
今年2つ目の朝顔が開花しました。

明日咲きそうなピンクの蕾もあります。
このプランターのシソもバジルもマリーゴールドも朝顔も、全部こぼれた種から生えてきました。
朝顔の隣で咲いていたネジバナの花は咲き終わりました。

屋上の稲も植え替えをしたトックリランも順調に育っています。

ガラスの水槽に入れたアヌビアスナナはミナミヌマエビの隠れ家になっています。

古い葉はミナミヌマエビが食べてしまうので葉脈だけが残っています。

今年の遊歩道にある花壇の花は、いつもの赤いサルビアからトレニアに変わりました。

そろそろクリボーの夜の薬の時間です。
朝の薬は飲ませた直後にガブガブ水を飲んで、カプセルをそのまま吐きました

喫茶まる二の2カ月おきのマルシェ久しぶりに晴れて強い日差しがほぼ夏を思わせます。猫のクリボーに薬を飲ませようとして探したけれど姿が見えません。ようやく見つけたら、古い帳簿の入った段ボールの上にいました。......

