goo blog サービス終了のお知らせ 

Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家
(月)(火)(木)(金)の出勤になります。

【Bar】いつにしようかな?

2009-10-16 21:39:25 | ブログ
待ちに待ったワインが入荷してまいりました。

「フェラーリ・ペルレ・ネロ2003」です。


1902年に創業。

100年に渡る歴史を築いてきたイタリアFERRARI(フェラーリ)社。

創業100周年を記念して生み出された待望のスプマンテです。

白ぶどうからのスプマンテ造りで世界に認められここまでに。

今回は新たな挑戦で、

黒ぶどう「ピノ・ネロ100%」で造られています。


かなりの希少ワイン。
(名古屋にほんの数本しか入荷してないの)

担当のセールスの○○さんに頼みまくった。
(きっと嫌がってたよなぁ~。嫌いにならないでね。)


手元には1本しか残っていないので、

Shopで販売するのではなく、

Barの方でグラスワインであけようかと思います。
(希少ワインは飲まなきゃ気がすまないもんね~


いつにしようかなぁ、、、、、、。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で600本幻のボルドーを楽しむ会に参加

2009-10-16 00:00:10 | ブログ

(ワインは全6アイテム)

昨夜は、

私の大好きなワイン仲間「柳園佐智子さん」主催の会に参加。

7月に行われた会にも参加させてもらったので、今回は2回目。
(ワインの内容は異なります)


7月の会参加後、

「参加してみたい」とお客様からリクエストもあったので、

今回の会は皆で揃って参加しました。


世界に600本しかないワインですから、飲んどかんとね。



記念撮影ハイチーズ。



おっ!
美女二人!!





美女二人に挟まれた○藤さん。自分で言うなちゅーの。
ポンテ・ヴィーノの店長と私。前の職場が縁で彼女と巡りあう事ができました。)




私とコラボ企画でいつも大変お世話になっている、

お料理研究家「谷藤律子さん」も参加されていました。

来月のコラボ企画、宜しくお願いいたしま~す。
(詳細きまりましたらブログ内でします。)




2次会は、
柳園さんのご苦労様会。
当店「カーヴ・ド・ラ・ポステ」に来ていただきました。
柳園さん、お疲れさまでした。
そして皆さ~ん、お気遣いありがとうございます。


そして、
3次会へ。
楽しい会はワインが進みます。
進みすぎます。


昨夜は有意義な夜を過ごす事が出来ました。
(夜?いや、朝までかなぁ。笑)


素敵な会に声をかけていただいた柳園さん。

そして、

ご一緒していただきました8名の皆様。

本当にありがとうございました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Shop】【Bar】お知らせ

2009-10-10 22:55:24 | お知らせ
明日11日(日)&12日(月)は定休日です。


ご迷惑お掛けいたしますが、


宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Shop 】2009ボージョレ・ヌーヴォーご予約状況

2009-10-09 22:43:36 | お知らせ
只今、


「2009年ボージョレ・ヌーヴォー」


御予約受付中です。



売り切れに、


もうすぐなりそうなアイテムも、


チラホラ出てまいりました。


ご興味のある方、


少しだけお急ぎ下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Bar】あるんですよ

2009-10-09 22:22:39 | ブログ

台風どうでしたか?


私、


やっぱり、

水難の相がここ数年出てると思う、、、、。


自宅の台所が雨漏り。

玄関も雨漏り。

換気扇からも雨が吹き込んできた。

初めてだよ。

こんな経験。


まぁ、家自体も古いんだけどね。


そろそろ建て直しが必要だぁなぁ~。




さて、さて、


Bar の方でよく聞かれる事、


「チーズありますか?」



もちろん、ありますとも~。


ワインバーですもん。

チーズ用の冷蔵庫で保管しておりますよ。
(ハンサム2号がきちんとお手入れして、かわいがって熟成させています。)


そんな訳で、


今日からチーズをきちんとお客様に見て選んでいただけるよう、


カウンターに並べる事に致しました。



だいたいこれくらいの種類はおいてございます。



食べごろに入ったものだけをご紹介させていただきますので、

どれを選んでいただいても、


「美味しいッス!!」



是非、ワインと一緒にお召し上がり下さいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定員となりました

2009-10-07 22:03:37 | お知らせ
こんばんわ。


台風ひどくならなきゃいいですね。
(母上様から早く帰って来い!と電話が入る私。こんな年になっても、親からすれば子供。仕事だっちゅうーの!!判っておくれ)


今、ビルの隙間から、


風がうなっているのが少しだけ聞こえてきます。



こんな日は、


錦は静かなんだよね~。


でも、

当店には静かさはありません。


お客様に沢山きていただからでもありません。


そう、、、、、


また雨漏りーーーー。




今度は倉庫ーーーーー。





勘弁してくれよ。


私にはやっぱり、


水難の相がでているのか。


ハンサム1号&2号で、



只今修理中です。





さて、


募集しておりました、


「イタリアワイン試飲会」


お陰様で定員となりました。


お申し込み頂きました皆様、



本当にありがとうございます。



皆様に喜んでいただける試飲会にしたいと思います。


お楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試飲会お申し込み状況

2009-10-05 20:29:32 | イベント
本日のBGMは、


こちら。




マドンナって凄いよ。


憧れの女性です。


ダンスも歌も最高さぁ。
(学生時代、私もバトン部で踊ってたんだけど、、、、大違いさぁ)



スピーカーから流れてくる曲目で、


これまでの自分の人生を振り返って楽しんでおります。


この歌の時、


こんな事してたなぁ~とか、、、、


誰に恋していた時かなぁ~とか、、、、
(今だから笑える事も、その時はドロドロとかマジ、真剣とか、、、)


まぁ、


楽しい思い出です。



只今参加者を募集しております、


イタリアワイン試飲会


ありがたい事に、


もう定員になりそうな勢いで、
(珍しい。早すぎる。)


お申し込みを頂戴しております。


あと、


数名さまです。



ご興味のある方、


お早めにご連絡下さいませ。
(お断りするの、嫌だもん)


お待ちしておりま~す。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は初級クラスのスクールDAY

2009-10-04 15:14:26 | ブログ
今日は、


14時から、


第1期生の初級クラスの方のスクールDAYです。





今日はお天気。


窓をオープンにして、


リラックス気分。



テイスティングは今日は4アイテムです。




いい感じ。


いい感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2009-10-04 14:28:24 | ブログ
昨晩は、

最後のお客様が帰られた後、


3人で、


ビルの谷間から、


中秋の名月を、


(これ、ハンサム2号が撮ったもの。素晴らしいショットでしょ。)


オープンテラスで、



ワインをいただきながら、



楽しみました。





これ、

夜中の3時過ぎ。



静かな錦も、



いいもんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Bar】グラスシャンパーニュフェアーのお知らせ②

2009-10-03 21:29:46 | お知らせ


じゃ~ん!!


BOLLINGER
ボランジェ



生産者の説明を少し、、、、




ボランジェは1829年に造られ、その名を冠した名門シャンパンメゾン。

生産に必要なぶどうの約70%を、160haの自社ぶどう畑から供給しています。

伝統的な醸造法によって支えられた製品の品質の高さにより、
世界的な名声を確立しています。

1884年からは英国王室御用達を拝命する希少なメゾンの一つに。

現在も設立当時から変わることなく生産における厳しい基準が保ち続けられ、
一貫したスタイルとすばらしい品質を誇るシャンパン造りを続けています。

ハリウッド映画「007シリーズ」で、

ジェームス・ボンドが愛飲するシャンパーニュとしても有名です。


そして、


第2回目のフェアーでご紹介するのは、


こちらの2アイテム。



☆Bollinger special Cuvee
ボランジェ・スペシャル・キュヴェ

スペシャル・キュヴェは最もピュアなボランジェ・スタイルを表現しています。
ボディとバランス、深み、フィネスを持つ独特なアッサンブラージュを毎年
表現。
シャンパーニュのグランヴァンとして愛好家から高評価を得ています。
私も大好きな銘柄なのだぁ。


☆Bollinger La Grande Annee1999
ボランジェ・ラ・グラン・ダネ

ボランジェのプレステージ・キュヴェ。
こちらのワインは当たり年のみ生産。
その年の特性が感じられると同時に、ボランジェ・スタイル、
素晴らしいテロワール、伝統的な造りといったものの結晶です。
リッチで複雑な凝縮感あるアロマをお楽しみいただけます。
グラスでは中々お目見えしませんわよ。
是非、この機会に召し上がってみて。


ボランジェ・フェアーは、

5日の月曜日からスタートで~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする