goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢9月中旬の草花 後半

2013-09-23 17:21:19 | 信州日記
 山荘周辺で見られる秋の草花は小型で可憐な花が多い春とは違って、十分に大きく成長したという大型植物の花が多くて、特に水路付近には湿地を好む草花が密生していたり、林際から草地ではキク科の立派な野草が多く見られ、稔りの秋にわれらも参加しているぞというような植物が多い。もう少し秋も深まってきたら主役は変っていって、まだ今は少ないキノコ類がそこかしこにニョッキリと出て来るはず、今年は放射能の心配が無いことを願いますよ。 . . . 本文を読む
コメント