のんびり起きて、朝ごはんを作っていました

お高めだけどバターの良いのが手に入って、
よし、オムレツ



ふっと、これからのことを頭に浮かんできて…
「あれ…諦めようかしら」と思いながら卵を割ったら…
おお


双子ちゃん



ほら、ひもがくっつけてるでしょ?
なんてラッキー















確率を調べましょう〜とおもってネットで探して…
数字が色々出てくるけど、
100分の1とかから始まって…
あら…双子ちゃんの名前は
「ニ黄卵」っていうのね

でもとにかく凄いラッキー確率らしくて









ラッキーな日よね

ステキだわ…としみじみして…
お母さん鶏さん、ありがとう

養鶏家さん、ありがとう

と感謝をしていたら…
ふっと
「そうだ、○○○になろう」と頭に浮かんできました

これなら私もできる、となんか自信まで湧いてきて…
夢を叶えられるかもしれない、と

卵は金運が上がるし、
この一個でいろんなバランスが取れてるもので、
病気の時とかも助けてくれる。
(アレルギーの人は…可愛そうですが…
私もあるアレルギーがあるのて気持ちわかります)

明日からの卵もお楽しみ

まだ大きいのが何個かあるので
