誰も書かない「ハリウッド・ハワイ・米国」の本音トーク

Information about Hollywood, Hawaii and the U.S. 

今日のアメリカでの話題は?[2]2021・5・31 / Current US Topics (5/31/2021)

2021-05-31 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙[発行部数が多い順](USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】


ワクチン接種拡大で新型コロナウイルス関連のニュースがほとんどなくなった。ただ全米各地でひんぱんに起きている個々の銃発砲事件や殺人事件についてはここでは省く。

[1]歌手B・J・トーマスが亡くなる
世界的ヒット映画『明日に向かって撃て!(=Butch Cassidy and the Sundance Kid) 』【1969年20世紀フォックス映画:主演・ポール・ニューマン(Paul Newman) 、ロバート・レッドフォード(Robert Redford) 、キャサリン・ロス(Katharine Ross) 】 の主題歌「雨にぬれても(=Raindrops Keep Fallin' on My Head) 」【バート・バカラック(Burt Bacharach) 作曲、ハル・デイビッド(Hal David) 作詞】がアカデミー賞音楽賞を獲得。 B・J・ トーマス(B.J. Thomas 1942~2021) を一躍有名にした。その後、1994年パラマウント映画『フォレスト・ガンプ(Forrest Gump) 』や、2004年ソニー映画『スパイダーマン2(Spider-Man 2) 』にも使われた名曲。肺がんで闘病生活をおくっていた。78才。


■Y
S



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのハリウッドスター:ダイアン・マクベイン&ヴァン・ウィリアムズ / Nostalgia: Diane McBain & Van Williams

2021-05-25 | ハリウッド
🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥

映画とテレビ好き(「好き」というよりは「狂」! As a film and TV addict)の人間にとって、最近の映画・テレビ(ドラマ)番組の内容がいまいち(a little bit less than what I hoped for) で、胸がときめかない(I'm not excited) 。理由を色々考えてみるのだが... たぶん現代、未来に合わせて内容をかなり複雑にし、カメラワーク・CGなどを駆使し凝りに凝った映像にして、過去との「差」を出そうとしているのでは、とも思える。男女・家族・友人関係、職場・社会環境などなど色々と複雑そうに思えるが、しかし所詮、すべてが「人間ドラマ」(But it's a just human drama) 。元を正していけば非常に簡単なプロット(= plots 筋)ですべておさまる。また、トム・クルーズ(Tom Cruise 1962~ ) などは、職人気質(しょくにんかたぎ =the artisan spirit) で代役を使わず危険なシーンや面白い映像を求めて自分自身で役をこなそうとするが、今はスタントマンやCGを駆使しどんな場面でも簡単に作れる。そういう実情を知らない観客にとって残念ながらクルーズの行為は無駄に思える。

それでは今、何が欠けているのか?

★一つは女優・男優の容姿(顔だちと体つき = looks) 。一般人があこがれるようなカリスマ的な、雲の上の存在な(= a person beyond our reach) かっこうよさ(= neat and tidy / really neat) 。
★もう一つは演技力(= acting skills) 。プロ中のプロで、人々に感動を与えられる演技をする人。

この2つに集約できると、思えるこの頃である。

100数年の映画作りの歴史のあるハリウッドで変化が起きたのは、1960年代後半から1970年代前半、ちょうどベトナム戦争が終焉をむかえる頃、人々の価値観が急激に変わり、主演が今までの美女・美男(beautiful actresses and handsome actors)から、どこでも居そうな「となりの女性・男性」が映像の主役になる風潮が出てきた。学校の学園祭・学芸会でするような演技で「よし」とする制作が許されてきて、それらが現在の主流となっている。筆者としては、そこに「夢を失った最大の原因」があると思っている。



また、日米の大物スターの中でまったく私生活を明かさない(隠し通す)人たちがいる。そうすることによって「スクリーン上のイメージ」を保ち、人々に「夢」を与えることが出来る。また一方では、自身のカリスマ的な地位を確立することになるからだ。

ここに筆者が大好きだった1960年代に脚光を浴びた典型的なハリウッド・スーパースター男女を紹介する:


(A photograph I had sent was returned by Ms. Diane McBain with her own handwriting letter on the back. But unfortunately the ink disappeared after 60 years!)(日本から送った写真の裏にマクベイン女史の手書きの手紙が書かれていた。残念ながら手紙のインクは60年経った今、消えてしまった!)







  
(An autographed picture sent by Mr. Van Williams)(ハリウッドからウィリアムズ氏のサイン入りブロマイドが送られてきた!)


■ダイアン・マクベイン(Diane J. McBain 1941~2022 ) は、超有名なABCテレビシリーズ『サーフサイド6(Surfside 6) 』【1960~1962 ABC-TV】で5人の主役(トロイ・ドナヒュー Troy Donahue 、ヴァン・ウィリアムズ Van Williams など)のうちの1人だった。また、他のヒットシリーズ『サンセット77 (77 Sunset Strip) 』【1958~1964 ABC-TV】 や『ハワイアンアイ(Hawaiian Eye) 』 【1959~1963 ABC-TV / Warner Brothers】 でも主役級の役をつとめた。また映画でも、1959年ジェームズ・ガーナー(James Garner) 、1960年リチャード・バートン(Richard Burton) 、1966年エルビス・プレスリー(Elvis Presley) などのトップスターとの共演もしている。【また近年、作家として本を3冊出版している。① "Famous Enough: A Hollywood Memoir" (2014) ② "The Laughing Bear" (2020) ③ The Color of Hope (2021) 】

■ヴァン・ウィリアムズ(Van Zandt Jarvis Williams 1934~2016) は、マクベイン女史と『サーフサイド6』で共演し人気を得た。またABCテレビで大ヒットした『グリーン・ホーネット(The Green Hornet) 』【1966~1967 ABC-TV】で主役。若くして亡くなった伝説のブルース・リー(Bruce Lee) もこの脇役で有名になった。2人の目のまわりを隠すマスクで話題となった人気テレビシリーズ。■YS



Diane McBain
ダイアン・マクベイン



Diane McBain



Diane McBain



Diane McBain



Diane McBain







Diane McBain with Elvis Presley and Shelley Fabares in the 1966 MGM movie "Spinout"
映画『カリフォルニア万才(="Spinout") 』のダイアン・マクベイン と エルヴィス・プレスリー & シェリー・フェブレー


Diane McBain with Suzanne Pleshette in the 1964 Warner Brothers movie "A Distant Trumpet"
映画『遠い喇叭(ラッパ)(="A Distant Trumpet") 』のダイアン・マクベイン と スザンヌ・プレシェット



(From left) Margarita Sierra, Troy Donahue, Lee Patterson, Diane McBain and Van Williams in the TV Series "Surfside 6" (1960~1962)  人気TVシリーズ『サーフサイド6(="Surfside 6") 』の(左から)マーガリタ・シエラ、トロイ・ドナヒュー、リー・パターソン、ダイアン・マクベインヴァン・ウィリアムズ





Van Williams with Bruce Lee in the TV Series "The Green Hornet" (1966~1967)  人気TVシリーズ『グリーン・ホーネット(="The Green Hornet") 』のヴァン・ウィリアムズ と ブルース・リー



🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥 🎥




Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアメリカでの話題は?[1]2021・5・17 / Current US Topics (5/17/2021)

2021-05-17 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙[発行部数が多い順](USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】

すべてのアメリカ・メディアのトップニュースは中東紛争
[1]中東(the Middle East) の軍事紛争ーーイスラエル(Israel) と武装集団ハマス(Hamas) との軍事衝突が激化
パレスチナ解放機構(PLO=the Palestine Liberation Organization) のハマスがイスラエルにミサイル攻撃してから、双方の報復攻撃が1週間続いている。ハマスのミサイル2,500発以上がすでにイスラエルに打ち込まれた。イスラエル軍はガザ地区のハマスが潜伏していると思われるビル群を次々に空爆や砲撃で破壊。そして、ガザ地区境界線に軍事集結の拡大を行っている。双方に一般人の死者・負傷者多数で、より大きな戦争に発展する危険あり。米国政府の和解介入が期待されている。

【注釈】世界情勢で米国の重要関心事の1位は、常に中東和平の問題である。理由は宗教的な背景、人種的な背景、多数国の政治的・経済的利害関係などによる非常に複雑なもので、歴史の永遠のテーマになっている。


■YS



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の興味あるニュース[21]2021・5・5 / Notable US News (May 5, 2021)

2021-05-05 | 米国事情





【米国の主要なテレビ・ネットワーク5局(NBC, CBS, ABC, Fox and CNN) と主要新聞8紙(USA Today, the Wall Street Journal, the New York Times, New York Post, Los Angeles Times, the Washington Post, Chicago Tribune and the Boston Globe) からの情報源による】


★相変わらず、「個々」のコロナウイルス関連事、殺人事件、裁判案件が多いので、ここでは省く。

[1]ニューヨーク地区周辺(ニューヨーク州、コネチカット州、ニュージャージー州)が 5/19 から新型コロナウイルス制限の全面開放
コロナウイルス接種が進む中、19日からニューヨーク地区の劇場、美術館、レストラン、各種の店などの規制がすべて取り除かれ、経済の復活が期待される。フロリダ州は即時に全面開放。また、FDA(=the Food and Drug Administration アメリカ食品医薬品局) は、学校の新年度(9月)をひかえ来週初めにも、12才から15才の子供にファイザー製ワクチン接種対象を広げる決定をする。

[2]バイデン大統領の決意
この7月4日の独立記念日までに、大人の人口の70%にあたる1億6千万人がワクチン接種を終えると公約した。

[3]米軍のアフガニスタンからの全面撤退がはじまる
1979年に旧ソ連がアフガニスタンを侵略し、それから内戦が勃発。米国も20年前から軍事介入してきた。前大統領のトランプ氏が撤退表明し、現バイデン大統領がその決定を継続した形だ。米軍の兵士はその間約2,400名が命を失っているが、やっとそれに終止符が打たれる。ただ、その後の同国の治安は、タリバン勢力の一層の攻勢で一気に悪化の道をたどると予測されているが。

[4]エジプトのピラミッド(Egypt's pyramids) より約2,000 年も古い「謎の石の建造物群」が発見される
衛星写真とヘリコプターで新たに発見されたのが、サウジアラビアの北西の砂漠(in a desert of northwestern Saudi Arabia) に点々と散らばっている一つ約20~600メートルの石造物群(the rectangular chambers of sandstone blocks) 。20 万平方キロ内の広大な土地にその数 1,000 以上あり、約7,000年前のものとされている。外輪、石の形状、牛の骨の発見物などから憶測すると、何かの儀式、宗教的な目的で造られたらしい。

■YS






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベン・E・キング(1938~2015)/ R&B Singer Ben E. King

2021-05-02 | 音楽

毎日の日課で夜11時に風呂に入り、ベッドに横になるのが午前2時。寝つきが良くない時は「NHKラジオ深夜便」を聴くことにしている。昨日はラッキーにも自分の好きな歌手の一人、ベン・E・キング(Benjamin Earl King) の特集だった。

キング氏の多くのナンバーの中でも名曲『スタンド・バイ・ミー(Stand By Me) 』は、誰もが一度は聞いたことがあるだろう。1961年に世界的に大ヒットし、1986年に同名のコロンビア映画と主題歌として再び世界で脚光を浴びた。この曲は、ビートルズのジョン・レノン(John Lennon 1940~1980) 、レディ・ガガ(Lady Gaga 1986~ ) をはじめ海外の有名な歌手400人以上によってカバーされている。日本びいきのキング氏は2011年に坂本九(1941~1985) の『上を向いて歩こう(英語名・Sukiyaki)』を日本語でカバーしている。【参考ブログ:『コニー・フランシスとビルボード』(2017/1/9) 】



   コロンビア映画『スタンド・バイ・ミー』
  

この曲は非常にやさしい英語歌詞なので、若者が暗記したら楽しく、いつでも口ずさむことが出来ると思う:

When the night has come
And the land is dark
And the moon is the only light we'll see

No I won't be afraid
Oh, I won't be afraid
Just as long as you stand, stand by me

So darling , darling
Stand by me, oh stand by me
Oh stand, stand by me
Stand by me

If the sky that we look upon
Should tumble and fall
Or the mountain should crumble to the sea

I won't cry, I won't cry
No, I won't shed a tear
Just as long as you stand, stand by me

And darling, darling
Stand by me, oh stand by me
Oh stand now, stand by me
Stand by me

So darling, darling
Stand by me, oh stand by me
Oh stand now, stand by me
Stand by me

whenever you're in trouble won't you stand by me
Oh stand by me, won't you stand now
Oh stand, stand by me#


1990年代後半に「大阪ブルーノート Osaka Blue Note 」でのライブで、最前列の席でキング氏の R&B (=rhythm and blues リズムアンドブルース) の魅力ある歌声を堪能した。当時の大阪のブルーノートは約200席のこじんまりした食事テーブル形式で、1990年に開店する前に責任者がオフィスにやって来た。(ライセンス契約先のニューヨークの Blue Note は狭い舞台と飲むだけの小さなテーブル30席くらいの店で、大阪とはかなり雰囲気が違っていたことを思い出した。)それ以来、アーチストが代わるたびにこの店に行って音楽を楽しんだ。ヴァネッサ・ウイリアムズ(Vanessa Williams 1963~ ) 、スリーデグリーズ(The Three Degrees 1963~ ) 、シーナ・イーストン(Sheena Easton 1959~ ) など、そうそうたるメンバーが来阪した。

役得(having extra advantages / a side benefit) というか、「米国関連」の企業の責任者が最初にあいさつ・アドバイスを求めてやってくる関西での「米国の窓口」になっていたので、文化(食を含む)、芸術、スポーツなど、あらゆる事柄についてある程度精通しておく必要があった。知ったかぶり(pretend to know all the answers) は大恥をかく(suffer the big humiliation) 。かなり綿密に準備する。来訪は「大阪ブルーノート」、1989年のパラマウント映画『ブラック・レイン Black Rain 』の大阪でのロケ地候補、日本企業によるアメリカンスタイル・レストラン群のプロモーション、米国絵画アーチストのエージェント、プロ野球プロモーション、アメリカン・フットボール関連グッズ会社、外国映画の配給会社、オペラ協会、海外ミュージシャン招聘音楽事務所、ニューヨーク進出企業などなど、多岐にわたった。■YS





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする