毎冬恒例、お味噌を仕込みました。 お正月のお雑煮が食べ始め時
今まで買っていた近くの麹屋さんで買えなくなったので、米麹をネットで買ってみました。
無農薬米麹と無農薬大豆に藻塩がセットになっていたの。
そのネットの麹屋さんのお味噌の作り方を見ると
大豆の割合が全然違うし・・・ ・・・今まで何気なく作っていたのを いろいろ勉強しました。
乾燥大豆は茹でると2.1倍になると書いていましたが、実際は2.5倍以上になりました。
麹と(乾燥)大豆の割合は 1:1.2 ~ 2:1 と様々
味噌の塩分濃度も 西京味噌の0.7%~仙台味噌の14%まで様々
去年の我が家の手前味噌は
麹:乾燥大豆が およそ 2.5:1、
塩分濃度を計算すると11%くらいだったので
これに合わせて、今年も作りました。
配合はどんなのでも良いということですね。好みの配合を探るのも楽しいかもね
我が家のお味噌は 麹2600g、茹でた大豆2700g、塩670g
そして、今年は作り方も少し手抜きな方向に変えてみることに
ビニール袋を使うと簡単ということなので、ホームセンターでこんな厚さ0.1ミリのを買って
茹で大豆を入れて、膝で踏み踏み (袋を手で握ってるので脚の裏だと腰がツライ)
フードプロセッサーだと 4000g(去年まではこれくらい)の茹で大豆を潰すのは大変だったのよ。
一回り大きな袋の中で麹と混ぜ合わせる こちらは普通のゴミ袋
この半切りは不要でした。
後片付けが、簡単というのが嬉しい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます