昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

イチョウの話と、一番多く使われた言葉・・・

2009-11-26 | 四季折々のひとりごと
【旧中山道脇の高札場の大イチョウ】

街の中をまっすぐに伸びる旧中山道が、小高い丘にさしかかるところに
大きなイチョウの木があります。
今年も黄金色に色付き、街を見下ろしています。

                                    
中生代ジュラ紀の頃には世界的に分布し、化石として発見される
「生きた化石」ともいわれています。
氷河期に殆どのイチョウ類が絶滅した中、唯一種類残ったのが
このイチョウだとされています。

イチョウは病害虫や大気汚染などの公害に強く街路樹などにもされています。

花言葉が「長寿」といわれるのも、そんなところから来ているのでしょうね。



                                    

京都の歴史的大火災、天明の大火(1788年)のときのこと、18万の家屋が焼失した
なか、本能寺境内の大きなイチョウの木の下に身を寄せた人々を
この大イチョウが勢いよく水を噴き上げ救ったという伝説が残っているのだそうです。
以来、この木は「火伏せのイチョウ」として大切に奉られるようになったそうです。
実際に、イチョウの木は樹皮の部分のコルク質が厚く耐火性を持っているといわれています。

そのため、昔は防火帯として植えられた事もあったそうです。

神社仏閣、そして学校にもイチョウの木が植えれているのは
そんな理由からなのでしょうね。



先日ラジオで「この10年間にインターネット上で最も多く使われた言葉」が発表されたといっていました。

3位は、オバマ(アメリカ大統領)。2位は、9月11日(同時多発テロ)。

そして1位だったのは「地球温暖化」なのだそうです。

氷河期も乗り越えてきたこのイチョウの木は、この温暖化のなかでも生き残ってくれるのでしょうか。

                                    
今日も訪問ありがとうございました!








最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ 茉莉 様 (pinky)
2009-11-28 00:42:26
ありがとうございます。

よく晴れた日の青空に、黄色の葉が輝いて見えました。
黄色の絨毯の上を歩くと、何かいいことがありそうな気がしてきます。

三角の葉が、ひらひらと舞いながら降ってくるのって
ダンスを見ているようですものね。

返信する
☆ Ba-chama 様 (pinky)
2009-11-28 00:38:45
イチョウの木には、校庭での想い出や神社やお寺の境内で遊んだ想い出なんかがあるのでしょうね。

懐かしさと共に、あの黄金色が思い浮かびます。
地球温暖化防止のために、少しずつ何か出来ることをしていかないといけませんね。
返信する
☆ ma-na 様 (pinky)
2009-11-28 00:33:42
銀杏並木の東側と西側で、そんな決まりがあったなんて!!
憧れ?ma-naさんの方が、憧れの人だと思われていたのではないですか?

そうそう・・・

綺麗な銀杏の黄葉も、ぎんなんが落ちてきたらたまりませんね。(笑)

食べるのは、大好きなんですけどね~。
返信する
☆ 小父さん 様 (pinky)
2009-11-28 00:32:40
お天気がいいと、綺麗な色に写ってくれます。
イチョウの葉は、誰がデザインしたのでしょうね~。

「火伏せのイチョウ」の話は、京都の本能寺に行ったときに聞きました。
本能寺は、火事に何度もあっているのですね。
それは、能という字のつくりがヒヒ(火火)となっているからだと言われ
「ヒヒ」を「ヒに去る」に変えてから火事に遭わなくなったそうです。

地球温暖化の問題を大したことじゃないと言っている学者さんが
テレビにでているのを見ました。
なんだか、負け犬の遠吠えに聞こえてしまいました。
本当の所は、どうなのでしょうね。(笑)
返信する
☆ Neko★ 様 (pinky)
2009-11-28 00:11:10
イチョウ葉エキスって、脳の血流をよくするんですよね。
それが、もうずっと昔から解かっていたって
凄いことですよね。
だれが気が付いたのでしょうね。
このアヒルの足みたいな形の葉を、食べたり飲んだりしてみようと思った人がいたことに驚きです。
返信する
☆ てくっぺ 様 (pinky)
2009-11-28 00:08:06
こんばんは。

木の幹の一部が垂れ下がっている?
どんなイチョウでしょう。

どのくらいの大きさなのでしょう。
見てみたいものです。
返信する
きれいですね。 (茉莉)
2009-11-27 16:47:59
絵はがきみたいにきれいな写真ですね。
銀杏並木に朝早く行くと、
落ち葉の黄色い絨毯がきれいですよね。
銀杏の葉がハラハラ落ちるのを
見るのも好きです。
返信する
おはようございます (bachama)
2009-11-26 23:50:08
イチョウには皆 子供の頃の想いでもあるんでしょうね

そんな歴史があったとは知りませんでした

急に愛おしさが湧いてきます

地球温暖化 

もっと目を向けるべきことですね

返信する
なつかし銀杏並木 (ma-na)
2009-11-26 20:35:46
高校時代、学校前に銀杏並木がありました。
帰り道、並木道の西側は普通の子達
東側は男女のカップルで歩くのが慣わし(?)で東側は憧れだったわ~。
綺麗な黄金葉ですが、歩くには銀杏の実が落ちるころは踏んじゃうと最悪なんですよね!
いまも変わらず銀杏並木はあります。
逞しい木なんですね。
返信する
こんばんわ (小父さん)
2009-11-26 18:31:18
写真の大イチョウは見事ですね。
私も今日イチョウの写真をアップしましたが
葉っぱの形は神秘的です。

イチョウにそのような歴史があったとは、
なんとなく葉っぱ形も関係がありそうですね(笑)

生きた化石、街路樹に適しているわけ、火伏せのイチョウなどなどすべて初耳です。

真ん中の写真も好きです。黒っぽい木の幹とすこし見える空がイチョウの葉をうまく浮き上がらせてますね。

地球温暖化でもイチョウは確実に残るでしょう。少し前にひねくれおじさんが、ブログ上で地球温暖化なんて地球の歴史から考えるとほんのわずかな変化でしかない。「なにをわぁーわぁー騒いでいるんだ」みたいなことを書いていました。彼は鉄鋼メーカーに勤めていたから、熱源を弁護したかったのかな?と私は嗤っていましたが。
返信する
おはようございます。 (Neko★)
2009-11-26 07:53:10
へえ~

イチョウの葉が漢方薬として5,000年にわたって利用されてるそうです。
フラボノイドが豊富に含まれ、老人性痴呆症予防、記憶力維持に効果があるとか?

えいみさんの銀杏の毒の時に、ちょっと調べて知ったばかりなのですが~(笑)

本当に、勉強になります

返信する
おはようです。^±^ (てくっぺ)
2009-11-26 06:15:38
そういえば、秩父神社のイチョウは見事です。^±^
木の幹の一部が垂れ下がっています。^±^
なんでも皇太后に所縁のあるイチョウとか・・・。

秩父夜祭に行けたらまた見てみたいイチョウの樹でした。
返信する