お友達の家に行く途中にl交通事故に遭遇しました。 私が、事故を起こした訳ではなく 事故があったばかりのところを通りかかりました。 そんなにスピードを出して走るところではないはずなのに 両車とも。かなり凹んでいました。 消防車がやってきて、車から出られなくなった運転手を救出していました。 そして、救急車で病院に向かったようです。 | 【菊が満開です。】 |
【南天の実も色づいてきました。】 | ここは見通しの良い交差点なのですが、事故が絶えません。 理由は、今まで一旦停止だった方のどうろの幅が広がり二車線になったため 本線車道だった方の道が一旦停止しないといけなくなったからです。 事故を起こすのは、若くはない人々なんです。 知っているはずなのに、新しいデーターが頭に入らないんですね。 今まで通り、全く一旦停止をせずに交差点に入ってくるのです。 こういう変更って、困りますね。 気をつけなくては! 段々、他人事ではなくなってきますからね。 頭は、柔らかくしておかなくてはね。 |
今日の食卓から・・・
巻き込まれないように気をつけて下さいね。
うちの近所では踏み切りの工事がありまして、その結果、踏み切りの場所がちょっとずれ、さらに距離が長くなりました。
そして踏み切りの先には信号があります。
この踏み切り、開かずの踏み切りに近いので皆早く渡りがたがるんです。
その結果…
前方を確認せず渡ってしまった車が、踏み切り内で立ち往生して電車を止めてしまうケースがめちゃめちゃ増えました。
なので、工事からもうだいぶ経っているのに…いつも誰かしら警備が立っております。
困ったものだ。。。
20何年前に ストップサインがなかったんで 癖になってる って、、、。
怖いですよね。
白和えは懐かしい。柿の料理なんて初めて聞きました。
下のお菓子も見事ですね。
見とれてしまいました。
ことに右折の際、左折の車が止まっている時、どちらが優先なのか未だに把握せず先に侵入しています。
だけど35年間ほど、路上で事故したことはありません。たぶん走っているスピードが遅いからでしょう(笑)
小松菜と柿の白和えとても美味しそうです。pinkyさんの母上と私の嗜好は似ていると思います。
日曜日は私の好奇心が疼いて、いろいろと柿を使って冒険してみました。
でも、どれも美味しいものが出来て良かったです。
柿の白和えも美味しそうですね♪今度作ってみます。
交通事故、気をつけないとね、
被害者も加害者も不幸です、
注意一秒怪我一生、
怪我をされた方が重篤でありませんように・・・
1日も早いご回復をお祈りします、
車に挟まれてなかなか救出出来ないってあるんですよね、
救急隊員の方だけではどうにもならないんですよね~、
以前、
ドライブ中に走行中の3台前の車が事故って
やっぱ車の中で挟まれれれ出られなくなったっての見ました、
@@;(事故の一部始終を見たんですよ、びっくりしたよ)
たぶん居眠り運転?の軽自動がセンターラインを超えてトラックと正面衝突(接触)、
スピンして後ろの車と接触後 左のガードレールに衝突して止まった、
事故車の後ろの車は衝突、
2つ後ろの車は回避して通り過ぎた、
その後ろがうちの車、回避して通り過ぎ、
車を止めて主人は救助に走った、
(つぶれた車の助手席に乗り込んで足で中から車体を前に蹴ったそうです、)
1人の力ではどうにもならなくて、
他の方に呼びかけてもなかなか応じてくれなく(事故車の後には車の列が出来てたのに)…
トラックの運転手は茫然と立っていて、
(主人はもちろん喝をいれたそうですよ)
「お前もやれ!(救助)」
そんな時に数人のライダーがやってきて
「どうしました、」って
救助活動に参加してくれたそうです、
みんなで力を合わせて頑張ったそうですよ、
(私は少し離れたところで子どもたちと待ってました)
そして、運よく通りかかったのがジャフ
そらまあプロですな、
やがて救急車も到着してけが人を運んで行きました、
主人はけが人が生きてた事しか分からなかったそうです、
後で主人は筋肉痛、服と靴は汚れてました、
その方は元気になられたのかなぁ~…
長くなって…すみません、
事故には気をつけましょうね。
こんなはずじゃ~って、毎日思っています。
どうも人より早くにボケ始めている様で・・・困ったちゃんの私・・・トホホでございます~(ノ_・、)
人様を巻き込む事故だけは起こさないよう気をつけなくては・・・
車が、思いがけない動きをするので怖いんですよね。
その開かずの踏切って、以前TVのニュースの特集でやっていたところでしょうか。
もう少しどうにかできなかったんでしょうかね。
もう、TVを見ていても「あ!危ない!」と声が出てしまうほどでした。
えいみさんの所に比べたら、こちらは分交通量は少ないはず。
どうにか対策を考えられないものかと思いますね。
20年もの間、データの更新がされていないのですね。
白和えは、わたしの久しぶりに作りました。
段々こういうものが美味しく感じるようになって来ました。
この白和えは、柿に甘みがあるために砂糖を控えて作ります。
工芸菓子の展示場では、あちこちから凄い!、キレイ~!という声が聞こえていました。
そういえば先日・・・
私のほうは右折だったので待っていたら、対向車のおじさんに
「早く行け!」といって怒られました。・・・ぶちっ!!
温和な小父さんはそんなことはないでしょうけれど。
白和えは、あまり好きではなかったのですが、久しぶりに作ってみたら
美味しくて驚きました。
お肉よりこういうものの方が良くなってきているんですね~。(笑)
勝手にお名前を、お借りしてごめんなさいね。
柿のロールケーキ美味しそうです。
私も、挑戦して観ますね。
山のような柿をどう料理しようかと奮闘中です。