イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

沈丁花がいい香り

2009年02月18日 | フレブルのヴォン
 今日もよく晴れましたが、気温は昨日より低めです。
沈丁花の花が開花しました。
甘い香りが漂っています。



ヴォンは、花より犬の伝言柱の匂いの方が、気になるようです。



気温は下がっても、日差しは強くてぽかぽかしています。
マットに、かじりん棒とかみかみロープのお気に入りを運んでいます。
見張っていなくても、誰もそんなもの欲しくないって!




ブリは昨日から、外のトイレを使っていません。
以前はきれい好きで、自分の寝場所の近くに用意したトイレは使わないので、
わざわざ離れた所にトイレを置いたのですが、一度布団で排尿してから、
おしっこ臭い布団で平気で寝るようになりました。
臭くなった布団を捨てたら、私のひざ掛けや、畳んだ洗濯物など、
手近かなところでどこでも排尿するようになってしまいました。
寝場所から最短距離の所にトイレを置いたら、オシッコの失敗はなくなりました。
このままずっとトイレを失敗しないと良いのですが・・・。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする