子供のときからハンドメイドが大好きで、布バックや袋物、マスコット人形(昔の言葉でしょ?)セーターなどなんでも作っていました
コロナ…になってからは手作りマスクを沢山作って…
もうお腹いっぱい
今は少し休んで、夏マスクの計画中です。
あ、そうそう、ユニクロのマスク、大変だったですね。
私の周りの人も買うことができませんでした。
涼しいマスク、欲しいですよね?
それで、
「いっそのことエアリズムで作りましょうか?」とミシンを持っている人たちと会話
ただ伸縮性のある生地はなかなか扱いが難しいのよね
で結局、良いミシンが欲しい、と着地するのです
サラサラのワンピースを作ろうかな?と思い、材料のイメージを浮かべて手芸屋さんへ。
入口に入って見た瞬間に、すぐに
しまったチャネリングしてから来たらよかった、と反省。
店内は
「これは無理かも」状態。
人、人、人…
ええ、みんな我慢していた人たちの気持ちが集まってる。
好きなことができないことって溜まりにたまってこの人の密集になって…
端っこで小物や部品を見学
色とりどりを見てるだけでも気分が上がるわ
何色のワンピースにしようかな?
質感はこんな感じで、
丈はこのぐらいで、
袖はこのぐらいで、
なんて想像しながら、すぐにお店を出て、今度は服地屋さんへ、とさらに妄想をしています
ワンピースのイメージはしっかりできているので、あとはその生地があるお店をチャネリングしますわ