カオパットプー(蟹炒飯)+豚ひき肉木耳スープビーフン入り計200バーツくらい?
昼間のバンコク市内は、毎度の大渋滞。エアコンバスでスクンビット通りへ。
ここもよく来るスダレストランへ。地球の歩き方に載っていたけど、
ロンリープラネットにも掲載されているらしく、欧米人も目立つんですよね。
ここは海老フライがあるんだけど、スイートチリソースで食べるのがちょっと・・・
いつも日本からソースを持って行こうと思うんだけど、今回も忘れた(爆)。
これも定番の蟹炒飯を。
タイ米の炒飯はやっぱり鉄板ですな!私は蟹炒飯が一番好き。
ビーフンの入ったスープも癖がなく日本人好みの味だね。
化調が強いような味だけど、美味しかった。
昼間のバンコク市内は、毎度の大渋滞。エアコンバスでスクンビット通りへ。
ここもよく来るスダレストランへ。地球の歩き方に載っていたけど、
ロンリープラネットにも掲載されているらしく、欧米人も目立つんですよね。
ここは海老フライがあるんだけど、スイートチリソースで食べるのがちょっと・・・
いつも日本からソースを持って行こうと思うんだけど、今回も忘れた(爆)。
これも定番の蟹炒飯を。
タイ米の炒飯はやっぱり鉄板ですな!私は蟹炒飯が一番好き。
ビーフンの入ったスープも癖がなく日本人好みの味だね。
化調が強いような味だけど、美味しかった。