中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(5.27)玉葱収穫

2016-05-27 06:24:36 | 日常
5月27日  (金曜日)    

天気の良いうちにと思って昨日は玉葱を収穫した。

今年はまずまずの出来!3箱ほど収穫出来た。

ジャガイモも数本試し堀り。まあまあに育っている!

早速、蒸かして食す。美味しいものだ。
=================
ポッド蒔きしておいた”おかひじき”の芽が出てきた。

オカひじき
 日当たりの良い海岸の砂浜や砂礫地、塩生地等に生育しする。
 一年草で、高さ20 - 30cm。茎は斜上又は匍匐する。
 花期は7月から10月。花は葉腋に1個付け、花被片は5枚、色は淡緑色。果実は乳白色。
 和名の由来は、多肉質の葉が海藻のヒジキに似ており、陸上(おか)に生育することから。
 また、別名のミルナも同じく海藻のミルに似ていることに由来する。

=============

中国の工場建設時にホテルで現地でよく出された空心菜?”エンツアイ”菜も
芽を出し始めた。
真夏の盛りに食べる様に、もう少し大きくなったら移植しよう。
===============
★クウシンサイ(空心菜)とは
 ◆ヒルガオ科サツマイモ属 
自家菜園の空芯菜クウシンサイ(空心菜)は
ヒルガオ科サツマイモ属の葉野菜で、標準和名は「ヨウサイ」とされています。
東南アジアが原産とされ、
日本では沖縄でウンチェーバーやウンチェーと呼ばれ盛んに栽培されてきました。
クウシンサイ(空心菜)という名前はもともと中国での呼び名で、
茎の中が空洞になっている事から付けられた名前のようです。

クウシンサイ(空心菜)の切り口若い葉と茎を食べる野菜で、
シャキシャキとした食感のある茎と、少しヌメリを持つ葉が特徴になっています。
中国以外にもタイヤフィリピンなど東南アジアの色々な国やオーストラリアなどでは
古くから親しまれてきた野菜の一つです。

===============
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(5.26)デイサービス開所式 | トップ | 日記(5.27)公私混同疑惑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事