波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

6年ぶりの裏磐梯は、紅葉まっさかり

2014-10-27 16:42:57 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

我が家は猪苗代・裏磐梯が大好きで、何度か行っているのですが、今まではGWか8月のどちらかだったので、紅葉シーズンの旅は初めて!

(2008年GWに恵を連れていったときの記事はこちら

猪苗代湖の長浜から、遠方に磐梯山を望みます。

狆は紅葉に映ゆるのぉ~~

 

インターを降りてまず猪苗代にやってきたのは、遊覧船に乗るためだったのですが・・・(2008年の時点でわんこNGだったのが、今年になって復活OKしたと聞き)・・・・4人以上集まらないと運行しないというのですよ・・・ いつになるかわからないのを待っているのも時間がもったいないと思い、パスして、天鏡閣にちょっと寄って、すぐにゴールドラインを通って裏磐梯に向かいました。

ちなみに、、、野口英世記念館も、現在リニューアル改修中ですしね(入館はできますが)。

ゴールドラインのドライブは、まさに紅葉のトンネルの中を駆け抜けるという感じで、すっかりテンションが上がってきました。ところどころに設けられたパーキングで降りて写真撮りまくりです。

五色沼に到着。

ここへ来ると必ず、毘沙門沼の手漕ぎボートを楽しみます。

キラキラのエメラルドグリーンの水面は、栗恵兄ちゃんたちと来たときと変わらず、優しい微笑で迎えてくれます。

(私が一番好きな栗恵ツーショットです。

今回のお宿は、秋元湖近くの「プチホテル フットルース」。 大変人気の宿で、この時期予約できたのはラッキーでした。金曜でも満室です。

かなり広いドッグランがあります。

ディナーはフレンチのフルコース。洗練された美味しさでした! 朝食は、和食か洋食を選べるので、洋食にしました。

(↑ マッシュルームのスープ。絶品。)

ぱぱと朝ごはん~~

お風呂は、玄関を出て別棟に、天然温泉の小さい露天風呂が2つあります。無色透明の塩化物泉で、「お肌つるになるな~~」とぱぱもえらくお気に入り。ただ、別棟に歩いて行かなければならないので、冬場はいかにも寒そうですし、しかも体を洗ってドアを開け外の岩風呂に出るとひどく暗くて、なんとなく怖くて落ち着かないのです。私は、那須わんの温泉のほうがよかったなぁ。

光くんが、珍しく夜中にうろうろごそごそするので、ぱぱは3時ころから寝られなかったとのこと。私も気にはなっていたけど、5時頃まで爆睡。

5時半ころには起きて散歩にでかけましたが、すごい霧で、景色は何も見えず。

秋元湖の界隈に、車がいっぱい止まっていて、立派なカメラをもった人々がうろうろしています。二人組のおじさんに、何をしているのか聞いてみると、このあたりの夜明けの景色を撮りに来たと。秋元湖の日の出は、写真愛好家にとっては格好のスポットだそうで、そのおじさんら、フォト雑誌を広げて私らに見せながら、「ほら!!霧がなければこんなにきれいなんですよ!すばらしいでしょう」と大興奮。朝もやにけむる裏磐梯は、それほど魅力的なんですね。

9時にチェックアウトして、秋元湖まで車で来てみると、霧もすっかり晴れていました。ダムのうえの堤防から見た光景です。赤く染まる山々が鏡のような湖にくっきりと映って、心洗われる美しさです。(私の写真では、いまいちその感動が伝わらないんですけどね・・・)

それから、秋元湖の源流である中津川渓谷へ。まず橋の上から渓谷を見下ろすのですが、ここがまた、圧巻の紅葉のパノラマ!!

そして急な坂を20分ほど歩いて下り、渓流まで降ります。栗兄ちゃんを抱えて降りたときと比べると、なんという重さ!・・・・腕がしびれたぁ ← ぽぱの実感。

最後に、檜原湖の遊覧船を楽しみました。ぼくのぱぱとままって、ほ~んとに海や湖とお船が好きなんだよね・・・・

猪苗代遊覧船に乗りそこなったことなど、がっかりもありましたが、今回の旅で、よりいっそう福島が好きになり、また来年もこの時期に紅葉を愛でに猪苗代・裏磐梯に来るぞ!と今から盛り上がっている栗恵光家なのであります。

いつもながら、ぱぱ運転お疲れ様でした~~

 <お勉強> あらためて「紅葉」についてWikiで調べてみました

紅色になるのは、カエデ科、黄色になるのは、イチョウ科、褐色になるのは、ブナ科なのですね。なるほど。

紅葉する樹木は上記のみなので、今の時期でも緑のままの樹木もたくさんあります。五色沼の周りはどちらかというと緑のままのが多かったような。

それで、紅葉している葉と緑のままの葉のコントラストがまた美しい。← 実は、ぱぱのコメント

・「もみじ狩り」という言葉がありますが、これは、「紅葉を眺めて楽しむ」という意味ですよね。なぜ、「狩る」というのか?ブドウ狩りとかは、実際に実をもぎ取りますが、紅葉した葉を摘んで集めるわけでもないのに、、、と思っていたのですが・・平安時代には、実際に紅葉した木の枝を手折りして(これを「狩る」と称した)、手のひらにのせて鑑賞するという方法で愛でていたため、その表現が残ったものだそうです。そうだったのか!きっと、平家の公達も、そういう雅なもみじ狩りを楽しんでいたことでしょうね。

 


うーん、どうして・・・・??

2014-10-22 18:57:17 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

昨日夜の現行犯・・・またやっちまったね、光さんよ。

最近、おしっこもうんちも、しばしば外すようになってしまい、理由がわかりません (おしっこもうんちも、このようにシーツから一回り外側に落っこちてしまうという感じです。)

光くんのトイレは、2か所設けていて、当初はそれぞれにワイドシーツ5、6枚は敷いていました。もうずっとすっかり上手になったと思って、だんだん枚数を減らして、今はワイド2枚分(またはワイド1枚+レギュラー2枚)の面積にしているんですが・・・まだ減らすの早かったのかなあ。。。

いったん入った躾がなんらかの理由で抜けてしまったら、また辛抱強く再トレーニングするしかないんですね。それはもちろんだと思いますが、その「理由」が何なのかわからないとねえ。。。

(もちろん、上手になってからも、ほめて小さいおやつをあげるのは続けていますし、私の気を引こうとかいうことはないと思うんですよねぇ。)

ネットで検索していると、環境の変化が一番とありますが、環境を変えたなんていうこともありません。床に、ホットカーペットを敷いたくらいです。(夏場は、コルクマットだけなので、秋になると、ホットカーペットの上敷きだけ広げます。カーペット本体は使わず。)

まぁ、今まで成功率限りなく100%に近かったのが、70%くらいになったからといって、騒ぎ立てるほどの問題ではないのでしょうが・・・

まま、、、ごめん、、、

ちなみに、今朝は、シーツを1枚増やしてみたのですが、その増えたところにちゃんとできました。

明日は、すっきり秋晴れの裏磐梯へGO!!ですしね。

 

 

 

 


那須レポートもうちょっと

2014-10-06 09:52:23 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

昨日から台風で大荒れの天気です。。。。

御嶽山での行方不明の方の捜索も中断されているとのことで、本当にお気の毒ですね。

最近日本のあちこちで甚大な自然災害が多発しているなか、先週の那須は本当に好天に恵まれ、平和な時間を満喫した親ばか仲間でした。

運が良くて本当にありがたかったなあと、またいろいろ思い出し、写真をさらにチェックしながら反芻しています。

で、もうちょっと書いちゃいます。

 

連ちゃんとにこちゃんのきれいなおべべ・・・

なんとなんと、とむとむさんのお着物の生地を使って、神戸のお母ちゃんが仕立ててくださったものだそうです。お心こもっているね・・・・

(にこちゃんのかわいいお帽子は、もちろん、まるちゃんの~)

連ちゃん、お宿のドッグランで光くんといっぱいかけっこしてくれて、ありがとね。

同じくらいの体格ですし、とても気が合うようです。光くんは、ヨダレだらだらになって興奮していたので、よほど楽しかったのでしょう。

このふたり・・・大地くんと百福くん、ほんとの兄弟みたい!百くんは、いつも大にいちゃんLOVEなんだって!

ミニミニ3姫様・・・・・

ミミしゃん、かゆかゆ辛そうだったけどね、可愛いお目々を輝かせて走っていましたね。

葵ちゃんの隣のまるちゃん、気持ちよさそう~~(写真ではよく見えないけど、ふたりの間にはいつも、大ちゃんがいますね)

ベンチで思いっきりくつろぐのは、、ハナミミパパさんと、ひなお兄ちゃん。お兄さんのおひざで、惇ちゃんも楽しそう。

だーれだっ。

ひなちゃんでしたっ。おなじ「ちょうだい」でも、みぃちゃんとはまた

ちょっと違うんだね。

いつもながら、皆様、いろいろと素敵なお土産もありがとうございました。

神戸のお母ちゃんからのぬいぐるみ、さっそくガウガウしてるぜ。

みゆきさん手作りのバンダナ、おされ~~

ちなみに、栗恵光家は、今月末(24日(金)~25日(土))に裏磐梯です!(7月のリベンジじゃ~~~) またお天気良くなりますように!

 

 

 

 

 

 


4年ぶりの「那須の青い空」

2014-10-02 09:57:49 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

親ばかのみなさん、先週末は大変お世話になりました!

すかっとした秋晴れの中、光くんのお泊り会デビューは、キラキラ輝くとっても楽しい2日間となりました。

我が家は、那須でのお泊りは、4年ぶりです。4年前は、2010年10月(ボンレーヴにて)。恵兄ちゃんにとって最後の那須でした(こちらの記事)。

まずは恵兄ちゃんとの思い出のスポット巡りから、ということで、土曜日は、千本松牧場、明治の森、清流の里、に立ち寄りました。

千本松牧場のカフェ「ミレピーニランチョ」で。

明治の森のお庭にて。恵兄ちゃんと来たときは、10月だったからでしょうか、コスモスがもっと丈高く茂っていたのですが・・・。

やっほーー栗恵兄ちゃああん~~~~!

3時すぎに、「ミルフォニー+ドッグ」に到着。残念ながら、ちゃちゃさんとはお会いできなかったのですが、エリーユキ家とひな大地家を除く皆さんが集まっていて、、光くんをお披露目~~~でもまだキャリーに入ったままで、ドキドキです。葵ちゃんにも初めまして~~。(遅刻して焦っていたので、ここでのお写真撮らず。。。)

 

4時すぎに、お宿「那須わん」に到着。こちらも今回初めての利用。

 

以下、少し写真小さくしますが、じゃんじゃんいきましょう。(いつもにもまして、ブレ、ボケが多かった・・) 

和室に集まり、はじめましても、おひさ~も、みーんなで、わらわら~~~

(葵ちゃんのアップがきれいにとれなくて、ごめんなさい。予想してた通り、筆毛が美しい、キュートなお姫様でした。)

うちの息子は、、、、まだドキドキ中、、、キャリーの奥から、少しずつ、少しずつ、出てきました。

 

これ、和朝食。すっごく美味しかったです。

ちなみに、夕食のお写真は撮らなかったので、ほかの方々のブログで。(あっさりとして量少なめで、我が家にはちょうどよかったのですが、パパさん、お兄さん方などには物足りなかったかも?)

外のドッグランで。走るとなると・・・・ぐっと自分を出せる光くんです。

お目当てだった2階のきれいな室内ドッグランを結局利用しなかったのは、もったいなかったですが、、、好天に恵まれたおかげで、要らなかったのは良いことでしたね。

そして、「源泉かけ流しの天然温泉」も、期待通り、大変結構でござりましたよ!(乳白色で、適度に硫黄の匂いがします。)ちょうど、ひな母さん、エリーユキママさん、とむとむさんと一緒になり、文字通り、はだかの付き合いができました!もっと長く入っていたかったのですが、、熱風呂好きの私も、さすがに体が温まりすぎて、お先に失礼。。。。ここの温泉、冬場には最高でしょうね。今の時期、那須はもっとひんやりするかと思っていたら、意外と暑かったので。。。。それで、朝は入らず。それも、もったいなかったなあ。。。(常にコスパが気になる私

夕食後、二階のラウンジを貸切。こちらもきれいでしたね。室内ランの代わりにこちらを使えたので、よしとするかぁ。

(あと、ハナミミパパさん、ひなパパさんとお兄ちゃんが写っていません。ひなパパさんお兄ちゃんは、久しぶりにお会いできて、うれしかったです!)

 

翌日は、恵兄ちゃん思い出スポットめぐりの続きということで、サファリパークに行ったのですが・・・いつの間にやら、ペット連れNGになっていて、がっくり。 そのあとも、ちょっとしたハプニングがあって時間を無駄にしてしまいくたびれて、急ぎランチの「ドッグカフェ ラリュール」に向かいました。

ラリュールさんも初めてでしたが、、、これが期待以上の素敵なカフェで、午前中のうさを晴らすのに十分でした。

ドッグランが有料で1頭1000円というので、高いと思ったのですが、結局食事をしたので半額になりましたし、カフェ内部も、開放感がある明るい作り。そしてその、500円払ったランの素晴らしかったこと!広くてきれいなうえに、適度に木陰もあり、ベンチに腰かけてゆっくりできます。親子ともども、時間を忘れて癒されましたね。

青ちゃん、来てくれてよかったよ!(玄ちゃんが小さい写真しかなくてごめんね~)

光と美寿々ちゃん。なんだかとってもお似合いなんだけど、、実はふたりは姉弟なんですよ。

(みなさんにもお話ししたように、ひな家チルドレンと光くんは、腹違いのきょうだい!!)

にこちゃんの、柔らかな薄茶が、緑に映えて、とってもきれい。

 

きちママさんとしっかり握手だよ~~

で・・・・きち家のくまもんかぶりものをお借りしまして・・・・

こほん。。。来年の箱根が今から楽しみでございますねぇ。それまで、みなさまごきげんよう・・・」

・・・と、ここで終わる前に、もう一言。

このドッグランで、プードルの男の子連れのパパさんママさんと一緒になり、ちょっと話したのですが・・・・その子も、光くんと同じ年頃の一人っ子で、ママさんが、「なかなか友達ができない」とおっしゃり、「こんなに同じ犬種で一緒にお泊りするほど親しいおつきあいができるなんて、いいですね~~どうしたら、そんな仲間ができるのですか」と、大変羨ましがられました。そういえば、那須わんさんからも、毎年定期的にお泊り会をしている、というとびっくりされましたっけ。

あらためて、親ばかのみなさんとの固い友情を有難く思いつつ、4年ぶりの那須を後にした栗恵光家でした。