イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

頑張るアサガオ

2022年09月03日 | 猫たち
曇り、時々小雨。
すっかり涼しくなったので、今日は幼稚園児と散歩しました。





今年ホームセンターで買った中国産のアサガオの種は、全部花色が違っていて色々楽しめました。
でも、なぜかほとんど種ができないのですよ。



昨年野菜の苗のコンパニオンプランツとして一鉢買ったマリーゴールドは、
今年の春にこぼれ種が勝手に生えてきて随分楽しませてもらいました。
勝手に生えてきたパセリも重宝しましたが、今年は花が咲きません。



19歳半の猫のクリボーは、慢性腎不全の持病があります。



まだ数値的にはステージはそれほど進んでいませんが、
慢性腎不全の進行予防のために飲み薬を1種類増やしました。
アゾディルという善玉菌のカプセルで腸での老廃物の吸収を阻害してくれます。
このカプセルは大きくて猫に飲ませるのはちょっと大変なのです。

ミュー株が見つかったって
晴れ時々曇り、夜にはスコールのような雨。コロナウィルスの変異株ミュー株が国内で検出されたそうですね。凄い速さで変異してますね。それとも途中のギリシャ文字ををぶっ飛ばして......



にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする