クラシックチーズバーガー(ランチドリンクサービス)980円
こういうお店来るのって超珍しい!
アメリカにあるお店そのままって感じの内装やメニューだね。
たまにはいいんじゃいないかな。
やっぱハンバーガーにはコーラでしょう!
一年に数回しか飲まないと思うけど、たまに飲むと美味しい。
でも、こちらは店名通りコーヒー押しみたい。
ホットコーヒーがおかわり自由だし、そもそもコーヒーの豆を扱っている
会社の経営だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/c48eaf4c6bdb031d07eba965f25a8d22.jpg)
牛肉のパテは150グラムとボリュームたっぷり。
付け合せはポテトだけかポテト&シーザーサラダ。
やっぱポテト少な目のほうがヘルシーだし、そんなに多くても食べきれる
自信なし。
味は、まさにハンバーガーですね。アメリカそのもの。っていうか、
私がアメリカで食べたものよりは美味しい。
マックと違って食後の満足感もあり。
悪くない!っていうかこういうお店日本では初めてで面白かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/15cf64d87abb91d9d8512a700f314fb5.jpg)
こういうお店来るのって超珍しい!
アメリカにあるお店そのままって感じの内装やメニューだね。
たまにはいいんじゃいないかな。
やっぱハンバーガーにはコーラでしょう!
一年に数回しか飲まないと思うけど、たまに飲むと美味しい。
でも、こちらは店名通りコーヒー押しみたい。
ホットコーヒーがおかわり自由だし、そもそもコーヒーの豆を扱っている
会社の経営だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/c48eaf4c6bdb031d07eba965f25a8d22.jpg)
牛肉のパテは150グラムとボリュームたっぷり。
付け合せはポテトだけかポテト&シーザーサラダ。
やっぱポテト少な目のほうがヘルシーだし、そんなに多くても食べきれる
自信なし。
味は、まさにハンバーガーですね。アメリカそのもの。っていうか、
私がアメリカで食べたものよりは美味しい。
マックと違って食後の満足感もあり。
悪くない!っていうかこういうお店日本では初めてで面白かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/15cf64d87abb91d9d8512a700f314fb5.jpg)