気温はそんなでもなくても蒸し暑いですなぁ、エアコンを我慢して寝たらかなり汗ばんでしまう。軽井沢に置いてあるアナログの体重計では、ゴン太が動くので正確な体重が測れなかったが、こちらにあるのはデジタルだから抱っこしてと自分だけの体重差で測ったらちょうど5kgになっていた。 . . . 本文を読む
今回の軽井沢長逗留は8月1日からなのだが浅間山が見られる確率が低くて、見えてもクッキリ鮮やかな姿はついぞ現れなかったのに、数日の雨で肌寒いような天候が続いた後にまた暑さがぶり返してきた日の午前中に、さわやか秋晴れの中にというような見事な姿が初めて出現してくれた。冒頭写真は僕が浅間山写真の定点ポイントにしている杉瓜バス停から写したもの。 . . . 本文を読む
今回の軽井沢長逗留は8月1日からなのだが浅間山が見られる確率が低くて、見えてもクッキリ鮮やかな姿はついぞ現れなかったのに、数日の雨で肌寒いような天候が続いた後にまた暑さがぶり返してきた日の午前中に、さわやか秋晴れの中にというような見事な姿が初めて出現してくれた。冒頭写真は僕が浅間山写真の定点ポイントにしている杉瓜バス停から写したもの。 . . . 本文を読む
もう夏の滞在を切り上げようという時期になって咲きだした花を少しばかり、周辺ではもう秋の花が目立ち始めてきていて、9月になればもっとたくさんの花が至る所で見られるようになるだろう。 . . . 本文を読む
もう今週の金曜日には横浜に戻るから、留守中はお隣さんに何かと気を掛けていただいているだろうから、何かお土産を買って帰らないということになって、女房がちゃたまやは首都圏にはまだ進出していないマイナーながらこちらでは人気店だし美味しいというのが話の種になると言って、そちらのお菓子を買いがてら温泉にもと昨日も出かけた。 . . . 本文を読む
来週の土日の開催はもう横浜に帰ってしまうから、雨模様ながら今週は日曜日1日だけという塩沢湖タリアセンの入口でやっている軽井沢手づくり市を見てくることに、こちらはもう3年続けて覗くことになる。 . . . 本文を読む
今年は遠出は少なくなって上田方面はこの前の7月24日以来、その時は暑くて子犬のゴン太を車で待たせるわけにいかずで温泉には入らずに帰ったのだが、ここ二日間東信地区は雨模様で涼しくなったから、これならゴン太を小一時間ぐらいなら車に残せるからと、お気に入りの泉質の田沢温泉の公衆浴場である有乳湯(冒頭写真)に行ってみようかということで。 . . . 本文を読む
長野の地方TVに今月初めから、佐久のインターウエーブの催し会場で骨董博(冒頭写真は会場入口)がこの金土日の3日間開催されるというので、確か昨年も出向いたのと同じかなということでちょっとだけ覗いてくることに、もうほとんど買うつもりなんてないんだけど、しかし掘出し物のオタカラがあるかもなんて気にはついついなってしまうからねぇ。 . . . 本文を読む
昼から雨の天気予報が朝から降り出して一気に涼しく秋めいてきて、軽井沢の夏はまさに過ぎ去りようとしてきた。横浜に戻るのは来週の金曜日の予定であと一週間あり、この前に図書館で借りた本を読了したのでもう一回借りるのと、ついでに食料品などの買出しをしに出掛けてきた。 . . . 本文を読む
昨日は義妹夫婦が昼前の新幹線で帰るのを駅まで送って行ったついでに、買物も済ましてしまおうということで中軽井沢方面に廻ることに。この日も渋滞がひどいから裏道で駅まで出て、そのあとの中軽井沢方面へは観光客の逆方向だからそんなには混まないで行けた。 . . . 本文を読む