鶏から揚げ定食(ごはん半分)850円
昨日昼は『いなばのタイカレー(チキン)』を食べた。
タイ渡航経験豊富ながら、何故かあまり食べたことのないタイカレー。
東京・駒沢のピキヌーなどでその美味しさには気付いていた。
100円なのに美味しさが評判らしく、遅ればせながら初めて試した。
うーむ確かにこれはタイの味。これでタイ米でも使ってチープな
プラスチック皿で食べたら屋台メシそのもじゃないかな。
って記事にはあまり関係ないんだけど、夜も飲んだのでほとんど
何も食べず、この日は珍しくかなりの空腹。
朝も普段よりは多めに食べたけど、もうちょっとボリュームのあるものを
食べたい気分。前置き長過ぎ。
そんなんで、猪苗代の若喜食堂へ。
地元で人気のはずさない食堂。10回以上は来たことあるかな。
味、ボリュームとも評判のこちらでは鶏の唐揚げは初めて注文してみた。
初めて来たとき、会津産米との表示があるごはんが非常に美味しかった。
なのでここはやはり定食系を食べることが多い。
しかしボリュームが多いのは知ってるのでやはり半分で・・・
唐揚げも7個もある!最初は味がちょっと薄めかなと思ったけど、
揚げ具合も軟らかくて絶妙。やっぱり美味しい。
ごはんもやはり秀逸でこのお値段。やっぱいいお店。
唐揚げは食べきれず、二切れだけパックに入れてもらって持ち帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/8557cc65e83aaedb12569c2944752762.jpg)
昨日昼は『いなばのタイカレー(チキン)』を食べた。
タイ渡航経験豊富ながら、何故かあまり食べたことのないタイカレー。
東京・駒沢のピキヌーなどでその美味しさには気付いていた。
100円なのに美味しさが評判らしく、遅ればせながら初めて試した。
うーむ確かにこれはタイの味。これでタイ米でも使ってチープな
プラスチック皿で食べたら屋台メシそのもじゃないかな。
って記事にはあまり関係ないんだけど、夜も飲んだのでほとんど
何も食べず、この日は珍しくかなりの空腹。
朝も普段よりは多めに食べたけど、もうちょっとボリュームのあるものを
食べたい気分。前置き長過ぎ。
そんなんで、猪苗代の若喜食堂へ。
地元で人気のはずさない食堂。10回以上は来たことあるかな。
味、ボリュームとも評判のこちらでは鶏の唐揚げは初めて注文してみた。
初めて来たとき、会津産米との表示があるごはんが非常に美味しかった。
なのでここはやはり定食系を食べることが多い。
しかしボリュームが多いのは知ってるのでやはり半分で・・・
唐揚げも7個もある!最初は味がちょっと薄めかなと思ったけど、
揚げ具合も軟らかくて絶妙。やっぱり美味しい。
ごはんもやはり秀逸でこのお値段。やっぱいいお店。
唐揚げは食べきれず、二切れだけパックに入れてもらって持ち帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/8557cc65e83aaedb12569c2944752762.jpg)