誰も書かない「ハリウッド・ハワイ・米国」の本音トーク

Information about Hollywood, Hawaii and the U.S. 

今日のアメリカでの話題は?[8]2021・8・30 / Current US Topics (8/30/2021)

2021-08-30 | 米国事情





【米国の主要テレビネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN)と主要新聞8紙(発行部数の多い順:USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe)による情報源から】

[1]ルイジアナ州上陸の猛威を振るう超特大ハリケーン『アイダ Ida 』
1,800人以上の犠牲者を出した16年前のハリケーン『カトリーナ Katrina 』より、より強い勢力でルイジアナ州を直撃したハリケーン『アイダ』。100万戸以上の大規模停電などの被害で、2,400人以上の新型コロナウイルスで入院している患者の病院群が心配である。

[2]米軍撤退、タリバン勢力に支配されたアフガニスタンで混乱中、カブール空港でロケット弾
先日、他勢力「イスラム国 Islam State 」の自爆テロによって13人の米兵死者と140人以上のアフガニスタン人死傷者が出たカブール空港で、5発のロケット弾が撃ち込まれたが米軍の対空ミサイルによって阻止された模様。どの勢力によって攻撃がなされたか、それによっての被害、詳細などは未だ分かっていない。13名の米軍兵士の遺体は米国本土に戻った。

[3]UAP、いわゆる UFO の調査・解明が加速するかも…
米領空禁止内で頻繁に目撃されている UAP (= Unidentified Aerial Phenomena  未確認航空現象) 、いわゆる UFOs (= Unidentified Flying Objects  未確認飛行物体)の存在は、すでに米国政府により正式に公表されている。2007年から2012年にかけて米国防総省にUFO調査部署(AATIP = Advanced Aerospace Threat Identification Program)が存在していて、所有されていた動画も公開され世に衝撃を与えたことは記憶に新しい。

[4]SPACE X社の23番目の宇宙ロケット、国際宇宙ステーション(ISS = International Space Station) に向けて発射される
SPACE X社は、この10年間にNASA(= National Aeronautics and Space Administration  アメリカ航空宇宙局)の要請により国際宇宙ステーションに数々の物資や実験材料を運んでいるが、今回23回目になる。

■YS


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアメリカでの話題は?[7]2021・8・21 / Current US Topics (8/21/2021)

2021-08-21 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙[発行部数の多い順](USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】


ほとんどのUSメディアのトップニュースは、アフガニスタンからの米軍撤退とタリバン勢力に占領されたアフガニスタンの混乱と国民の不安・国外脱出などで、将来の現地状況の、より一層の悪化が懸念されている。

[1]新型コロナウイルスの「デルタ株」の子供感染の危機
米国の保健福祉省(DHHS = Department of Health and Human Services) によると、米国でこの数日間デルタ変異株(delta variant) 感染の子供の数が急増し、1日平均約1,200人の感染が確認されている。

[2]米国とヨーロッパ諸国での記録的な熱波・猛暑が止まらない
この水曜日にイタリア・シシリー島(Sicily in Italy) で記録された温度は 119.84F (華氏119.84度 = 約摂氏48.6度) で、国連のWMO(= 世界気象機関 World Meteorological Organization)で正式に承認された1977年7月ギリシャで記録された世界最高温度 118.46F (= 約摂氏48度)を超えている。


■YS
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする