ちょっとお知らせです。
先日紹介した、NHKの「日本人のおなまえっ!」8月24日放送 【日本人のペットのおなまえ】が、YouTubeに上がりましたので
見逃した方はこちらをどうぞ~~ (画質悪いですが、内容確認には十分かと)。
ちょっとお知らせです。
先日紹介した、NHKの「日本人のおなまえっ!」8月24日放送 【日本人のペットのおなまえ】が、YouTubeに上がりましたので
見逃した方はこちらをどうぞ~~ (画質悪いですが、内容確認には十分かと)。
この親子、、、あんまり可愛いので、、、追加でアップしたくなりました・・・。
ぼけてますが、私は、右側の写真がとりわけ胸キュンになっちゃって・・・・このお手々・・・さんちゃんの心がいじらしくって。うっ、うっ。
絶好のお出かけ日和となった、9月最後の週末。那須高原にてお泊まり会、みなさん大変お世話になりました~~~!!
すっかり遅くなりましたが、写真じゃんじゃんアップします。(いつもながら、写真のサイズがまちまちで、見づらくてすみません・・・)
まずは、、土曜日の、お宿到着までの時間ですが、ぼくんちは、ゴンドラに乗ったり、アルパカさんを見に行ったりしました~~
紅葉が、かすかに始まっていますね~~。
ここの山頂には、ドッグランや、わんこ店内歓迎レストランもあり、ゆっくりできました。
とりわけ、ままが大喜びだったのが、、ハンモック! 憧れのハンモックだよ!!
(ままと僕の体重で、合計〇kgだよ!やぶけないよねえ??)
那須アルパカ牧場
ぞろぞろ集まってきて、みんな、ぼくのギャラリーさんだよ~~~
(牛さんみたいにでかくないので、ぼく、怖くはなかったよ。)
赤ちゃんのときは、モフモフなんだね。大きくなったら、この毛をカットされちゃうんだ。
ちなみに、アルパカっていうのは、南米アンデス山脈産のラクダ科の家畜だよ。ここでは、400頭ものアルパカさんを飼育していて、もちろん日本最大の飼育施設だって。
クラレという会社のミラバケッソっていう新素材のCM、みたことない?あれに出てる白い動物が、そうなんです。12代にもわたって出演しているそうですが、すべてこの那須アルパカ牧場のスターたち。
詳しくは、こちら!
そうこうしているうちに、4時ころとなり、お宿に向かいました。
さっそく駐車場で、ひな家とこんにちは~~~
ゆっきーアニキーーーー早く遊ぼうよ~~~~
はじめましての、緑(ろく)ちゃん。骨折してギプスで大変なのにね、お顔見せてくれてありがとう。
玄にいちゃん、穏やかでよいお顔。 これからも体いたわりながら、しっかりアニキがんばってね。
まんげちゅーー!りんるんーーー! どこから見ても、いつ見てもとにかくキュート!
わんぱく小僧?!りんたくん、パパのボタンをおやつにするのはやめようねぇ・・・・
ますますキレイなにこちゃん~~ さん太くん~~(幼稚園入園して、がんばってるね!)
ゆっき~アニキ、いつ見ても姿勢がステキでいいオトコなんだぁ。
みぃちゃん、ぼくのお下がり着てくれてありがとうね。
ひなちゃん、お耳きこえてないなんて、思えないくらい・・
沙羅ちゃん、ぼく、しつこくしちゃってごめんね・・・
伽羅ちゃん、呼吸だいじょうぶでよかったぁ。瑠璃たん、お泊まり会でびゅ~楽しんだね!
ぱぱがさ、るりたんLOVEで、遊んで遊んでって、うるさかったでしょ!
日曜朝の散歩中。お隣のペニーレインのビートルズの看板下で、3兄弟、そろいぶみ~~~よく似てるでしょ!
日曜のランチしたお店(ミルフォニー)で、ネルおべべお披露目ふぁっしょんしょ~~~
(奥から、ぼく、ゆっき~、きよたん・・) もちろん、桃くんバーチャル参加~~
きよたんは、これからもっと大きくなりそうなので、すぐに着られなくなるかも。。。。そしたら、ゆっきー兄ちゃんの着替えに使ってね。
百くんのはなくて、ごめんなさい!!それに~お写真だって、百くんちゃんと写ってるのなかった!!失礼しましたぁ~~
時間前後しましたが、お宿をチェックアウト前の集合写真~~
あああ・・・・あっという間の2日間でした!!ぼく、めっちゃ楽しくて嬉しくて、帰りたくなかったーーーーー!!
みなさん、ありがとうございました~~~~ いっぱいお土産もありがとうね!!
おかあちゃん、可愛いあぶさん、どうもありがとう!
以下、ままからです。
金ちゃん銀ちゃん、エリーちゃん、栗で、初めて那須でお泊りしてから、早15年。何度も訪れているわけですが、那須高原はやっぱりいいですね!なんといっても、澄みきった空気の中、わんこフレンドリーなスポットがいろいろで、心からくつろげます。何度来ても飽きないっていうか、来るたびに、なにかしら新しい楽しみがみつかるんですよね・・・!
この那須マジックと、おともだ狆マジックとの相乗効果は絶大!アルファー波ざっぷんざっぷんになって帰った栗恵光家でした。
ぱぱ、いつもながら運転おつかれさまでした~~。