衆議院議員選挙の期日前投票へ行って来ました
以前は「不在者投票」と言っていなかったかな~?
今は投票所入場はがきを持って行くだけで、大手を振って「期日前投票」ができます。
本人確認が終わると、「選挙区」、「比例区」、「最高裁判事の国民審査」の投票でおわり。
当市の有権者は約18万人以上で、期日前投票所は6~7カ所あります、
しかし、投票所が少ないのか? 期日前投票の人が多いのか? 受付には大勢並んでいました
全国的にも軽い一票が問題となっている選挙区ですが、
たいへん面白い選挙区です、誰が当選するか?
http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/d3be8c9f8ce9d92aa54837cd228d2e19