イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

朝ドラ「らんまん」の影響

2023年06月01日 | 植物のこと
曇り。富士山は雲に隠れて見えません。



いつも仲が良い20歳の猫と5歳の幼稚園児です。



NHKの朝ドラ「らんまん」の影響で、幼稚園児が泥の付いた根っこごと植物採集をしてきます。
今日はドングリから芽を出したクヌギを採取しました。



仕方ないので、水栽培で発芽発根したアボカドを植えるついでにドングリも鉢に植えました。



ナンテンの花ってかわいいですね。

扶養家族が次々に増える
晴れ。夜中に雨が降り出しました。年中さんになった幼稚園児が、お友達から次々に生き物を貰ってきますその世話をするのは私ですから、本当に勘弁して欲しいです。トンボの幼......


トンボのヤゴはトンボになるまで最長7年かかるというので、もと居た池に返しました。
みんな元気にしているかなぁ・・・

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする