らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

自転車チャネリングの途中で起きたこと

2014-06-13 16:03:33 | チャネリング・教室

 

東京セッション用のチケットを買いに出かけようとして、自転車に乗っていたら人の顔がいろいろ出てきて・・

あ~あの人も・・・この人も・・・という感じでその人の人生が数秒ごとに見えてくる。

 

「私のありましたか?」って聞かないでね・・・

 

男性と話しながらうん○りしている子や、うまくいってとっても超ハイスピードで結婚する風景や・・・

 

若い生徒さんなのに次の場面ではおばあちゃんになっていて孫に囲まれている風景がつぎつぎ出てきて・・・・

 

あ・・・人って人生がいろいろで・・・すごいな・・・と。

 

題して・・自転車チャネリング

 

超短時間で何人の人が出てきただろう・・・

 

 

自転車で動いているのだから風景は見えている・・・

でもその風景の前に透明なスクリーンがあって・・つぎつぎ人生の映画を数秒で始まり、終わり・・・

 

まぁ・・地球の成り立ちからしたら・・秒だろうけれど…人間なんて

 

そしてある人の顔が出てきて・・・

そして次の場面では病院の場面で・・・

「○因は?」という会話。

え?何これ?

○因???

なんでそんなこと・・・と思った瞬間に肩がスッと軽くなった

 

え?何?と冷静になって体で感じると、ななめがけにしていたバッグ(写真)がスッと消えた・・

え、

「きゃ」と久しぶりに声を出た(こういう時は女の子なのよね・・・

 

自転車のブレーキをすぐかけて止め、後ろを見たら・・・バッグが落ちて・・・肩のひもが切れている。

飛びちっているバッグの中身・・・

回りのビジネスマンが多数ふるらんを見ていたが・・

誰もなんともなしにみてはすぐ過ぎ去り・・・

 

ふるらん、一番最初に財布を拾い・・・

 

中身を拾い・・・・(ハンカチ、ティッシュ、口紅・・鍵・・・通帳・・・)

 

そして・・切れたバッグのヒモをよく見たら・・

 

あ~つなぎ目が・・折れてる・・・・

 

お気に入りのバッグだったのに・・・・

 

軽いし、雨に強いし・・・・

 

う~~~~~~~~

 

 

でも・・ものすごいタイミングだった。

「○因って・・」というのはその人の人生の終わりを示しているから・・・

まだ生きている人なのに・・・それを知ってしまうのはいけないし、

『○能者が触れてはいけない部分の入口』だし・・・

 

切れて教えてくれたのね・・と思いつつ、歩道だったからよかったものの・・道路の真ん中なら・・怖いわ・・と思いました

 

でも・・そうなんだ・・・あの人って・・・○因は・・なのね・・・とおもったら急に人の命のはかなさを思いました。

 

 

 

・・といって、じゃ~明日あの世に行くから好きなことしまくるぞ~~というふるらんの性格ではありません。

 

とにかくお世話になった人に連絡して・・(もちろん明日あの世に行くことは言わないけれど)

ちゃんと頭を下げて、下げて・・・そしてあの世に行きたいな・・・

 

もちろんお○式の時、ぜったいみっともない○因にならないように・・・

 

女性のところで○した、とか、

~~で~~になり、~~になったとか。

 

 

病院働いていてけっこうすごい話ありましたからねぇ・・・・

奥さんも娘さんたちも・・・ずっと下を向いていて・・・・

親戚からの物笑いにされ・・・

 

娘さんが

「だから・・早く○婚してっていったのに・・」とポツンと言っていました。

 

お○式では暴露がありますからね・・・

それによっては・・・お墓で孤独ですので。

 

 

 

いろんな病気がありますからね・・

数日であの世にいくのもありますからね・・・・

 

そして・・・その家の恥をさらすことになり、先祖として

「あの人はダメな人」として言われ続けますからね・・・

 

普通に病気であの世に行けるのは・・ふるらんにとってはまだ幸せだと思っています。

いろんな人たちの○を見てきましたから。

 

事○も・・事○も・・・

不意に起きるから気をつけないとならないけれど、回りに迷惑をかけないように自分の人生を終わらせたいと思っています。

 

 

と、すべての後始末は・・もちろんきれいに完了して・・・

 

○因・・・ちゃんと普通かいてもらお~っと。

 

 

・・・ということで、みなさんはチャネリングは自転車でしないように。

 

ふるらんも・・・・・・「来たときだけ」にしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。