作品展においで頂き有り難うございました。

2017-12-14 10:58:13 | 作品展
たいへん遅くなりましたが、「創るひととき 観る楽しみ」の作品展においで頂き有り難うございました。

ほっとひと息ついて日常に追われ お礼が遅くなりました。展示が うまくいったこと 丁寧に鑑賞して頂いたこと 来年から メンバーが増えることなどでですっかり 安心してしまいました。

アトリエは 今元の通りに戻す作業等すすめていまして まだ まだ 片付いていません。荷物を減らして 楽になりたいです。

今朝 朝イチに 書家「篠田桃紅さん」のインタビューが放送されていました。今 104歳。篠田節は健在で 生命力にあふれていました。

静かな波

2017-12-07 16:24:45 | 作品展
今回の作品展は 静かに始まり 静かに終わりました。寄せては返すさざ波のようでした。力を合わせて頑張った分だけ 成果が出ました。私にとっては奇跡です。

これまで私が受けてきたフランス額装やカルトナージュのレッスンが 長崎の受講生に充分にいかしていくことができています。不思議なもので しっかりと皆つながっている気がします。

2018年から新しい仲間が増えます。作品展の成果です。

あすからしばらくブログお休みします。





ケース棚をディスプレイに使うアイディア・・・しびれました!

作品展終了しました。

2017-12-06 19:17:48 | 作品展
作品展においで頂いてじっくり観賞して頂きまことに 有り難うございました。2019年4月平成最後の月に水彩画・フランス額装・カルトナージュ展を予定していますが、その布石ができました。

今 予定を無事に終え 明るい見通しを見いだし 気持ちを引き締めて 今後の製作活動を励んでいこうと思います。

~創るひととき 観る楽しみ~ 今週の土曜日から作品展が始まります。

2017-12-06 18:08:00 | 作品展




12月のお忙しい時期に恐縮ですが、作品展を開催します。フランス額装 カルトナージュの作品展です。県庁坂 福岡銀行のお隣で開催します。
来年から 県庁坂は何と呼ばれるのでしょうか?2019年1月から長崎県庁は長崎駅近くの新校舎に移転します。
先日 オープンした出島橋も近くにあります。(アトリエ ギャラリーから歩いて10分の位置に出島があります。)今日の夕方 出島橋の上で撮影している 元ミスユニバースのエリアナさんをお見かけしました。出島は より活気のある場所に変貌しつつあります。友人のご主人のご先祖様はオランダ人だとか。オランダや ドイツ 江戸、明治、大正、昭和と タイムスリップしながら フランス額装や カルトナージュをご覧ください。
 作品展で ほんの少し ヨーロッパの空気を味わうことができると思います。

作品展一日目が始まりました。

2017-12-02 17:50:51 | 作品展
ついに本番が始まりました。昨日まで準備していました。今回はより大勢の方の考えを取り入れて いつもよりおしゃれな展示ができたと思います。ご来場者にはじっくり鑑賞していただき ありがたいことでした。



帰りに出島表門橋に寄って行くことができるので 楽しみも倍増すると思います。何と言っても出島表門橋は 明るい視界の公園のような場所なので デートスポットにもいいと思います。