goo

Mind Feeling0417-2-10 東新宿←→奥多摩霊園間の所要分を考える

2011年04月17日 23時55分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0410-24 臨時最終電車奥多摩霊園行き、幽霊電車話終結Mind Feeling0417-2 地獄行き幽霊電車を追いかけて パート2の最後は、所要分をめぐる話をしてみたい。
東新宿も奥多摩霊園も実際に存在はしないが、東新宿が新宿駅で奥多摩霊園が多磨霊園駅とすると、京王線の各駅停車で、途中優等電車の追い越し接続が無い時は36分程度かかる。東新宿が新線新宿でも同じくらい。それを基に考えると1時44分に東新宿こと新宿駅または新線新宿駅を出発すると奥多摩霊園こと多磨霊園駅には2時20分に到着する計算になる。線路メンテナンスへの影響や運転要員への負担はかなり大きくなろう。丑三つ時は午前2時頃と言うので幽霊電車が走るには丁度良いのかもしれない。
ちなみに、首都圏で終着駅に一番遅く作く路線は2011年4月現在では、中央線と高崎線。中央線は平日では東京発0時20分、土休日では東京発0時19分の各駅停車高尾行きで終電車、高崎線では前日上野発23時46分発高崎行き終電車となっている。
一方仮に、奥多摩霊園駅が青梅線の奥多摩駅で東新宿が新宿となると各駅停車で優等列車の待ち合わせ等無しで走ると100分程度かかるので、1時44分に新宿を出ると3時24分頃に奥多摩駅に着くのでここまで来ると夜行列車になる。
しかし1時44分発にしても1時25分発にしても、2時前後まで走るので、かなり負担が大きい話で事故が起きやすい条件がそろっているとは言える。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-9 骨壺駅駅員

2011年04月17日 23時19分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0410-21 骨壺駅は主要駅で紹介した駅員。人間ではないとしても、最終電車を見送る姿に哀愁あり、と言う感じがする。
とは言え、そんな冷静な判断は震えた不気味な声で、

「ほねつぼ~、ほねぇ~つぼ~」

と聞いたら、多分恐怖ですくみあがってしまうだけだろう。
化け物であっても電車の安全運行に一役かっている姿は、恐怖と言う感覚を差し引けば、立派なものである。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-8 骨壺駅駅票

2011年04月17日 23時07分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0410-21 骨壺駅は主要駅で出した骨壺駅の駅票をよく見てみると、前駅は火葬場駅、次駅は奥多摩霊園となっている。多分、火葬場駅は、幽霊電車の始発駅である筈。となると、幽霊電車は東新宿駅発なので、つまりそこが火葬場駅と言える。となると、東新宿・火葬場駅→骨壺駅→奥多摩霊園が駅順になる。ちなみに、東新宿→骨壺駅間の途中駅は出て来ないので、ただ省略されただけで本当は幾つか駅があるとも考えられる。
東新宿→奥多摩霊園駅間に駅1個しなくて終点となるなら良いが、もし数駅あるのなら、この電車は、各駅停車ではなく、JRにある各駅停車でも幾つか駅を通過する「普通列車」となる。路線開通時が蒸気機関車で客車を引き電車の様に短い距離にある駅を沢山は停まれないと言うタイプになるが、臨時電車だから各駅停車でも普通列車扱いにして駅を飛ばしても構わないのだろうか?
ちなみに骨壺駅を出発する時はちゃんと発車ベル(電子音タイプ。東京メトロや京浜急行で使われるもの)が鳴るのが面白い。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-7 幽霊電車に妖怪大集合

2011年04月17日 22時46分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0417-2 地獄行き幽霊電車を追いかけて パート2の更に続く。
幽霊と妖怪は別なものだと思うが、車内に大集合する妖怪達。これは幽霊電車ではなく、お化け屋敷電車と言う感じである。
こんなシーンに遭遇したら、肝を潰す事請け合いだが、有り得ない。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-6 何故にこんな骸骨が出て来るのだろうか?

2011年04月17日 22時35分34秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

骨壺駅をを出て少し経った後に全乗客が白骨化した姿に変わる。だが、人の白骨化した物の中に何故かワニらしき顔つきの物が何故か出て来る。しかも女性が和服を身にまとっているのも気になる。
だがしかし、こんなものを見たら、助けてくれ、の一声しか出ない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-5 これはミイラ?パート2

2011年04月17日 22時27分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0417-2-4 これはミイラ?パート1の続き。画像は向かって左側に注目。
このミイラは、外国人チックに見えるのは私だけだろうか

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-4 これはミイラ?パート1

2011年04月17日 22時22分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0417-2-3 骸骨を見せた稲光は、場面が変わると今度は骸骨ではなく、ミイラを見せる。これも幽霊電車チックで肝を冷やされる。
だが、よくみると、学生服を身に付けたミイラが居る。深夜1時までアルバイトか何かしていたのだろうか?学生にしては老けても見える。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-3 骸骨

2011年04月17日 22時15分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0417-2-2 何故に動物らしき物が?で射し込む稲光は、今度は骸骨を見せる。これぞ幽霊電車、と言えよう。こんな物を終電車内で見せられたら肝を冷やすこと間違いない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2-2 何故に動物らしき物が?

2011年04月17日 22時06分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0417-2 地獄行き幽霊電車を追いかけて パート2の続き。
画像は突然稲光が車内を照らすシーン。何故に人が乗る電車中に動物のミイラの姿が出て来るのだろうか?ちくはぐさがある。豚に、馬、サイだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0417-2 地獄行き幽霊電車を追いかけて パート2

2011年04月17日 21時58分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

Mind Feeling0410-4 地獄行き幽霊電車を追いかけての話を先週に引き続きやってみたい。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ