誰も書かない「ハリウッド・ハワイ・米国」の本音トーク

Information about Hollywood, Hawaii and the U.S. 

今日のアメリカでの話題は?【18】2022・10・15 / Current US Topics (10/15/2022)

2022-10-15 | 米国事情





【米国の主要テレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN)と主要新聞8紙[発行部数の多い順](USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe)からの情報源による】


[1]アラスカの海からズワイガニが消えた?!
アラスカ州漁業狩猟局によると、この2年で約10億匹のズワイ蟹(snow crab)がいなくなった。(通常の数の約9割減。)ベーリング海(the Bering Sea)で行われる予定だった冬の漁が歴史上、初めて中止となった。いなくなった理由は全く分からず、現在調査中。

[2]ネアンデルタール人と人類が2,900年もの間、共存していた!
ノーベル賞受賞者のお墨付きの研究報告書によると、ネアンデルタール人(古代型ホモ - サピエンス)と人類(ホモ - サピエンス)がフランスと北スペインで3,000年近く共存していた。ヨーロッパ人の特徴として、ネアンデルタール人のDNAがほんの少し見受けられているという。

[3]米億万長者、米国防総省に費用負担を要求!
米億万長者エロン・マスク氏(Eron Musk)は、ロシアと戦っているウクライナの最重要な支援としてのインターネット・サービスに経費の限界があるとし、国防総省(the Pentagon)にその費用を請求している。氏の会社である「スペースX社(Space X)」は多数のスターリンク衛星(Starlink satellites)で「地球」全体をインターネットで網羅している。



■YS




 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年のMLB日本人選手の成績(10月6日レギュラーシーズン終了日) / MLB Japanese Players in 2022

2022-10-06 | スポーツ


★  ★  

■下記の通り、2022年のエンジェルス・大谷翔平(Shohei Ohtani)選手、パドレス・ダルヴィッシュ有(Yu Darvish)選手、カブス・鈴木誠也(Seiya Suzuki)選手、ブルージェイズ・菊池雄星(Yusei Kikuchi)選手、レッドソックス・澤村拓一(Hirokazu Sawamura)選手の活躍は大変素晴らしかった。

■特に大谷選手は、ピッチャーとしての MLB年間規定投球回数(162イニング =Required minimum number of times for pitching)、そしてバッターとしてのMLB年間規定打席数(502打席 =Qualify for the MLB batting title)の両方をクリアしたMLBワールドシリーズ創設(1903年)以来初めての選手という快挙を成し遂げた。(大谷選手は、投球回数166イニング、666打席数を記録した。)


■過酷なMLBのスケジュールにあって「規定」に到達するには、選手の並大抵の肉体力、精神力、努力では出来ないとされている。今季規定に達したのは、1,200人以上のレギュラーメンバーのうち、投手ではたった45人、打者ではたった130人の約1割しかいなかった。







ハイライト
【10月6日(木)】
      ★ロサンゼルス・エンジェルスの最終試合:
       アスレチックス 3 - エンジェルス(大谷) 2

         ☆大谷選手、リアル二刀流で敗戦投手‼ 9敗目(15勝)‼
          〇ピッチャーとして、先発5回1被安打1与四球6奪三振1失点の好投も、チームは敗れる‼
          〇バッターとして、4打数1安打!

ハイライト
【9月30日(金)】
      ★エンジェルス(大谷) 4 - アスレチックス 2
         ☆大谷選手、圧巻のリアル二刀流‼ 投打に大活躍で、勝利投手‼ 15勝目(8敗)‼
          〇ピッチャーとして、先発8回2被安打1与四球10奪三振の無失点‼
          〇バッターとして、4打数2安打1打点‼
ハイライト
【8月10日(水)】
      ★エンジェルス(大谷) 5 - アスレチックス 1 
         ☆大谷選手、リアル二刀流で104年前の1918年に『野球の神様』ベーブ・ルース選手が作った大記録
           2ケタ勝利2ケタ本塁打【レッドソックス所属時代の13勝(7敗)、ホームラン11本】に並ぶ‼
         〇ピッチャーとして、先発6回4被安打3与四球5奪三振無失点の好投で、10勝目(7敗)‼
         〇バッターとして、25号ソロホームラン‼ 3打数2安打1打点2得点1四球の大活躍で、勝利に大貢献‼
        
         (注)アメリカ国民で「ベーブ・ルース」の名前を知らない人はいない。ベーブ・ルースは「野球」のみならず
            「アメリカン・カルチャー」、「アメリカのスポーツ」の象徴であり、その偉人の大記録に並んだ  
             大谷選手は人々から絶賛されるのは当然のことである。【参照ブログ:『2021 アメリカ文化の
             偉大なヒーロー、「野球の神様」ベーブ・ルース』(2021・9・21)】

    


2022年のMLBの30チームによる熾烈な戦いが、いよいよ大詰めに入った。メジャーリーグの日本人選手は数人が脱落し現在、大谷、ダルヴィッシュ、鈴木、菊池、澤村の5人が頑張っている。MLBオフィシャル・サイトでは選手の成績順位は、バッターでは「OPS=出塁率+長打率、規定打席」、ピッチャーでは「防御率、規定投球回数」で表示されている。30の各チームは40人しか選手登録されていないので、1,200人の洗練されたトップ・アスリートの中で成績を競うのは非常に過酷である。そして、アメリカの広大な土地を移動しながら、連戦連戦の試合(シーズン162試合)をこなしてゆくには、選手の強靭な肉体と精神が必要となってくる。なので、メジャーリーグの現存する10いくつある「最優秀選手賞」を総ナメにした大谷翔平選手の2021年の活躍というものは、野球史のトップを飾る「大偉業」ということになる。

MLBランキング(10/6現在)
バッター部門: 大谷選手=10位 (鈴木選手=ランキング外)
ピッチャー部門: 大谷投手=6位、 ダルヴィッシュ投手=20位 (菊池投手=ランキング外、澤村投手=ランキング外)

ホームラン本数:アーロン・ジャッジ(ヤンキース Aaron Judge)=1位・62本
        カイル・シュワ―バー(フィリーズ Kyle Schwarber)=2位・46本
        ピート・アロンソ(メッツ Pete Alonso)=3位・40本
        オースチン・ライリー(ブレーブス Austin Riley)=4位・38本
        ヨーダン・アルバレス(アストロズ Yordan Alvarez)=5位・37本
        クリスチャン・ウォーカー(ダイアモンドバックス Christian Walker)=6位・36本
        ポール・ゴールドシュミット(カージナルス Paul Goldschmidt)=7位・35本
        ムーキー・ベッツ(ドジャース Mookie Betts)=7位
        ロウディ・テレス(ブリュワーズ Rowdy Tellez)=7位
        大谷翔平(エンジェルス Shohei Ohtani)=10位・34本
        マット・オルソン(ブレーブス Matt Olson)=10位
             ❆ホームラン数が多くても規定打席数に達していない選手は含まれない。
        








(1)Shohei Ohtani(大谷翔平 1994~ )
      ロサンゼルス・エンジェルス(投手&指名打者) Los Angeles Angeles / Pitcher & Designated hitter
      
      投手(Pitching): 勝敗(W / L)   防御率(ERA)   奪三振(SO)   試合数(G)
                 15勝9敗      2.33        219       28       

 打者(Batting):試合数(G) 打数(AB)安打(H)打点(RBI)本塁打(HR)得点(R)四球(BB)盗塁(SB)打率(AVG)出塁率+長打率(OPS)
          157   586    160   95   34     90    72    11    .273    0.875




(2)Yu Darvish(ダルヴィッシュ有 1986~ )
      サンディエゴ・パドレス(投手) San Diego Padres / Pitcher

      投手:   勝敗     防御率     奪三振     試合数
            16勝8敗   3.10       197      30




(3)Seiya Suzuki(鈴木誠也 1994~ )
      シカゴ・カブス(外野手) Chicago Cubs / Outfielder
      
      打者:  試合数  打数   安打  打点  本塁打  得点  四球  盗塁  打率  出塁率+長打率
           108   389   102    46   14    52  41    6   .262   0.769  




(4)Yusei Kikuchi(菊池雄星 1991~ )
      トロント・ブルージェイズ(投手) Toronto Blue Jays / Pitcher

      投手:   勝敗     防御率     奪三振     試合数
         6勝7敗1セーブ    5.19     123       32    




(5)Hirokazu Sawamura(澤村拓一 1988~ )
      ボストン・レッドソックス(投手) Boston Red Sox / Pitcher
      
      投手:   勝敗      防御率     奪三振     試合数
            1勝1敗     3.73      40       48





  


【注 = チーム「Cleveland Indians クリーヴランド・インディアンズ(1915~2021) 」は、2022年からチーム名を変更し「Cleveland Guardians クリーヴランド・ガーディアンズ(2022~ )」となった。】

■■野球用語・英語表記■■
[W] = Wins (勝利数)
[L] = Loses (敗戦数)
[ERA] = Earned Run Average (防御率)
[SO] = Strikeouts (奪三振・三振)
[G] = Games Played (試合数)
[AB] = At Bats (打数)
[H] = Hits (安打)
[RBI] = Runs Batted In (打点)
[HR] = Home Runs (本塁打)
[R] = Runs (得点・失点)
[BB] = Based on Balls (四球)
[SB] = Stolen Bases (盗塁)
[AVG] = Average (打率)
[OPS] = On-base Plus Slugging (出塁率+長打率)

■■YS参考ブログ■■
1.『[2021]大谷翔平(MLB・米国野球)打者の評価は? OPS』(2021・10・3)
2.『[2021]アメリカ文化の偉大なヒーロー「野球の神様」ベーブ・ルース』(2021・9・21)

■YS






Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする