goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

今宵も月が昇る

2015年08月04日 23時38分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
なかなかの雰囲気であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日150803の『急行特急は行く…』の人気ランキング

2015年08月04日 21時17分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
御覧の様な形に成った。コメントのつけようがないので、今回はここまでとなるが、本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏空で思い出した恋物語

2015年08月04日 19時02分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
夏空見ていて不意と思い出した恋物語↓昨年この記事で紹介した恋物語、吉永ゆう著『片想いの向こう側』小学館 2009年。この本の中に、

↑『あの角を曲がれば』と言う話が集録されている。

↑思い出したのは、この50~51ページ。この話の主人公の名前が明かされる。夏の空、夏空と書いて、かこ、と読む話が出てくる所。夏休み直前の恋物語と言う設定になっているが、生命の脈動期の夏にも恋はある様だ。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の投稿 150804

2015年08月04日 18時26分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今日も蝉の声が力強い凄い日であり、空は夏色で空虚であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

タイフーン・ソルデロ(台風ソルデロア第13号)を追う

2015年08月04日 18時21分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
毎度お馴染みのこの英文サイトで、協定世界時2015年8月4日午前6時の情報を私のあてにならない英語力で覗いてみる。

タイフーン・ソルデロ(台風第13号2015ソルデロア )
所在地:沖ノ鳥島の南東の太平洋で、北緯18.6度、東経138.3度
主表面計測最小気圧値(中心気圧ではないものと推測):886.0ヘクトパスカル
計測強風値:秒速約71.9メートル
15メートル以上の強風域:北緯約16.5度あたりから北緯約21度あたりにかけてと東経約136度あたりから東経約141度にかけて
秒速25メートル以上の暴風域:北緯約17.5度あたりから北緯約20度あたりにかけてと東経約137度あたりから東経約140度あたりにかけて

発達のピークは過ぎたようであるが、凶悪な台風と化した。これでも6時間前と比較すると、最大瞬間風速・最大風速とは別物の強風を吹かせる勢力は落ちた様だ。しかし、あと1日24時間内は、このくらいの勢力で進行する見通しがあるので、要注意な存在。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

タイフーン・ソルデロ ナンバーサーティーン2015、猛烈な勢力に

2015年08月04日 12時37分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
この記事の続きになるが、タイフーン・ソルデロ、協定世界時2015年8月4日午前0時(日本時間換算では、2015年8月4日午前9時頃)の毎度お馴染みの英文サイトを私の信頼性の低い英語力で見ると、マリアナ諸島のアグリハン島の東の太平洋の北緯18.2度、東経139.6度で、主表面計測最小気圧値は903.2ヘクトパスカル、計測強風値(最大瞬間風速・最大風速とは別物)は、秒速約79.6メートルとなっていた。スーパー台風の雰囲気が漂う。尚、あと12時間内に、秒速約82.2メートルの最大瞬間風速・最大風速とは別物の強風を吹かせる勢力になる見通しがあり、発達のピークを迎える様だ。恐ろしい台風と化した。
ちなみに、気象庁の日本時間午前9時50分の情報によると、中心気圧が900ヘクトパスカルで猛烈な勢力に成ったと報じていたので、ぶったまげた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on【150804】

2015年08月04日 09時58分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、モーニングオン第2幕、担当の木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」
インターバルストップサービス「おはようございます、インターバルストップサービスです」
木田麻衣子「今日は何時ものメンバーでお届けします」
インターバルストップサービス「最初に申し上げますが、私はインターバルストップサービスです。Express塚村尚人ではありません」
博士兎「そうなのか兎ひゃ?私には良く解らない兎ひゃー」
木田麻衣子「こちらに、Express塚村尚人さんの写真がありますが---良く似てますねぇ」
インターバルストップサービス「私は、あくまで、インターバルストップサービスです」
博士兎「東町奉行に吟味して貰うのが良いかも知れない兎ひゃー」
インターバルストップサービス「いや、そんな話は台本には台本には書いてない」
木田麻衣子「その吟味は、楽屋裏で準備が出来ています。本日は、これにて終わります。またお会い致しましょう」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150804】

2015年08月04日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー、涼風鈴子だよー、モーニングオンだよー。今日は通常放送。この番組の恥さらしも良いとこでしたが、本当にU.F.Oなんか来るわけないんですねぇ~」
壁|⌒U.F.O⌒科学者兎「はよ-だ兎ひゃー」
涼風鈴子「毎度セットのU.F.Oも、良く出来てますな」
科学者兎「ひゃー♪」
涼風鈴子「何せ厨2の病ですので、お許しを」
科学者兎「そんな話はどうでも良い兎ひゃ、りんりんこっこはいつ――」
涼風鈴子「インチキDJは月にも火星にも帰らないうがあ」
涼風鈴子←ラチる←白馬のおぢいちゃんち使いの者⌒|壁
科学者兎「りんりんこっこは、今、月に帰った兎ひゃー。厨2の病ワールドでは、妄想・架空でも、U.F.Oがセットでも本物そっくりなんだ兎ひゃー。以上、モーニングオンだったんだ兎ひゃー」ノシノシ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数御礼 【150803分】

2015年08月04日 01時09分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
本日もこのブログ『急行特急は行く…』への多くの閲覧と訪問に感謝と御礼を。

↑大して投稿出来なかったにも関わらず、多くの方々に閲覧と訪問を頂けた事に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

5年前の今日20100804の涼風鈴子のMorning on

2015年08月04日 00時30分21秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
5年前の2010年8月4日の涼風鈴子のMorning on。あの頃特有の雰囲気と言うか、やり口と言うかで、今にはない物がある。ポポロンハエンジェルリング今でも時折登場はするが、あの頃は登場回数は今よりは多かったような。あの頃のノリ、復活出来たら良いのに---。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ