ウインナーやさいカレー(ライス300g)1,050円+チーズ100円+13辛150円
スープカレーのお店、スープカレーって実はほとんど食べたこと無いな。
普通のカレーが好きすぎて・・・
説明書きに、スープカレーとは、要するにラーメンのようにスープを取って、
後からスパイスなどと混ぜるという作り方らしい。インドカレーもさらさらで
スープ状だけど、最初からスパイスなどを混ぜるところが違うのか、なるほど。
で、ウインナーやさいカレーにトッピングチーズ、13辛でオーダー。
チーズはけっこうたっぷり。パルメザンがかなりの量だし、スライスチーズかな。
2枚乗っている。いやー味がだいぶ変わっただろうから、
最初は選ばない方がよかったかも。
野菜は12種類との事で、人参、かぼちゃ、じゃが芋、舞茸、しめじ?
オクラ、蓮根、枝豆、パプリカ?水菜、ブロッコリー、茄子かな?まあ健康的ですな。
辛さはやっぱりかなりのもので、結構ツラかった。味は複雑。どうも昆布なんかも
入っているらしい。正直食べている最中はいまいちかなと思ってたんだけど、
しばらくしてから、あれ結構よかったじゃん、と。不思議。後味がよいというのか。
恐らく化学調味料も使っていない?なんか健康になれるみたいな。
こういうこのはあまりない感覚だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/7352283d2544961c88a42f5bb26d1cac.jpg)
スープカレーのお店、スープカレーって実はほとんど食べたこと無いな。
普通のカレーが好きすぎて・・・
説明書きに、スープカレーとは、要するにラーメンのようにスープを取って、
後からスパイスなどと混ぜるという作り方らしい。インドカレーもさらさらで
スープ状だけど、最初からスパイスなどを混ぜるところが違うのか、なるほど。
で、ウインナーやさいカレーにトッピングチーズ、13辛でオーダー。
チーズはけっこうたっぷり。パルメザンがかなりの量だし、スライスチーズかな。
2枚乗っている。いやー味がだいぶ変わっただろうから、
最初は選ばない方がよかったかも。
野菜は12種類との事で、人参、かぼちゃ、じゃが芋、舞茸、しめじ?
オクラ、蓮根、枝豆、パプリカ?水菜、ブロッコリー、茄子かな?まあ健康的ですな。
辛さはやっぱりかなりのもので、結構ツラかった。味は複雑。どうも昆布なんかも
入っているらしい。正直食べている最中はいまいちかなと思ってたんだけど、
しばらくしてから、あれ結構よかったじゃん、と。不思議。後味がよいというのか。
恐らく化学調味料も使っていない?なんか健康になれるみたいな。
こういうこのはあまりない感覚だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/7352283d2544961c88a42f5bb26d1cac.jpg)