時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

てんこ盛りの野菜炒め

2011-09-05 | 晩ご飯
群馬県産こんにゃく芋のこんにゃくと水煮大豆のきんぴら
 
甘っ辛い味が、短時間で大豆を美味しくしてくれます。
 
夫の好物でもあります・・・お酒が進むらしい~特に焼酎が
 
Konnnyakutodaizu30
 
 
 
中華くらげ
 
特売の味付中華くらげに、塩もみしたキュウリを合えただけ・・・簡単、早い 
 
Cyukakurage30
 
 
 
てんこ盛りの野菜炒め
 
え~っと、冷蔵庫の掃除も兼ねて野菜炒めを作ります。
 
野菜炒めって年に2~3回位しかしないのですが
 
あれもこれもチョッとずつ入れて大量に・・・
 
実は、私の作る野菜炒めは美味しくないらしい~
 
食に関して余り文句を言わない夫が野菜炒めの時だけ『炒めすぎやな』などと言う。
 
餃子の焼き方と野菜炒めにはうるさい夫です・・・じゃあ自分で作ってみたら~
 
味付けは、塩コショウ、カレー粉、ガーリック・・・結構美味しいと思うけど
 
Yasaiitame30
本日は月曜日、台風一過とはならないお天気ですね・・・多くの被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ