Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

毎年想い出す「忘れられない5月」

2016-05-10 17:18:08 | ブログ

 

GWもあっという間に終わり、

 

何事もなかったように、

 

昨日から普通に仕事が始まっております。

 

5月は私にとって忘れる事の出来ない「月」。

 

2年前の3月初旬、

急遽店舗の移転を決めました。

 

あの頃、

これまでに経験した事のない悔しさに襲われ、

今だからこうして記事に出来ますが、

泣けて泣けてど~~~にも悔しかった事を想い出します。

 

年齢を重ねると、昔のように悔しさをバネする事がすぐに出来ません。

何かあると泣いてばかりいたような気がします。

そう!!

問題を抱えている時のアルコールは、涙しかありません。

判ってはいますが、呑む事で一瞬だけですが、

忘れる事ができちゃうんですよね~~~~。

でも、その後、頭痛に襲われる、、、、、、、。

最低、最悪、もっと落ち込む、、、、、、。

 

 

そんな時に、やはりご来店いただいているお客様が、

私のパワーになったのだと、いつも想い返しています。

幸せ者ですね。

 

 

4月末で一旦お店を閉店。

 

そこから店舗にする為の改装が始まり、

 

終われば引っ越し。

 

引っ越し作業は業者を使わず、

ハンサム1号、ZUMI、私の3人で行いました。

 

 

交代で、こんな風にぼちぼちと1台の台車で運んだものです。

(これで私は右手を痛めてしまいました。

 

そして、

5月21日に新装オープンする事が出来たのです。

 

あれから毎年5月に入ると、あの頃の事をいつも想い出しています。

 

 

お客様から、

 

「周年イベント、やらないの?」

とお声をいただきますが、、、、、

 

もちろん!!!!

考えておりマッス

 

「来年の5月」です。

 

 

私達、心待ちにしているんですよ。

 

お店は継続出来る事が何よりも大切です。

1年、2年、3年、、、、、ここからが重要。

 

2014年からまるっと3年経過し、

 

4年目の2017年の5月を何事もなく迎える事が出来ましたら、

 

周年イベントを行いたいですぅ。

(その次は、7年を予定にしてるぅぅぅぅ。夢で終わるか、現実になるか。)

 

なので、なので、

 

これからも、カーヴ・ド・ラ・ポステを、

 

どうぞ、どうぞ宜しくお願い致します。

 

長々と、私の5月の想い出を読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

さぁ~~、今日も雨降ってますが、

 

今夜もどこに行こうか迷ったら、

 

カーヴ・ド・ラ・ポステね。

 

待ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする