誰も書かない「ハリウッド・ハワイ・米国」の本音トーク

Information about Hollywood, Hawaii and the U.S. 

水爆(水素爆弾)/H-bomb (Hydrogen Bomb)

2016-01-09 | 歴史




北朝鮮が水爆実験に成功したというニュースが世界中を駆け巡った。もしそれが本当なら、大変恐ろしい事である。過去、日本が経験した広島・長崎の悲惨な原爆(A-bomb/Atomic Bomb) 【参照ブログ:『原爆・原子爆弾』2015/8/11】の数十倍の威力を持った核兵器であるからだ。

1950年、1960年代に頻繁に大気圏あるいは地下で核実験が行われ多量の放射能 (radioactivity) が世界中に放出された。アメリカ合衆国の場合、核実験は1990年代まで続き約1,000回、その殆どがネバタ州のネバタ砂漠で行われた。この砂漠 (desert) を映画製作 (film making) のロケ地 (location) として頻繁に使用した結果、非常に多くの映画俳優 (movie actors and actresses) 、エキストラ (extra) 、スタッフ、その他の映画関係者が10年後から20年後にガン (cancer)や白血病 (leukemia) を患って若くして亡くなったことは周知の事実である。当時は放射線 (radiation) の認識が非常に低かったことが災いした。特に当時は西部劇 (a western film) 製作が全盛期であったため名優ジョン・ウェイン (John Wayne)、ゲイリー・クーパー (Gary Cooper)、ロバート・テイラー (Robert Taylor)、ヘンリー・フォンダ (Henry Fonda)、スティーヴ・マックイーン (Steve McQueen) などがガンで倒れた。

「核」で一番怖いの、やはり放射能による人体への影響で、過去70年間に様々な核の事故が約40、世界で報告されている。1979年の米国ペンシルベニア州で起こったスリーマイル島原子力発電所事故(the accident at the Three Mile Island Nuclear Generating Station in Pennsylvania)、1986年のウクライナでのチェルノブイリ原子力発電所事故(the accident at the Chernobly Nuclear Power Plant in Ukraine)、2011年の福島第一・第二原子力発電所事故(the accident at the Fukushima-Daiichi & -Daini Nuclear Power Plants) は未だに我々の記憶に強く残っているし、未だにその後遺症(sequela) や避難生活で苦しんでいる人々が沢山いる。1945年に広島・長崎で被爆した人が現在でも毎年亡くなっているのが痛ましい。

兵器としての「核」は無論、発電としての「核」も、その廃棄物処理が全く未解決である現在、人類誰しもが全ての「核開発」に反対すべきではないか。□YS

◆核実験関連ニュースの諸外国正式名称:
北朝鮮(North Korea) = 朝鮮民主主義人民共和国(Democratic People's Republic of Korea / DPRK)
韓国(South Korea) = 大韓民国(Republic of Korea)
中国(China) = 中華人民共和国(People's Republic of China / PRC)
台湾(Taiwan) = 中華民国(Republic of China)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする