誰も書かない「ハリウッド・ハワイ・米国」の本音トーク

Information about Hollywood, Hawaii and the U.S. 

米国の興味あるニュース[17]2021・2・25 / Notable US News [Feb. 25, 2021]

2021-02-25 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙(USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】


[1]クオモ・ニューヨーク州知事は「踏んだり蹴ったり(= a real beating) 」
アンドリュー・クオモ知事(Governor Andrew Cuomo) は州内で新型コロナウイルスの感染で亡くなった人の数を少なく報告をしていたという疑惑と、以前、部下であった女性要職スタッフへのセクハラ疑惑で訴えられている。
●現在の州内感染死亡者数は46,826人となっているが、その数は老人ホーム(=nursing homes) で亡くなった人々を含んでいないので司法捜査が行なわれている。(ちなみにワースト4は:カリフォルニア州の49,563人、ニューヨーク州、テキサス州の41,641人、フロリダ州の30,213人。)
●元州の経済開発局次長(女性)はキスや体を触られたり、その他、数々のセクハラを受けたと知事を訴えている。

[2]新型コロナウイルスの感染死亡数、全米で50万人を超す
2月25日現在、世界で死者数ワースト1は米国の509,887人。ブラジル(約25万人)、メキシコ(約18万人)、インド(約15万人)、英国(約12万人)と続く。ヨーロッパの国々はかなりひどく、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン、ポーランドは各4~10万人、南米のコロンビア、アルゼンチン、ペルーは各4~6万人、ロシア約6万人、イラン約6万人、南アフリカ約5万人、インドネシア約3万人と世界中で深刻な状態が続いている。(日本は7,647人。)世界各地でワクチン接種が行われており、感染の早期の沈静化が望まれている。

[3]テキサス州の電気代、「うなぎ上り(= skyrocket) 」
州が運営する電気網の顧客の中で固定料金ではなく、電気料金が卸売市場の価格に応じて変わるプランの契約者の電気代が上がり続け、大変なことになっている。この異常な大寒波で電気消費量が急激に増え、メガワット約50ドル(約5000円)から上限の9000ドル(約94万円)になり、電気料金を支払えない人々が続出しており、深刻な社会問題になっている。

[4]3回目の連邦政府による経済援助支援金は国民1人あたり1400ドル?
トランプ前大統領政権下では個人への援助金は昨年春の1200ドル(約126,000円)と昨年末の600ドル(約63,000円)であった。今回のバイデン大統領政権では1400ドル(約147,000円)になりそうだ。

■YS






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみ & 米国の興味あるニュース[16]2021・2・21 / Notable US News [Feb. 21, 2021]

2021-02-21 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙(USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】


[1]テキサス州は極寒波の大災害(=catastrophe カタストゥロフィ)で苦しんでいる
強烈な寒波で一時、300万人の人々が停電と断水で通常生活が出来ないほどの危険がともなった。現在かなり回復したが、それでもなお20万人が停電で困っており、1400万人が断水で飲み水、生活用水に困っている状態である。また物流が滞っているので食物の調達や新型コロナウイルスのワクチン接種にも大きな支障をもたらしている。

[2]NASA の火星探査機、火星の着陸成功と驚きの火星表面の画像
米航空宇宙局(NASA = the National Aeronautics and Space Administration) の火星探査機「Perseverance パーサヴィアランス(=困難に負けない忍耐強さ)Rover ロウヴァー (=惑星探査車)」が火星の着陸に成功。即、火星表面の画像が地球に送られてきた。これから生命体の痕跡調査、液体の水の確認、生命の存在などの調査にとりかかる予定。

[3]テニスの大坂なおみ(Naomi Osaka) 選手が全豪オープンで優勝
オーストラリアのメルボルン(in Melbourne, Australia) で行われたオーストラリアン・オープンで優勝し4回目のグランド・スラムを制覇。

グランド・スラム(Grand Slam) とは、テニスの世界4大大会のことで、4つとも100年以上の歴史がある:
●全豪(オーストラリアン・オープン the Australian Open (hard court) 創設1905~ )[試合は1月下旬]
●全仏(フレンチ・オープン the French Open (clay court) 1891~ )[5月下旬~6月初旬]
●ウインブルドン(英国の Wimbledon (grass court) 1877~ )[6月~7月]
●全米(US オープン the US Open (hard court) 1881~ )[8月~9月]
各トーナメントは約2週間の期間で行われる。

大坂なおみ選手は:
2018年の全米オープンで、セリーナ・ウィリアムズ(Serena Williams 米国)
2019年の全豪オープンで、ペトゥラ・クビトバ(Petra Kvitova チェコ)
2020年の全米オープンで、ヴィクトリア・アザレンカ(Victoria Azerenka ベラルーシ)
2021年の全豪オープンで、ジェニファー・ブレイディ(Jennifer Brady 米国)
を破って優勝している。

【参考ブログ:】
『米国の興味あるニュース[14]2021・1・29 』(2021/1/29)
『ハーフ・混血児・人種差別・大坂なおみ』(2018/9/15)

■YS



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIS スキージャンプ・ワールドカップで快挙(女子優勝・高梨沙羅/男子優勝・小林陵侑)/ Sara Takanashi & Ryoyu Kobayashi

2021-02-20 | スポーツ

⛷  ⛷  ⛷    ⛷    ⛷  ⛷





昨日2月19日、ルーマニアのラシュノブ(in Rasnov, Romania) で行われた FIS スキージャンプ・ワールドカップ(FIS Ski Jumping World Cup)で女子は高梨沙羅(たかなし・さら)選手が個人第9戦で、男子では小林陵侑(こばやし・りょうゆう)選手が個人第22戦で優勝した。

高梨選手はこれで:
ワールドカップで前人未踏(ぜんじんみとう unprecedented アンプレシーデンティッド)のワールドカップ優勝回数60をマークした。【ちなみに優勝回数2位のマーレン・ルンビ(Maren Lundby - ノルウェー)は30 、3位のダニエラ・イラシュコ=シュトルツ(Daniela Iraschko=Stolz - オーストリア)は16 。】

小林選手は:
葛西紀明(かさい・のりあき)選手が持つ日本人トップのワールドカップ優勝回数17を抜き、18勝目を記録した。【男子優勝最多はグレゴア・シュリ―レンツァウアー(Gregor Schlierenzauer - オーストリア) の53回。】

■YS


⛷  ⛷  ⛷    ⛷    ⛷  ⛷





 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の興味あるニュース[15]2021・2・16 / Notable US News (Feb. 16, 2021)

2021-02-16 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙(USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】


[1」5000年前の古代エジプトのビール醸造所見つかる
エジプト・カイロの南280マイル、ナイル川西岸の砂漠で、古代エジプト(約紀元前3100年)のビール醸造所(beer brewery) が発見された。5000ガロン(1ガロン=3.8リットル)のビール製造が可能な施設だそうだ。

[2]危険な極寒波(dangerous arctic blast) が全米を襲う
特に南部のテキサス州、中西部のオクラホマ、ネブラスカ、カンサス、ミネソタ、サウスダコタ、ノースダコタ、イリノイの各州は華氏
-10 ~ -40 度で人々の生活は危険な状態にある。

注:【摂氏(Centigrade)100度=華氏(Fahrenheit)212度】
  【C零度=F 2.12度】

[3]ロシアによるサイバー攻撃(cyberattack) が活発化
ロシア・スパイによる米連邦政府・民間主要施設18,000か所へのサイバー・テロ(cyberterrorism) がひどく、米政府の対応・反撃が早急に求められている。


■YS



 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIS スキージャンプ・男子ワールドカップ(小林陵侑)/ FIS Ski Jumping World Cup ・ Ryoyu Kobayashi

2021-02-15 | スポーツ

⛷  ⛷  ⛷    ⛷    ⛷  ⛷  






Congratulations!! (コングラチュレイションズ! おめでとうございます!)

先週、オーストリアのヒンゼンバッハ(in Hinzenbach, Austria)で行われた FIS スキージャンプ女子ワールドカップ優勝の高梨沙羅選手に続き、ポーランドのザコパネ(in Zakopane, Poland) で行われた昨日の FIS スキージャンプ男子ワールドカップで、日本の小林陵侑(こばやし・りょうゆう 1996~ )選手が優勝し、日本男子歴代最多勝利を持つ葛西紀明(かさい・のりあき 1972~ )選手の17回の優勝記録に並んだ。素晴らしいの一言! ■YS

【参照ブログ:『FIS スキージャンプ・女子ワールドカップ(サラ・ヘンドリクソン & 高梨沙羅)』(2021・2・9)】
 


⛷  ⛷  ⛷    ⛷    ⛷  ⛷


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Cat" に関する英語表現/ English expressions relating to "cat"

2021-02-11 | 語学





4匹目の家猫が死んでしまった。21年強(人間の年齢だと100歳以上)まで生きてくれて晩年はほとんど一緒に過ごしてくれたので大変感謝している。他の3匹も16~19年と長生きをしてくれた。家の外に出る時は必ずひもを付ける家猫にしたのは理由があって、幼少の頃、可愛がっていたのら猫たちが短期間に次々と自動車にはねられて命を落とした。非常に悲しくつらかったので、大人になって猫を飼うときは必ず家猫にしようと長年考えていた。そんな願いをかなえてくれた猫軍団に敬意を表すと共に、「別れ」をもう経験したくないので、これからはどんな動物も飼わないことに決めた。「猫」に心を癒された感謝の気持ちをこめて、 cat を使った英語表現をここに披露する。

A cat has nine lives. (猫に九生あり / なかなか死なない【ことわざ】七転び八起き)

When the cat's away the mice will play. (猫の留守にネズミが暴れる【ことわざ】鬼のいぬ間に洗濯)

let the cat out of the bag ([うっかり]秘密を漏らす)

look like the cat that swallowed the canary (カナリアをのみ込んだ猫のように=何食わぬ顔= a completely innocent look)

the cat's meow 【ザ キャッツ ミアウ】 / the cat's pajamas 【ザ キャッツ パジャマス】 (最高の人・素晴らしいもの)

cat's-paw 【キャッツ ポー】 (手先・他人の配下になって使われる者)

a cat burglar 【ア キャット バーグラー】 (コソ泥)

cat's cradle 【キャッツ クレイドル】 (あやとり)

Care killed the cat. (猫でも心配のために死んだ【ことわざ】心配は身の毒)

Curiosity killed the cat. (【ことわざ】好奇心もほどほどに / よけいな詮索(せんさく)はするな)

など、色々な表現があっておもしろいので覚えておく価値あり。

話は変わるが、猫・犬(four-leggers) は家・野良に限らず日本のいたる所で頻繁に見られるが、米国に行くたびに注意して見ているがほとんど猫・犬に出会ったことがない。ハワイ州(鳥の宝庫・楽園)以外の各州で頻繁に目にするのがどこの公園にもいる野生のリス(squirrel / chipmunk) である。米国50州の半分以上の都市・田舎を訪問しているが何とも不思議である。動物・小動物に関しての法律・規制が厳しいのは分かっているがそれでも自分としては疑問が残る。■YS




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIS スキージャンプ・女子ワールドカップ(サラ・ヘンドリクソン & 高梨沙羅)/ Sarah Hendrickson & Sara Takanashi

2021-02-09 | スポーツ

⛷  ⛷  ⛷    ⛷    ⛷  ⛷







ウィンタースポーツは自分では全くしないのに、また高所恐怖症(acrophobia アクロフォビア)にもかかわらず、なぜか昔からスキージャンプ競技を観るのが大変好きである。理由は多分、十秒以内の短時間にすぐ「選手の能力の結果」がわかる競技であり、また「空高く長く飛ぶ」という人間の野望をかなえているからである。また、選手のスキーボード&スキーウエアなどの「カッコウ良さ」のあこがれからきていることもある。冬季オリンピックやノルディック世界選手権など世界で大活躍している日本人選手のほとんどがジャンプ選手であることもその理由だ。

ジャンプ競技例外は、
❆ 猪谷千春(いがや・ちはる 1931~ )日本人初の冬季オリンピックメダリスト(1956年・銀)で
  2021年現在、日本人唯一のアルペンスキーメダリスト
❆ 荻原健司(おぎわら・けんじ 1969~ )ノルディック複合選手(Nordic combined - スキージャンプとクロスカントリー
  スキーの2つの組み合わせ競技)でワールドカップ総合優勝3回、優勝19回で「キング・オブ・スキー King of Ski 」と呼ばれた
❆ 渡部暁斗(わたべ・あきと 1988~ ) 【現役】ノルディック複合選手でワールドカップ優勝19回
が有名で、自分もファンの一人だ。

好きなジャンプ選手は、
❆ 笠谷幸生(かさや・ゆきお 1943~ )1972 札幌オリンピック 70m級で金
❆ 葛西紀明(かさい・のりあき 1972~ )【現役】ワールドカップ優勝17回、表彰台63回
❆ 舟木和喜(ふなき・かずよし 1975~ )ワールドカップ優勝15回、表彰台38回
❆ 小林陵侑(こばやし・りょうゆう 1996~ )【現役】ワールドカップ総合優勝1回、優勝16回、表彰台29回
である。

先日のオーストリアで行われたワールドカップで、高梨沙羅選手が2日連続で優勝し優勝記録を59に伸ばした。(ちなみに男子の最多勝記録は、オーストリアのグレゴア・シュリーレンツァウアー Gregor Schlierenzauer 選手の53回。)

FISスキージャンプ・女子ワールドカップ(FIS = the Federation Internationale de Ski 国際スキー連盟 / FIS Ski Jumping Women World Cup) は2011/12年から始まり、初代総合優勝に米国のサラ・ヘンドリクソン(Sarah Hendrickson) に輝いた。若年・新鋭(young and up-and-coming) の日本の高梨沙羅(Sara Takanashi) も総合3位に入った。翌年、今度は高梨選手が総合優勝で、ヘンドリクソン選手は2位だった。当時、偶然にも名前が一緒の日米2人の『サラ』が話題になり、競技・表彰式のもようが毎日、頻繁にニュースになった。この2人の接戦は当分の間続き、女子スキージャンプがより一層面白くなるだろうと思っていた。が、残念なことに3年目にヘンドリクソンが怪我をし、復帰後も目立った成績も残せず全く存在感がなくなってしまった。「米国応援者」としては非常に寂しい。なぜならスキージャンプの優秀な選手たちは、ほとんどがノルウェー、オーストリア、ドイツ、スロベニア、フィンランド、ポーランドなど欧州国で占められており、全世界で米国と日本が「部外者」だからだ。

❆ 高梨沙羅(たかなし・さら 1996~ )ワールドカップ総合優勝4回、優勝59回、表彰台104回
❆ サラ・ヘンドリクソン(Sarah Hendrickson 1994~ )ワールドカップ総合優勝1回、優勝13回、表彰台25回

高梨選手の並々ならぬ練習と努力によりーー近年に紆余曲折があって苦労したもののーーこれまでの上記の記録と、10年連続優勝という前人未到(unprecedented) の快挙を続けている。日本人で世界で「長年」にわたり第一線で活躍している(していた)スポーツ選手は歴史上でも数えるしかいない。大変素晴らしいことであり、表彰台での「サラ・タカナシ!」の優勝コールをこれからも何度も期待する‼ ■YS



⛷  ⛷  ⛷    ⛷    ⛷  ⛷







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする