昨日の日食、見たかったわ…

大阪は曇り
で全く見れず…


せっかくの“宇宙で生きてるの”を体験したかった…
今日は午前中良い天気
でしたが、お昼過ぎからどよ〜んとしていまして、ん…と空を眺めていました


ベランダに出てお部屋の中を見ると…
なんか…淀んでません?と自分のお部屋を○視。
そうね…虫が入ってくるのを警戒して玄関とか開け放っていなかったし。
空気が溜まってる…
のと…○居ない?と思いながら、また○視

ご先祖様の供養だけで私の人生は精一杯だから

他の人は勘弁してね

ちなみに○○様が家に来ると〜〜〜〜に部屋がなり、
○○様が来ると部屋が〜〜〜になる、と聞いている

…まだそんな風にはなっていない…
残念

でも、いずれ誰かが来られたら嬉しいわ。







ベランダから部屋を見て…
ふと手元が気になり…
カーテン、淀んでるわ

レースもカーテンも一緒に洗うと丸見えだからレースの方だけ今日は洗いました




洗濯機を回している間に窓の周りを拭き…
ピカピカ

そして早々に乾きまして…
掛け直すと…
おお

ワンランクトーンアップ

明るくなったわ

気持ちも変わりますし、お部屋の運気も変わります。
あのね…
しなきゃならないことの時に限ってしたくないことがあるでしょ?
「例えば…お経を読まなきゃならないのに、今日はなんだか読みたくないな…とか。
あれってね、邪魔されてるんですよ」と先輩に言われました。
ご先祖にね、
「自分をわかって欲しい。自分と同じ思いをして欲しい」と思っている人がいるから。
ご先祖様でそんな人いるの?と思うでしょ?
だってあなたのご先祖様、何万人いるのかな?

この前、テレビで遺伝子からみて…人はどんな風に大陸を渡ってきたか、と言うお話で…
ご先祖様…みんなアフリカからどんどん渡ってきてるのね〜と思ったら、地球人ってみんなつながってるわ…と感動しましてね。
それで…渡ってくるときの苦労や環境の変化で肌の色を適応させる進化や、人間関係でいろんなことがあったと思ったら…
楽しいことや幸せなこともあったけど、
揉め事…揉め事…揉め事…
みんな記憶に埋まってるわ、と。
埋まって渦巻になって留まって…
淀んで…
歴史になって…
でも人は…どっかで神様をちゃんと信じてて…
動物で手を合わせて祈るのは人間だけで…

変化が起きる時は…風が吹く。
だから…風を通すことと、通しやすくするためにカーテンはきれいにしておきましょうね

神社もお寺も、
ひらひらしているものを見ると
「良い物みたわぁ…」となんだかありがたさが増していく自分がいます


