ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

浅間のかおりという信州滞在中によく利用するようになった農産物直売所

2021-06-30 11:00:11 | 信州日記
信州滞在中にはこれまでも各所にある農産物直売所を利用してきたが、昨年になって知った小諸の浅間のかおりという直売所、ここは普通なら通らない場所にあって地元在住者のブログかで見てネット検索して調べました、浅間山を望むロケーション(冒頭写真)にポツンと建つ仮建風の店舗で、有機野菜中心の新鮮野菜を中心に加工品や花卉類や苗類も扱っていて、時に山野草などもあったりして、以来よく買いに来るようになったのです。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢レイクガーデンのバラのトップシーズンに

2021-06-29 09:55:55 | 園芸・花・山野草
軽井沢レイクガーデンのバラは6月12日からの一ヶ月間がトップシーズンということで、混雑する土日をはずした梅雨の晴れ間を狙って見物に、園内を1時間ちょっとで周遊、この時期になるとやや曇り空ぐらいが暑くなくてちょうどいい、こちらではバラ以外にも多くの花が見られます、バラには西洋種の草花が似合うというのでしょう、我が山荘の花とは違う大柄なものが多くて、バラ以外は名札が無いので種類は分かりませんでしたが。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢山荘の庭、6月後半の草花

2021-06-27 14:03:06 | 園芸・花・山野草
6月後半は何処でも梅雨時ですが信州軽井沢ではアジサイはまだ、花の少ない季節ですがバラだけはこれから7月上旬まで盛りとなります、周辺では車で走っているとヤマホウシの花が目立つぐらい、草花では自生種のアヤメが新たに各所で見られたものの、それ以外では道路沿いでフランスギクがまだ咲き残っていて、マタタビの葉などと白いものばかりが目に飛び込んでくる、ということで山荘の庭でもチラホラと花が咲く程度ですが少ないながらいくつかを。 . . . 本文を読む
コメント

山椒の実をちりめん山椒に

2021-06-25 10:25:52 | 信州日記
周辺で自生している山椒の木は沢山あるものの、小さな木は実がならないのと雌雄があるので実をつけている木は少なくて、いつもの散歩コースで見つけておいたのは5本ばかり、それらも栽培しているものほど実が出来ていないので多くは望めない、それでも何とかちりめんじゃこ3パックほどと作れるぐらいの収穫をすることができた、今年の出来上がりはなかなかな味で女房も腕を上がましたかな。 . . . 本文を読む
コメント

梅雨時の軽井沢に来ています

2021-06-23 14:53:53 | 信州日記
一週間強の予定で軽井沢に来ていますが、梅雨時なのでヒンヤリした日が続き、服は一枚重ね着して季節が戻ったような状況です、植物もこの時期は花が少ないようで、山荘の庭もあまり草花は目立ちませんが、周辺を見ると冒頭写真のようにヤマホウシの花が各所に、またマタタビの葉も白くなって花の準備ができたようです、そしてバラのシーズンが始まりこれだけは梅雨空ながら華やかさを演出してくれています。 . . . 本文を読む
コメント

JA直売所の枝豆が美味しかったので、それと

2021-06-21 09:51:52 | グルメ・酒・ワイン
この前に食べた今年初めての横浜産の枝豆が美味しかったと、数日しかたっていなかったがまたJA直売所に、今回は二束と欲張って、これだけあれば4日間以上は晩酌の友になってくれるでしょう、また朝のテレビで名店の焼餃子を詳しく紹介していたとかで、女房が豚ひき肉を購入してやってみようかと、メモをとらずウロ覚えの記憶ながら自己流よりも美味しくなればいいかなと僕も賛成、キャベツは前に買ったのがあるのでこの直売所の食材で数日分の夕食が出来ましたよ。 . . . 本文を読む
コメント

愛犬ゴン太も信州暮らしを楽しみます

2021-06-19 05:25:00 | ペット
横浜ではあまり散歩好きではないような素振りも見せるゴン太ですが、信州に来たら朝の散歩も先を歩くようになります、また犬を遊ばせるには好都合な場所として、来たら必ずというのがやや遠くでは長門牧場、近間では湯川ふるさと公園のドッグランがあります、今回の滞在でもそれぞれに連れて行きましたが、ゴン太はもうこれらの場所が分かっていて近づいた車中から興奮しだしますよ。 . . . 本文を読む
コメント

犬の早朝散歩中の緑道で

2021-06-17 13:48:48 | その他
冒頭写真は早朝の犬の散歩コースで撮ったアジサイなどの写真ですが、この遊歩道は雑草なども大切にと、あるがままを重視している団体がボランティアで管理しているみたい、その道沿いには大樹も含めて樹木類もいろいろ、その中に1本だけ大きなビワの木があって、それに今年はかなりの黄色く色づいた実ができている、多くは手が届かないのだが下の方にも少し、この前にテレビで見た房州ビワほど大きな実ではないものの、味の方はどうかなと少しばかりお裾分けをくださいと採ってきた。 . . . 本文を読む
コメント (1)

新型コロナワクチンの一回目接種をしてきた

2021-06-15 14:04:00 | その他
今日の昼前に掛かりつけ医のところで新型コロナワクチンの一回目接種を済ましてきた、最初に少しチクリとしたぐらいでそのあとは全く異常無し、年寄りほど副作用は少ないというのは本当じゃないかな、その分だけ免疫効果も弱まるともいう、家の近くのいつもの診療所でこんなに早く打てるとは、思いのほか早かったですねぇ、国や自治体での予約依頼であんなに騒いだのは何だったんだろうと。 . . . 本文を読む
コメント

横浜では待望の枝豆の季節に、これが美味しい、さらに

2021-06-14 13:24:15 | グルメ・酒・ワイン
横浜に戻ってきた最初の日曜日には9時半ごろにJA横浜北の直売所に、さすがに休日は早朝から賑わっておりました、入口近くに待望の枝付きの枝豆があるのに真っ先に気が付いた、店内に豆だけをパックにしたものもあったものの、枝付きのほうが鮮度が保て、特にここのは茹でたらすぐに柔らかくなる、茹でたては香りもいいし、何よりも若々しい味わいが抜群です、皆さんも分かっていて買物籠からはみ出さして持ち歩いておりましたよ。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢スーパーツルヤの安ワインなど初夏の信州滞在中に飲んだものを

2021-06-13 13:31:31 | グルメ・酒・ワイン
軽井沢滞在中はスーパーツルヤの格安ワインを飲むことが多いのだが、その中でもちょっとだけいいワインが無いものかと、メダル受賞ワインだけを並べる棚があったので、ラベルに書かれた内容を参考に選んで試してみようと、やはりいくつか飲んでみたが僕の好き嫌いからもあるが良い悪いの差がやはり、メダル評価はどうやっているものかブラックボックスでもありますな、まだメダル受賞棚の全部を飲んだわけではないが、格安ワインや女性ソムリエの店のワインを含めて最近の滞在中に飲んだ赤ワインの僕の勝手評価を。 . . . 本文を読む
コメント

信州滞在5月末から6月上旬での温泉、ランチ、食材買い出しなど

2021-06-11 09:30:40 | 信州日記
信州には5月末から延べ10日間を過ごしました、直前は天候不良で梅雨に入ったかと思っていたが、幸いにも滞在中で雨に祟られたのは1日だけ、おかげで雑草取りなどの庭仕事ははかどりました、それで前回よりも山荘で過ごすことが多くて女房には外でもっと食べたいと文句を言われましたが、それでも温泉やそのついでの食材買い出しなどと、いくつか巡ったところを備忘録として。 . . . 本文を読む
コメント

横浜に戻ってきたら周辺ではアジサイが盛りでとある場所に見に行ったら

2021-06-08 16:18:00 | 園芸・花・山野草
10日ほどの信州滞在から横浜に戻ってきたら、我家周辺の家々の庭ではアジサイの花が盛りとなっていた、それではとJA横浜北の直売所に新鮮野菜を買いがてら、その裏手にある小さな川沿いのアジサイを見物に、ところが昨年は見事だったのに、その後の刈込などの手入れをしていなかったのが響いたのか、昨年の花をつけた枝が枯れ枝坊主となって林立、下からは葉が出てはいるものの肝心の花はマバラのところが多い、一部には見られる場所もありましたが今年は残念でした。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢に来ています、庭に咲く5月末の花をいくつか

2021-06-05 09:19:00 | 信州日記
5月下旬にはそれまで梅雨みたいだった天気が持ち直すというのでそれではとまた信州にと、今回は10日弱の滞在となります、用事を済まして急遽行こうかとなったので今回は午後遅くからの出発、着いたのは夕刻となって買物などもしたので山荘にはやや暗くなりかけた頃、冒頭写真はシルエット状態の浅間山です、こういう時間帯で撮るのは初めて。 . . . 本文を読む
コメント

玄関前の鉢花壇を夏バージョンに植替え

2021-06-02 08:48:48 | 園芸・花・山野草
毎年のことですが5月の連休を過ぎるとパンジーなど冬から春までの花は終りを迎えます、それで5月も中旬になれば夏バージョンの花たちへの植え替えとなります、いつも四日ぐらいを掛けて、まずは春バージョンの花を撤去、二日と三日は少し乾燥と肥料やりを、その間に買ってきた花苗を四日目にという手順、それでまだ隙間があったら補充買いをして植えて完了(冒頭写真)、毎日1時間ちょっとの作業ですが、もう齢でこの後いつまで続くかなと。 . . . 本文を読む
コメント