![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
午前4時過ぎまで激しい雷雨になりました。
午後になって、ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
川岸で咲いているヒガンバナは、泥水を被って少し汚れていますが遠目にはきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/353c18053c24fd036d8bb848d1ebab60.jpg)
築50年以上の我が家では屋上の排水口から入った雨水が、壁伝いに1階居間の窓サッシ内側に漏れて大変でした。
窓のカーテンを閉めていたので午前3時過ぎに畳や座布団が濡れているのを見て初めて雨漏りに気づきました。
その後2階の天井裏に潜り込んで雨漏り箇所に細工したりで徹夜になりました。
仮眠してから雨漏りを拭いたバスタオル等を洗濯してコインランドリーで乾燥機にかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/9315f22e235877899ce245faf6ccc661.jpg)
お昼は西友のお弁当を買ってきて済ませました。
午後は骨折後のリハビリの日だったのですが、静岡市の奥静から通っているいつもの先生はお休みで違う療法士さんになりました。
後でニュースで知ったのですが奥静は土砂崩れで孤立していて死傷者も出たというので驚きました。
被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)