

最近は、高い所から警備業務に励んでいる猫のクリボーです。

10月になってようやく富士山の姿が見えるようになりました。
10月3日の富士山です。
真夏日の今日4日はまた雲に隠れてしまいました。

屋上ではまだアサガオとマリーゴールドが花盛りですが、サツマイモの葉が枯れてきたのでそろそろ芋掘りをしなければなりません。

元気が無くなったホテイアオイを日向に出したら「なんだこりゃ!」と驚きました。
娘が無断で捨てられそうになっていたホテイアオイを貰って来たのでした。

7月に両親宅を茨城の妹が相続して、10月1日~3日まで遺品の整理に来ました。
私も一緒に整理を手伝っていたのですが、押し入れの奥から灰と炭が入った火鉢が出てきました。
究極の昭和レトロですね。
大正時代の古い写真も出てきて、どうしても片付ける手が止まってしまいます。
タンスが7竿もあって着物がいっぱいで、ちっとも片付きそうにありません。
母は施設に入所しているけれど、生きているうちに処分するのもなんだかなぁ


