goo

昨日150804のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年08月05日 22時46分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
一番最初は、この記事より。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。

続いては、第4位のこの記事と第6位のこの記事。強い台風が日本をかすめるような時期になりつつあるが、災害を引き起こすようなのが来ない事を祈るばかり。


最後は、第7位のこの記事。モーニングオン、進化どころか退化してる所があれど、お読みくださる皆様には感謝を。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

まだ凶悪な台風第13号ソルデロア 2015

2015年08月05日 19時00分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
最盛期の峠は越えた様だが、まだ凶悪らしい台風第13号ソルデロア 2015を、毎度お馴染みのこの英文サイトのページを私のあてにならない英語力で覗いてみる。

タイフーン・ソルデロ(台風第13号ソルデロア 2015)
協定世界時2015年8月5日午前6時時点
所在地:沖ノ鳥島の南西の太平洋で北緯19.8度、東経133.7度
主表面計測最小気圧値(中心気圧とは別物):914.7ヘクトパスカル
最大瞬間風速・最大風速とは別物の強風計測値:時速105ノット(秒速約53.8メートル)
秒速15メートル以上の強風域:北緯約18度あたりから北緯約24度あたりにかけてと東経約131度あたりから東経約136度あたりにかけて
秒速25メートル以上の暴風域:北緯約19度あたりから北緯約21.5度あたりにかけてと東経約132度あたりから東経約135度あたりにかけて

発達の最盛期は過ぎてはいるが、48時間後の協定世界時2015年8月7日午前6時には、ランユイ島の東の太平洋で北緯22.3度、東経124.3度に達し、時速120ノット(秒速約61.5メートル)の最大瞬間風速・最大風速とは強風を吹かせる勢力に達する見通しがある様だが果たしてどうなる?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の投稿 150805

2015年08月05日 18時24分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
夕暮れ時に聴くのは初か?と思いながら聴くのは、篠原美也子『青』1993年。空を見上げた物をネタに話を書いていたので、これを聴いてみようで聴いた曲。
もうどんなそれに成るかを選べるほど若くはない私であるが、青臭さが悪臭を放つ様になってしまった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏の空色は綺麗であった

2015年08月05日 18時01分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今日は昨日よりも見事な真っ青な空であった。アブラゼミの鳴き声も強く、まさに夏――しかし、今週の8月8日は立秋と秋の足音がわずかでもしてくる様だ。今、沖縄南方の台風第13号ソルデロア の様な台風が列島を襲うことが無いことを祈るばかり。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

美しい飛行機雲だった

2015年08月05日 14時36分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
見上げた空には。飛行機雲。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150805】

2015年08月05日 10時49分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、Morning on第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」
インターバルストップサービス「おはようございます、インターバルストップサービスです」
急行特急TH「おはようございます、急行特急THです」
涼風鈴子「まだ、涼風鈴子発オモテナシ@楽屋裏は終わってねーぜ」
涼風鈴子は、急行特急THを楽屋裏へとラチった。
木田麻衣子「何だったんでしょうか?」
インターバルストップサービス「ネタ切れ対策かと」
博士兎「みたいだ兎ひゃー」
木田麻衣子「おそろしいですわね、楽屋裏で涼風さんからのオモテナシなんて」
博士兎「ひゃー♪」
インターバルストップサービス「確かに。私も施されたくない、涼風さん発オモテナシ@楽屋裏です。そして、東町何とかのオモテナシも勿論」
木田麻衣子「しかし、その東町の方が楽屋でインターバルストップサービスさんをお待ちしているようですので、本日は、またもやまなし、ヲチナシ、ロクデナシでお別れと成ります。本日も御幸せに」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on【150805】

2015年08月05日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー、涼風鈴子だよー、Morning onだよー」
科学者兎「科学者兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
紅黄田 現「おはようございます、紅黄田 現です」
涼風鈴子「“Kukkey”ですか。ウエルカム、ウエルカム」
科学者兎「どうぞだ兎ひゃー。薬は入ってない兎ひゃー」つ緑茶(冷)
紅黄田 現「薬?」
涼風鈴子「この番組特有の厨2ジョウクにだよ」
科学者兎「安心して良い兎ひゃー」つ麦茶(冷)→涼風鈴子
涼風鈴子「???」
涼風鈴子は、科学者兎を疑いの目で覗いた。
科学者兎「何も入ってない兎ひゃー。ただ、白馬のおぢいちゃんちに帰りたくはなるかも知れないが兎ひゃー」
紅黄田 現「白馬のおぢいちゃんち?涼風さんのおぢいちゃんですか?」
涼風鈴子「気にしなくて良いにだよ」
科学者兎「白馬の以下3組15名のおぢいちゃんだ兎ひゃー」つ写真
紅黄田 現「おぢいちゃん?私にはそうは見えないですが。新しい美好青少年組の皆さんですか?」
涼風鈴子「兎の婿よ。兎専用のな」
紅黄田 現「へー、良いですね」
科学者兎「良くない兎ひゃー、おぢいちゃんに用はない兎ひゃー」
涼風鈴子「で、Kukkeyちゃんよ、今日はどうしてまた?台本には、ゲスト出演話は書いてないにだよ」
紅黄田 現「えっ?涼風鈴子のMorning onですよね?」
涼風鈴子「そうにだ――ってことは、急特のネタ切れ策か。んぢゃ仕方ねー、何か新曲はあるかえ?」
科学者兎「ひゃー♪」
紅黄田 現「はい」
涼風鈴子「よっしゃ、んぢゃそれかけて終わりだ。んであたしは、急特THを楽屋裏でシメルと。んぢゃ、あとたのんます」
涼風鈴子は、急特THを楽屋裏へとラチった。
そして、以下略で番組が終わった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数御礼 【150804分】

2015年08月05日 01時10分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。

↑皆様方の沢山の閲覧と訪問により、良い順位を記録出来た事に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )