らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

あの世のお近くまで?

2019-07-11 16:38:41 | チャネリング・教室

とってもとっても綺麗な花畑・・・

お日様に当たったところがきらきらしていて・・

揺れているお花がかわいらしい・・

なんて綺麗な風景なんだろう、なんて心が落ち着く風景なんだろう・

まさに天国だわ~と思って風景を見ていました。

風が気持ちいい~~~

周りを見ると・・

あら?花畑から離れたところで何の花も無い場所で何組かのお母さんと子供がいて・・

お母さんが子供を怒鳴ったり、叩いたりしていました。

「それはしてはいけないことでしょう」と思っていてもやっぱり自ら他人の事には口はなかなか挟めない。

ただ、どなったり叩いたりすると子供の一生のキズになることは確かですし、子供はまた親になったら子供を叩く方向になりやすいし、子孫に体して失礼ですし、仏様にたいしても不徳ですもの。


こんなに美しい花畑があるのに…

幸せな気持ちになれるのに…

頑張ったら花畑のなかで楽しくなれるのに…


万歳をしたり、ジャンプしたり、気持ちのままに花畑でらんらん気分。


これが幸せなのよ、この自由なのよ〜と笑っていたら少し細めの階段が見えてきて、

登るか、下るか考えました。


上を見る_

下を見る…

当然上!

でも下を除き混むと…

狭い世界で何が戦ってる…

これが…あれね…(六界ぐるぐる)

上は…

うわ〜〜〜〜

見えないわ〜〜〜〜

ずっと上は……点になってる。


普通の人は一段ずつだけど、凄い頑張って真面目に働いて、徳積みするとジャンプ可能、と聞きました。


ジャンプができるようにお花畑にいられるようにお仕事を頑張ろうと思い、まだ階段は上ってはいけないわ、と思ったら目が覚めました。


うん、やっぱりお仕事、頑張ろう!


ちなみに昨日、ある会社の責任者の方に

「あなたは仕事を○○○○する人ですね」とお褒めの言葉を頂き、

「そう言われると嬉しいです、ありがとうございます!」とまるで昔働いていた時のような大きな声で言ってしまい、ちょびっと恥ずかしくなった自分がいました。


でも沢山の人を見てきた責任のある人にその言葉で言われるととっても嬉しいですわ。


皆さんもお仕事大変ですがコツコツ毎日頑張りましょうね。

ちゃんと見ている人はいますから。


なんでもコツを覚えると楽しくてたまらない。

2019-07-10 12:41:21 | タロット占い・教室
昨日もいろいろお話をして…タイミングや未来の方向を決めました。

それから日中のお仕事を終え、夕方からはタロット教室。

初めてタロットをスタートされる生徒さんと楽しくおしゃべり。






占いのコツやお客様様とのコミュニケーションのコツ、もちろん生徒さんとお客様との相性もありますから気を付けることもです。

覚えると楽しいこと間違えなし。
普段の会社のことも役にたちます。


記憶ではなくて体に染み込むと…来世まで持っていけるのがこの不思議さ。

長年、タロット占いをしてきて知っていることを全部お伝えして行きたいと思っています。


時間が過ぎるのが早いわ〜

新しいタロットカードを買う方法にコツがあるので、お伝えして…

素敵なカードさんに会えるといいですね。

世界中にたくさんのカードさんがいます。
出会いがドキドキですよ。
運命のカードはあなたの心の音を聞いているからです。
美しいければ美しいカード。
優しければ優しくカート…
かと思えば強くはっきり教えてくださるカードが現れたりします。

理想の人ではなかったのになぜか心休まる…
あなたの"理想"を思い直させる経験をさせてくれることもあります。



ふるらんは数個タロットカードがあります。
一番長いのはもう数年来過ぎます。

あまりさわっていない中国のカードがあります。
抜群にはっきりさせてくれるし、考えを直させてくれる時もあります。
そのなかに一枚、男女の不思議な絵があります。


ある日、ある美術館で中国の歴史展がありました。
ええ、そこでみたのです。

数百年前の人が書いた絵を。

あ〜〜〜これね〜
画力が経年変化と重なって深いのに高貴な輝きと軽さがある。
凄い。


もう一度会いたいと思っています。





プロの占い師さんと未来の夢を…

2019-07-08 21:50:41 | チャネリング・教室
少し年上で、もう長年占い師をされている女性とのお会いしました。

私のここ数年のことをささっと占って、
さすがにプロ。
時間もかからず。

10分単位でお客様からお金をいただいている先生ですから、時間との勝負。

素晴らしい手さばきで計算し、紙に書き留めています。







ふるらんはチャネリングタイプの人ですなで書かないでセッションをする人です。

書いて運命を出している先生を見ると集中するところが違うけれどプロとしてのいままでの努力と他人を思う心は一緒、と思いました。


易学、四柱推命、タロット…

先生の話を聞いていて、私も易学を深く勉強して置けば良かったわ、とつくづく思いました。


ここしばらくの私の運勢を教えてくださいました。
私はその間先生を○視。


お互いにお互いの答え合わせ。

先生からは易学のお話を教えてくださいました。
深いわ…
0はゼロではない、と。
何もなくなる訳ではなく。
人である限りゼロではない…


私からは一言、
「○方の方に問題があります…○が○しそうです…」

それで全てを悟ってもらいました。


このお仕事は日々勉強になる体験を不思議にさせられます。

素晴らしい縁もその一つ。

夢見ていた未来が近づいているのを確認するためにも大切な時間です。

ありがたいです。





あり得ない、その行動と発言。

2019-07-07 18:58:38 | ちょっと驚き!

ショッピングモールでのひとこま。

 
お手洗いに近いベンチが2つあり、ふるらんが一つのベンチに座って休憩していました。
 
隣のベンチに20代の女性二人が座りました。
 




ひとりは可愛らしさ全開!
もうひとりはちょっと食べ過ぎで健康に支障が出そうな体型…
 
可愛らしさ全開の女性がお手洗いに行くために、立ち上がり、
「留守番頼むね」と言って数歩歩き始めた瞬間、太っている女性が、相手のバッグの中に手を入れて中を見始めました。
ふるらんびっくり!
 
そしてトイレに行こうとした女性も何かに感じたのが振り向き、
「私のバッグに何してるの!」と言って彼女からバッグを取り返しました。
太っている女性が
「何が入ってるかなぁ〜と思って」と言いました。
 
ふるらんおばさん、またびっくり!
 
太っている女性は何もなかったようにスマホを見始めました。
 
可愛らしさ全開の女性はバッグを持ってトイレに行きました。
 
 
今夜、この二人、同じ部屋だと思うけど_
私なら速攻、家に帰るわ。
 
友達、危険すぎる…………
 
一緒にいる人が○徳を積む人なら、早く離れましょうね。
 
あなたにも災いの火の粉が降ってきて、やけどや複雑骨折、巻き込まれて人生の信用さえ失うこともあるから。
自分を正当化するのが上手な人は嘘をつくのが平気なので。
 
 
 

大阪 霊視セッション~吐き気の意味。

2019-07-07 16:01:49 | 「ラピス・ハート」

吐き気にはいろんな種類があります。

もちろんしんどいですから、そのような経験は少ない方がいいのですが、生体反応として正しい吐き気もあることを知っておいてくださいね。

吐き気がすべて悪いわけではないので。



ストレスで吐き気を感じる人もいますし、病気の反応でなる人もいます。

そしてスピリチュアル的に反応している人もいまして、相手に反応する人と自分の中から出てくる反応もあります。

そしてスピリチュアルセラピストに反応するする人も当然いますし、セラピストに問題があるのではく、緊張の強い人が吐き気を感じる人もいます。


物に対して反応するする人もいますし、その時間帯になって過去世の問題(過去に何か事件があった時間など)で今世までもってこられている人もいます。


昔の思い出(今世、前世)などで強烈な場合・・・・霊的な場合なども含めてその吐き気は何かを伝えているものだということでもあります。






「胃にくるタイプね・・」とふるらんが言うと、お客様は

「ええ、すぐに吐き気が来ます。特に夜寝る前になると・・ひどくなった時は怖くて眠れません」と言いました。

「ほかには・・う・・んと見ていると、やっぱり暗くなると・・かな?それと・・合わない人がいるみだいだけど・・」というと

「はい、先輩でちょっと苦手な人がいます」というので

「この人はあなたにとってとっても苦手だね。少し胃潰瘍気味かな?それと逆流性・・・」

「はい、そういわれて今薬を飲んでいます」

「吐き気の薬は?」

「はい、でも効きません」と言いました。


う・・・ん・・・薬の名前を聞いて・・それが効かない・・・

でも・・さっきから気になるのは・・二つのこと。


庭に問題があるよね?」

「うん・・さっきから・・一本の樹が見えるんだけど・・・ちょっと粗末にしている風な・・・」・・・といい、彼女に

「実家の庭の・・大きな樹があるよね?大きいと言ってもそんなに古い樹でもなく・・・ただ・・そこの足元が気になるんだけど・・」というと

「樹、ありますよ。その下をペットの犬がよくウン○をします」

「あ・・・それはさせないほうがいいよ。それにその樹、犬嫌いみたいだし」

「え?」

「だって・・・もともと犬はいない家だったでしょう?」というと、

「おじいちゃんの家だったのですが、おばあちゃんが先に亡くなって、そのあとおじいちゃんが亡くなって、・・・今両親がその家に住んでいます・・あ!・・おじいちゃん・・犬嫌いだったので・・・・」というので

「とにかく・・そこの庭はご両親の憩いの場かもしれないけれどおじいちゃんのものだったのだから、せめて犬が入れないところを作りましょうか?」というと

「それでこの吐き気が楽になるのでしょうか?」というので

「自分の足におしっ○をかけられて楽しい人がいないでしょう?」というと

「おじいちゃんが・・今でもあの庭にいるのですか?」と聞くので

「そうね・・・おばあちゃんが亡くなって・・ずっと一人で庭にいたのでしょう?その気持ちを考えたら・・わかる答えだと思うわ」と言いました。



草むしりをして・・庭の木の下で休んで・・・おばあちゃんと結婚して、家を建てて最初に植えたこの木のことの思い出を繰り返して・・・

そして縁側に座って・・・全体のバランスを見ていて・・・

子どもや孫の思い出をまた繰り返して・・・・


「犬に庭を荒らされたくないんでしょう?それに本当に犬が嫌いだったのはおばあちゃんで・・それを思ってのおじいちゃんの犬嫌いだと思うよ」というと、彼女は泣き出して

「私の理想とするおじいちゃんでした・・・」と言いました。



相手を愛しているのなら・・相手をかばい、同じものが嫌いだから・・と回りの人に言う・・・

なんて素敵な優しさでしょうね・・・・



「いまでも時々、草むしりしてるみたい・・・でもね・・・犬のおしっ○は・・・ね?」というと

「わかりました。両親に連絡します」と彼女は言いました。


そしてもう一つの問題・・・苦手な先輩の扱い・・・・



「そうね・・・この女性・・あと1年以内に転職しないと・・・もう終わりかな。でも転職しそうもないね」というと

「そうなんです。ずっとここにいると宣言していましたから・・・それなら私がやめないと・・」と言いました。

「やめる必要はないよ。彼女はね、もうすぐ運気が変わるので・・・結婚してもいい時に入るんだよ」

「え・・先輩は彼氏はいないって・・・」というので

「この人・・彼氏はいないけれど・・・・もう数か月でできると思うよ」というと

「そうなんですか?」と驚くので

「うん、意外にでき婚とか行けるかも」とふるらんニンマリ。

そして
「問題は・・・夜の吐き気だね・・・これは・・ほかの問題が絡んでるね・・・・」と霊視のことを言いました。


そして・・・
「引越ししようか?」と言いました。

彼女に引っ越しの方角とタイミングなどを伝えました。



なぜなら・・・彼女の住んでいるマンションの・・・ある方向にあるものが見えるので。






その後、日中の吐き気は収まりました。

夜の吐き気の問題は少し楽になっていきました。

しかし・・すっきりしない・・・

それは引越しまでの期間・・あと2か月は我慢して・・と話していました。




そして・・・「落ち着きました」と連絡がきました。



たしかに・・何かが○が付いていますよ・・というのは仕方ない。

人間ほとんどついているので。(霊視的な考え方で言うと)



そして~~をすればいいといいというものでもなく。

意外にちょっとのことで終わることもあります。



まず・・しなければならないのは、自分が仏教徒ならそれをきちんとしていきましょう。

気持ちが先です。
そしてちゃんと手を合わせること。
心の底からご先祖様に感謝をしてね。


もちろん・・・してはいけないことをするといろんな現象が起きるので良く考えて原因を見てください。



好きも、嫌いも・・いろいろあるけれど・・嫌がることを続けてすれば相手だってあなたに向かって重い想いをぶつけてくるのは人の世の常。

間違えたらちゃんと謝りましょう。

素直な人はいつまでも愛されます。


スピリチュアルな凄い長文、また消える・・(涙)

2019-07-07 12:56:27 | チャネリング・教室

う~~ん

消えてしまった・・

やっぱり見えない部分や触れてはいけないところに触ると消えますね・・

Enterキーが怖い・・

簡単なあらすじは・・

シングルで子育て中。

会社で女性上司にパワハラで言い返せなくて、我慢していたら・・体調不良。

病院に行くと、ある病名・・

長期に渡り服薬して行かなければならない事実。

気持ちが落ち込んで・・ご相談に来られました。

それは、自分も会社も大変。

パワハラの彼女の専用の言い方を教えて、

勇気を出して実行してもらうことに。

いざ、実行のタイミングが来た

勇気をだしたら・・周りも助けてくれて。

そして・・休暇ももらえて。

休暇中に子供との話し合いもできたし、会社の人達からの温かい心もわかったし、

「あなたが勇気を出してから他のパワハラの被害者も名乗り出て・・」という話。

数日間で大切なことに気がついて、自分の心の声が聞けて自分を取り戻し、

一番は、勇気を出せる自分に会えたこと。

「これなら病気も治せるかもしれない」と思い、生活を変えることに。

子供にそれを話したら

「僕もお母さんのために頑張る」と言ってくれて泣けたこと。

そうよね・・

自分のために頑張るというよりも、人のために頑張ると言う人はエネルギー源が違いますものね

働きたい、またみんなと一緒に仕事をしたい

気持ちが沸いてきた。

そして数日間のお休みからの復帰。

みんなの歓迎。

そして少し暗い顔の上司。

お休みを頂いていたことのお礼と・・伝えなければならない大切なこと。

伝えると・・

上司から

「そんなことを覚えてくれていたのね・・ありがとう。そして今までごめんなさい」と謝ってくれたそうです。

言う、のではなくて“伝える”

どんな愛にそうでしょう・・って思っています


スニーカーを一年寝かしてから…

2019-07-07 08:23:17 | 楽しい~
一年前にお店で見つけたスニーカー。
とっても気に入って速攻買い。

帰宅してからなぜか
来年履こう、と言う気持ちになりまして、靴箱のなかで眠ってもらいました。

今年見ると…
履けるわ!と思って足を入れて見ると
気持ちいい!

そして足が軽いわ。



(実際の靴の色はもっと明るいです)


防水ではないけれどなぜか水溜まり使用になれるかも、と思いながら防水スプレーをしっかりかけて今毎日を楽しんでいます。



寝言で過去世を語る子供

2019-07-06 23:31:43 | チャネリング・教室

息子のことですが…

「早く逃げろ」と寝言で時々言うのです。

たまたま見た夢ならまだしもそれが続いているので見ていると手足を動かして戦っている時もあるのです。

たまには泣いて起き出し、私に抱きついたりしたときもありました。

子供なので起きてから忘れたり、あれこれと興味がある方へ気持ちが行くので気にはしていなかったのでが、戦隊ものを見ているときには「お母さん、正義は必ず勝つよね」と聞いたり、

「お母さん、強い人好き?」

「僕とお父さん、どっちが好き?」と聞くようになりました。

先日、夜中、息子の部屋から声が聞こえるので聞いていると誰かと会話しているような声で言い争っているので驚きました。

そして…

「信じられるのは自分だけだ」と呟いていました。


前世なのはわかります。

でもこのままでは学校や友達との関係も同じ戦いになると思います。

どうしたらいいでしょうか?

という相談でした。


本来なら息子さんのヒプノ…なのですが、それは無理なのでお母さんのヒプノ…

でもきっとお母さんもどこかに記憶が残っていると思いましたのでチャネリングで話を進めて見ました。

良い言葉も良くない言葉ももう受けいれられる決意ができています。


降りてくる言葉をお母さんに伝えて…

息子さんの状況と共に。


人の心にカギがかかっているのはきっと辛いことや悲しいことがあったはず。

息子さんが寝言で話すのは、寝言で話す理由があるはず。

カギがかかっているのを開けるのは自分で開いていくのが自然ですし。

いろいろ話していると彼女は忘れていたことを思いだし始めました。


息子が小さいときにしていたこと。

夫と息子の会話。

他人から言われていた不思議なこと…


そして、妊娠したと感じた時の不思議な感覚。

「この子は私が守って見せる、と言って泣きました。でもそれが込み上げて来た素直な感情だったのです」と言いました。


そのあと思い出してくれました。

守ってあげられなかった人がいたこと。

悔しくて、悲しくて自分を責めたこと。


自分は男でした。

息子は親友です。

男同士の硬い友情で戦いも一緒でした。

夫は前世で私の息子です。


約束してたのですね、同じところに生まれようと。

「今度は生まれて来るときは彼より早く死にたい、と思ったからお母さんを選んだのはみたいですよ」と話すと

「友達に、子供より先にあの世に行けたらいいのよ、と言ったら何を言ってるの?と笑われましたが、私は真剣だったのです」と言いました。


後は少しずつ自分で思い出します。

それでいいと思います。

必要なことは必ず起きるのです。

待つだけ。

私は彼女に

「あなたがしなければならないのは寝言を止めることではなくて、戦いをやめさせるために彼に神さまの愛の意味と安心を伝えることです」と話しました。


数日後、連絡が来ました。

夢を見たそうです。

たくさんの人達が戦っていて、そこに親友の彼がいたそうです。

勇気を出して

「もう戦うのはやめよう。みんなのためでもあるし、僕たちがまた生まれてくるのためだから」と叫ぶと目が覚めたそうです。


胸が痛い、でも戦いをやめさせるためにもこの夢のなかで彼を説得しなければ、と決意し、また同じ夢をみて、

僕たちが永遠に離れないためにも神の祝福を受けられるためにも、もう戦いはやめようと言ってまた目が覚めたそうです。


その日の夜、息子が

「友達の話を聞いていて思ったけどうちはお父さんとお母さんが仲良しだし、守ってくれているから幸せなんだ、と思った」と言いました。


息子さんの寝言が消える日もあと少しと私は思いました。

ちゃんとみんな覚えているのよね、本気で自分を愛してくれた人達の縁を。


黒豆&炭の真っ黒カフェタイム

2019-07-06 16:42:36 | 幸せ体質になるために
ふるらんの好きなカフェの一つです😊




ブラックミルク(黒豆)と竹炭入りマフィンのセット💕

一週間お疲れ様のご褒美。
体と心さんへ💓

街の中ですが穏やかな空気になれます。

ここのお食事は美味しいので食べ物を丁寧に、大切に、と感じている人達との時間を過ごしたいと思ってます。


あのね、
思ってた方向に○○が出てきたんです。
びっくり!でした。

良かった、本当に良かった。
ちゃんと動き始めた。

皆さんのおかげです。
そして
"連れて行ってくれる役目"をお持ちの凄いご縁を頂きましてありがとうございます。



ハンバーグ!ばかり食べている今日この頃。

2019-07-05 18:47:43 | 笑っちゃうかも
普通にハンバーグ。

キノコハンバーグ。



豆腐ハンバーグ…

連続ハンバーグしています😊

なぜか食べたい、この衝動。
外食も自宅も、ハンバーグ。


元々ものすごい好きと言うわけでもなく。

何かがのり移ってる?😅

久しぶりにびっくりドンキーにも行きたいかも。
若いときに良く行ったわ、友達と。

しばらくこの現象は続きそうです。
で、理由は?

まだわからずです。