錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

最後の一杯ってかぁ!

2019年03月07日 | 放浪雑記

先月の26日にお隣の熊本まで求めは走った“あまざけ”が、この残り一杯分で全て無くなりました。
なっ・・・ なんでじゃーーーーーっ‼‼‼
って、飲んじゃったからだよ。
と、言うことで・・・・
Cherryは、この“あまざけ”を求めて再び熊本まで走るのであった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐いちゃった

2019年03月07日 | 魚(海・淡水)
いやぁ・・・
今日は、ここ福岡もそうですが全国的にも気温が低いところが多いみたいなので体調を崩されないようご自愛ください。
それでは早速・・・・

今朝、飼育棟の様子を見に行くと、キタ――(゚∀゚)――!! とばかりに餌をもらおうと寄ってくる和金の大姉たち。
もう、すっかりCherryに懐いちゃってます。
だから、お腹いっぱいになるまで餌をあげちゃうんですよねぇ。
しかーし、貴方たちはオオウナギの餌なんだよ!
分かる?
エサ!


でもぉ・・・・
ここまで懐いちゃうと、このまま飼ってあげてもイイかなぁ?って、気持ちになってくる。
まぁ、もとを正せば和金という金魚の一つだから立派な鑑賞魚なんですよね。
でも、餌として流通してる・・・
ならば、どうする?
ん・・・
ここは難しい判断を迫られそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えてるよぉ・・・・ 

2019年03月07日 | 昆虫・植物

昨日は、これまで暖かかった気温とは何処へやら・・・
最高気温は11.6℃までしか上がらず、そこへ北北西の風が吹くもですから体感温度は一桁台。
そこへ、朝から降っていた雨がお昼を過ぎた頃から強まったものだから、これがまた寒いのなんの・・・・


そんな冷たい雨が降る中で担当のポストマンがレターバックを届けてくれた。
それも、このCherry宛。
ん!?
ん・・・・
何だろう?
と、送り先を確認すると、なんとなく理解できた。
そうなると、直ぐに開封して適切に対応しないとヤバイ!
で、中を開けてみると・・・・ BINGO!
アイノにジョウザン、そしてクロミドリの越冬卵がタッパーに収められていた。


そう言えば 先月も、こんな卵も頂いてたんですよねぇ・・・・
確か先月の始め頃だったか?
手に余した飼育アイテムを強制送付で処分したのですが、今になって考えると逆に増えていた。
と、言うことは・・・・
今年もCherryは飼育地獄へと落ちるんですね。
ひぇ━━━━━ (ノД\lll)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする