11月20日 (火曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
昨夕から
衝撃的なニュースがTVなどでで報じられた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/118b21f1a871ed8b807ee90f120b7f11.jpg)
今までの・・この人のイメージにふさわしい言葉だ。
「ビジョンは退屈ではいけない。
船を建造する時には人々に個々の作業を割り当てるのではなく、
大海原を目指すという目標をみんなで共有するのです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/79f3b18fbd27ebd254e3601eeba56ef9.jpg)
▲経営破綻寸前の日産自動車をV字回復に導いたカルロス・ゴーン日産会長、
いや今は容疑者と呼ばねばならないのか。
世を仰天させた東京地検による逮捕であった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
容疑は有価証券報告書への虚偽記載で、金融商品取引法違反という。
▲両親はレバノン系でブラジル生まれ、
フランスのエリート校を卒業後ミシュランでビジネスの頭角をあらわした。
これだけ聞いても多文化を生きてきた人と知れよう。
今ではルノー・日産・三菱自動車の企業連合を率いる総帥だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲「国際的に活躍する人の共通点は
自分と違う人に興味を持ち、
共感し、敬意を払う姿勢があるところだ」
とはそんな当人の言葉だった。
その自らが築き上げた自動車世界販売首位の企業集団の頂点でもんどりうっての高転びである。
▲文化の異なる世界を往来する人と企業には相応のリスクがあろう。
だからこそそれぞれの国が明示する法を順守することはその活動の大前提となる。
多国籍ビジネスでコンプライアンス(法令順守)がないがしろにされてはならない。
▲日産は社内調査で分かった資金の私的支出などの不正を理由に会長職解任の方針を示した。
容疑が事実なら、カリスマ経営者のまなざしの先から大海原は消えていた。
国際的注目を浴びる地検の捜査である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~
いくらお金があっても。まだ欲しいのかな?
人間の欲にはきりがない!んだなあ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/ecb4e3977e1a083725212b4953d62b88.jpg)
===============
本日は通院。
MRI検査を2年ぶりに受ける。
前回の頭の中と変化はないと医者は言うが血管もきれいに写っていて
確実に動脈硬化や弱い梗塞などはおこっていると思うが・・なあ~!
MRI検査
磁気共鳴画像診断の意味で、強力な磁場と電波を利用して体内の状態を撮影する検査です。
姿勢を変えることなく、あらゆる角度から体のいろいろな部分の断面 像を得ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/9bb60048a1beb9ab550e3b769980bb70.jpg)
放射線を使わないので、被爆の心配もありません。
PET検査用語集
画像診断
体の内部を目に見える画像として映しだして見る検査。
一般的なレントゲン(X線検査)をはじめ、マンモグラフィ(乳房専用X線撮影)、
CT検査(コン ピュータ断層撮影)、MRI検査(磁気共鳴画像撮影法)、
RI検査(シンチグラフィー)、超音波検査
おおよそ15分叩くような音が続く。
この検査でのことなど忘れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
昨夕から
衝撃的なニュースがTVなどでで報じられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/118b21f1a871ed8b807ee90f120b7f11.jpg)
今までの・・この人のイメージにふさわしい言葉だ。
「ビジョンは退屈ではいけない。
船を建造する時には人々に個々の作業を割り当てるのではなく、
大海原を目指すという目標をみんなで共有するのです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/79f3b18fbd27ebd254e3601eeba56ef9.jpg)
▲経営破綻寸前の日産自動車をV字回復に導いたカルロス・ゴーン日産会長、
いや今は容疑者と呼ばねばならないのか。
世を仰天させた東京地検による逮捕であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
容疑は有価証券報告書への虚偽記載で、金融商品取引法違反という。
▲両親はレバノン系でブラジル生まれ、
フランスのエリート校を卒業後ミシュランでビジネスの頭角をあらわした。
これだけ聞いても多文化を生きてきた人と知れよう。
今ではルノー・日産・三菱自動車の企業連合を率いる総帥だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲「国際的に活躍する人の共通点は
自分と違う人に興味を持ち、
共感し、敬意を払う姿勢があるところだ」
とはそんな当人の言葉だった。
その自らが築き上げた自動車世界販売首位の企業集団の頂点でもんどりうっての高転びである。
▲文化の異なる世界を往来する人と企業には相応のリスクがあろう。
だからこそそれぞれの国が明示する法を順守することはその活動の大前提となる。
多国籍ビジネスでコンプライアンス(法令順守)がないがしろにされてはならない。
▲日産は社内調査で分かった資金の私的支出などの不正を理由に会長職解任の方針を示した。
容疑が事実なら、カリスマ経営者のまなざしの先から大海原は消えていた。
国際的注目を浴びる地検の捜査である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~
いくらお金があっても。まだ欲しいのかな?
人間の欲にはきりがない!んだなあ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/ecb4e3977e1a083725212b4953d62b88.jpg)
===============
本日は通院。
MRI検査を2年ぶりに受ける。
前回の頭の中と変化はないと医者は言うが血管もきれいに写っていて
確実に動脈硬化や弱い梗塞などはおこっていると思うが・・なあ~!
MRI検査
磁気共鳴画像診断の意味で、強力な磁場と電波を利用して体内の状態を撮影する検査です。
姿勢を変えることなく、あらゆる角度から体のいろいろな部分の断面 像を得ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/9bb60048a1beb9ab550e3b769980bb70.jpg)
放射線を使わないので、被爆の心配もありません。
PET検査用語集
画像診断
体の内部を目に見える画像として映しだして見る検査。
一般的なレントゲン(X線検査)をはじめ、マンモグラフィ(乳房専用X線撮影)、
CT検査(コン ピュータ断層撮影)、MRI検査(磁気共鳴画像撮影法)、
RI検査(シンチグラフィー)、超音波検査
おおよそ15分叩くような音が続く。
この検査でのことなど忘れていた。