ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

台風を心配しつつ会津から山形周遊の旅 6 2013.2.24(木)~27(日) 二泊目の元河原湯

2013-11-19 17:04:20 | 旅日記
 肘折温泉への最期の登り道は数年前の台風で川の左手を通るメインの道が 崩れて今も通行止め、もう何回か崩れたことがあってループ橋で抜本的に改良する工事がもうじき完成するらしいが、今回も川の右手を登る道で外輪山超えとなっていて、こちらの道のほうが途中の1km弱ほどが片側通行となっている以外はメインだった方よりも走りやすいぐらい、最期は下り坂で温泉街には逆方向から入っていくことになる。その目の前に見えるのが今夜の宿である元河原湯(冒頭写真の中央に)で、ここにはもう20年来毎年泊まっていて、数年前から秘湯を守る会の会員となっている。 . . . 本文を読む
コメント