元はと言えば堀切菖蒲園ゆかり育ちの菖蒲だと思う
息子のお嫁ちゃん両親が届けてくださった数株の菖蒲が・・・
ついに咲きました
小諸の山の中、水源も無く
土も粘土質だったり、石ころがたくさん出てくるけど
痩せた土地に我慢してもらうことに
はたして育つのかどうか
昨年秋に移植をして
寒い寒い冬にはすっかり枯れてしまい
遅い春に芽が出てきた時は大喜び
堀切菖蒲園の勢いある株の様には育たなかったけど
スマートな身体に立派な花芽をつけて
ついに数日前に花開きました
数株、これから次々と花を咲かせます
嬉しいですね
山小屋で留守番の梅は
カビも生えず取りあえず無事でした


息子のお嫁ちゃん両親が届けてくださった数株の菖蒲が・・・
ついに咲きました
小諸の山の中、水源も無く
土も粘土質だったり、石ころがたくさん出てくるけど
痩せた土地に我慢してもらうことに
はたして育つのかどうか
昨年秋に移植をして
寒い寒い冬にはすっかり枯れてしまい
遅い春に芽が出てきた時は大喜び
堀切菖蒲園の勢いある株の様には育たなかったけど
スマートな身体に立派な花芽をつけて
ついに数日前に花開きました
数株、これから次々と花を咲かせます
嬉しいですね
山小屋で留守番の梅は
カビも生えず取りあえず無事でした

