昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

美しく咲きました~リハビリ終了!?

2008-03-28 | 音楽,ラジオ
先日、ひと盛り1000円でかったお花たち・・・
リハビリ期間を終え、写真のように元気に育っています。
他の、デージーや、プリムラ、パンジー達もすくすくと育っています。
手を掛けて元気になっていく花達を見ていると、こちらも元気をもらえますね。




今日の一曲は、「私はアルコール依存症の更正(リハビリ)施設なんかには行きたくないのよ」と歌って、2008年グラミー賞の新人賞、楽曲賞(「Rehab」)など5部門を独占した英国のシンガー、Amy Winehouseの「Rehab」です。
(※再生をクリックして聞きながらお読みくださいね。)

Amy Winehouse - \"Rehab\" Live on David Letterman


2003年にアルバム[フランク]をリリース。
英国内で100万枚を超えるヒットを記録。一躍トップスターとなりました。

2006年にリリースされた「バック・トゥ・ブラック」も高い評価を受け、全英で1位を記録しました。そして2007年には全英で最も売れたアルバムとなりました。

2008年の第50回グラミー賞では、主要4部門を含む6部門でノミネートされ、最優秀新人賞や最優秀楽曲賞など5部門を受賞しました。
アメリカで行われるグラミー賞に出席する為に入国する際、必要なビザ発行を拒否されグラミー賞欠席となりました。そのため、イギリスからの衛星中継で出演しました。結果として、グラミー賞後に大反響となり、「バック・トゥ・ブラック」全米2位まで上昇することになりました。モータウンサウンズを彷彿とさせるメロディーが、アメリカに受けたのかもしれませんね。

薬物中毒やアルコール依存症マリワナ所持と密輸疑惑で夫と共に逮捕などゴシップの多い歌手でもあります。飲酒・薬物のリハビリ施設に入所。グラミー賞を受賞した「リハブ」はリハビリ施設へ入所した自身の体験を元にしているそうです。

日本だったら、入国拒否されるような人物の受賞はなかっただろうと思います。
英国のシンガーが受賞することの珍しいグラミー賞・・・
失言をしてしまったことで、芸能界からすっかり干されてしまう日本とは、随分と違いますよね。法に触れることは、勿論いけないことです。
しかし、音楽という文化に対する懐の深さを感じないではいられない受賞でした。