ご馳走をしてくれるという前からの約束で
姪の娘中学3年生の可愛いシェフ登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/1038cbfef103d768ebc87af4e65cd834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/718508040147aa776d6dd089d5a67e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/248482e907008d971bacd86dfb2c0ef7.jpg)
メールで肉と魚料理どっちがいい?との質問でわたしは魚料理をリクエスト
たいしたもんでしょ
子供だから気まぐれも半分あるかもしれないけど、後片付けまできちんとやっていました
特にサーモンのソテーは美味しかったですよ
盛り付けに凝るところなんかやはり雑主婦とは大違い
ソースのかけかたなんかはまさにレストランでしっかり勉強してますね
不登校になりパソコンを朝までやる生活があったりして(パソやりすぎで不登校かわからないけど)、いろいろ家庭生活にも問題が見えてきたので、わたしは大叔母の立場でしばらく様子を見ることにしました
こうして時々行っては娘の料理をご馳走になるだけで帰ってきてしまいそうだわ
絵も上手いしドラムもやっているし、料理もこれだけ熱心にできれば勉強は適当でいいよ!と言いたいけど、高校に入れるくらいの実力がないと世の中に出ても大変なんでしょう
学校に通うことだけでも相当エネルギー必要とします
楽しい楽しい学校というわけにはいかないみたいね
姪の娘中学3年生の可愛いシェフ登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/1038cbfef103d768ebc87af4e65cd834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/718508040147aa776d6dd089d5a67e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/248482e907008d971bacd86dfb2c0ef7.jpg)
メールで肉と魚料理どっちがいい?との質問でわたしは魚料理をリクエスト
たいしたもんでしょ
子供だから気まぐれも半分あるかもしれないけど、後片付けまできちんとやっていました
特にサーモンのソテーは美味しかったですよ
盛り付けに凝るところなんかやはり雑主婦とは大違い
ソースのかけかたなんかはまさにレストランでしっかり勉強してますね
不登校になりパソコンを朝までやる生活があったりして(パソやりすぎで不登校かわからないけど)、いろいろ家庭生活にも問題が見えてきたので、わたしは大叔母の立場でしばらく様子を見ることにしました
こうして時々行っては娘の料理をご馳走になるだけで帰ってきてしまいそうだわ
絵も上手いしドラムもやっているし、料理もこれだけ熱心にできれば勉強は適当でいいよ!と言いたいけど、高校に入れるくらいの実力がないと世の中に出ても大変なんでしょう
学校に通うことだけでも相当エネルギー必要とします
楽しい楽しい学校というわけにはいかないみたいね
今の時代って繊細な人ほど浮いてしまうのよね。ホントはほとんどの人間が気が小さくて優しくて臆病なんだけど、はじかれるのが恐くて同調して、自己嫌悪に陥ってしまうんだよ。
貴方の姪ごさん、いいものいっぱい持ってると思う。 この先の人生、彼女らにとって先は長いから(私達とは違ってさ)今のつまづきは、ほんの短い休暇だと思って優しい目で見守ってやってください。自分の娘も今、つまづきの真っ最中だから、凄くよく分かるよ。
美味さはイタリアで覚えたよ
姪の娘にはいいところ伸ばして立ち直って欲しいよ~~
人生長いんだから焦って考えちゃいけないけど、周りの人間はわたしも含めて目の前のこと考えちゃうのね
生きづらい世の中になってきてるのは確かかな
でも、パソコンなんてすっごい飲み込み早いし、ギターも上手いし良い子なんだよね~。
でも、このお嬢さんのお料理は大したもんね。
あたしでも作れないよ~。
幼稚園の先生が良く言ってたけど、悪い所を叱るのは誰でもできるけど、その子の良い所を引き出して誉めてあげる、これが子育て!ってね。
ながい目で見守ってあげようね。
これからなんてなんとでもなるから大丈夫よ!
この年頃って傷つきやすいんだろうな
甥っこさん、ギターやってるんだったら姪の子のドラムと組んだらいい線行くかもね
その通りだと思うわ
誉めることがまず大事
みんなに愛されていることを伝えるのも大事だよね
子育てって自分を殺さなくちゃならないこといっぱいあるからね
ホンの一時期なんだから今が我慢のしどころ
バトルもいい思い出になるよ
挫折を繰り返した子ほど強いいい子になるのは事実!