畑にたくさんの星の瞳が咲いています。
小さな小さな青い花が、星を散らしたように広がっています。
花言葉は、「信頼」「誠実」「忠実」「清らか」。
寒い冬を耐え、一番に春を知らせてくれる
かわいい小さな青い花です。
青といえば、昨日のオリンピック・フィギアスケートで金メダルを獲った
金妍兒さんも、綺麗な青い衣装に身を包み
パーフェクトな演技を見せてくれました。
青といういろは、花嫁さんにとっては幸運を呼ぶ色。
ヨーロッパでは、高貴な色。
聖母マリアを象徴する色といわれています。
不思議なことに、歴代の金メダリストの衣装は青が多いように思います。
記憶に残っているだけでも、
1988年 カルガリーのカタリナ・ヴィット。
1998年 長野のタラ・リピンスキー。
2002年 ソルトレイクシティ のサラ・ヒューズ 。
2006年 トリノ の荒川静香。
2010年 バンクーバー の金妍兒 。
(1984年の真っ赤な衣装のカタリーナ・ヴィット以前は記憶も記録も白黒です~!)
青は、幸運を呼ぶ色なのでしょうか。
【お花屋さんの店先の青いバラ】
青いバラの花言葉は「不可能・有り得ない」でした。
自然界に、青いバラというものが存在しなかったから付けられた花言葉でした。
それが、人工的に生み出され開発が成功した事から
新たに「奇跡」「神の祝福」に変わったそうです。
金メダルを期待されていた真央ちゃん。
残念なことに、金メダルには届かず、悔しい銀メダルに終わりました。
高橋選手にとっては晴れやかな銅メダルでしたが
それより順位がひとつ上のはずのメダルなのに
真央ちゃんにとっては、悔しい銀だったのですね。
よくプロ野球界でいわれることですが、記録に残る選手と記憶に残る選手の話があります。
フィギアスケートの世界でも、札幌オリンピックのフィギアスケートの女子選手
といったら誰を思い浮かべますか?
だれもがきっと、銅メダリスト・ジャネット・リン選手の笑顔を思い浮かべることでしょう。
そのときの、金メダリストは誰だったか・・・
思い浮かぶ人は少ないでしょう。
今回の採点基準については、納得の行かないことも多いですが
オリンピックという大きな舞台の上で、スケートを滑ることのできる喜びを
表現できた選手が、いつまでも心に残っていくのでしょう。
今回のフィギアスケートで、あの高橋大輔選手の辛いリハビリに耐え
世界最高の舞台へと戻ってこられた喜びに溢れた演技。
そして、摂食障害を乗り越え、代表の座を勝ち取りここまでやってきた
鈴木明子選手の演技を終えた後の感極まって流した涙。
自分にとって、どれだけ満足のいく演技が出来たかどうかが
本当のメダル価値、順位の価値を決めてくれるような気がします。
銀板の上を、まるで妖精のように飛び回り、踊り
感動を与えてくれた選手たちすべてに拍手を贈りたいと思います。
因みに、最近はまっているアルバム
ここをクリックしてみてくださいね。
「高橋大輔~フェイヴァリット・ミュージック」!
試合で使われたものは、新たにアレンジされたもののようですが
cobaさんの「eye」最高です~!
音楽を聴くとそのときの演技が目に浮かぶ・・・
それが記憶に残る選手の証ということでしょうか。
フィギュアスケート・ベスト2009~2010は、こちら
今日も訪問ありがとうございました!
いろんな選手から
いろんな「元気の素や糧」をもらいましたね。
・・五輪は、メダルの色と数だけでは語れない。
と
これは、今日の朝刊より。
・・はなこころ
続くでしょうね。
前の荒川静香やタラ・リピンスキーにジャネット・リンはよく記憶に残っていますね。
最近ではミシェル・クワンに魅せられていた時期もありまいたね。
貫禄でした。
ところが、いつの間にか日本選手のレベルが上がりアメリカをあまり意識しなくなっているのも不思議です。
高橋大輔~フェイヴァリット・ミュージック聴きました。
道のテーマ♪~おージェルソミーナ~♪なんて子供の頃から聞覚えていてなつかしいです。
cobaさんってテレビでアコーデオン弾いていましたね。
センスいいです。
ああ、映画『エリザベス:ゴールデン・エイジ』の中で女王が
下着姿で自分が次に着る服を指定するのに「ブルー!」と
ひとこと従者たちに言って両手を挙げて着せられるのを
待っているシーンがありました。
あの「ブルー!」は印象的でしたね。
今日も面白いブログジョッキー!?有難うございました。
本当に、あっという間ですね。
感動のドラマがたくさんありました。
オリンピックの舞台にやってくるまでの努力を思うと
みんなにメダルをあげたい気持ちになりますね。
小父さんは、ミッシェル・クワンファンでいらしたんですか。
大人の雰囲気を持った、素敵な選手でしたね。
フィギュアスケートは、小柄なアジア人に有利なんでしょうか。
韓国も、キム・ヨナに憧れて、どんどん選手層が広がっていくでしょうね。
今日、cobaさんがラジオに出てらして高橋選手の話をしていらっしゃいました。
怪我で休んでいるときに、この曲を使わせて欲しいと
頼みに来られたときの様子が、目標を定めて
頑張りぬく覚悟の出来た顔をしていたから
きっと、やってくれると思ったそうです。
映画『エリザベス:ゴールデン・エイジ』のなかで、そんな台詞があったんですね。
洋服を着ているシーンは覚えているのに・・・
また、観てみなくては!!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
今回のオリンピックは見逃したものが多いです
真央さんの演技もみていませんが
残念でしたね
全力を尽くした素晴らしい演技だったようですし
それが彼女の中で強く残るといいですね。
こんにちは
オオイヌノフグリって寒さに耐えて、春に花を咲かせる強い花ですね~雪国の雪割り草に良く似ていますね。
自然にはたくさんの事柄をお教えいただけます。
ありがとう~
スイスの夜中になってしまいました。
おまけに、ヨーロッパ勢が活躍する種目が優先的なので
いつでも日本人選手の活躍する種目を見れるわけではありません。
フィギュアは夜中の1時半や2時スタート!順番を確認し、それに合わせて起きました。
3時半とか4時・・・眠い!
女子フィギュアだけ見たのですが、pinkyさんと同じ事を考えてました。
まず、鈴木明子選手。メダルは別にして、彼女の滑りには、感動したんです。
「滑れる今」を精一杯楽しんでる!
そんな気がしました。
そして、青い衣装!
「前回の荒川静香さんも、青い衣装で金メダルだったなぁ・・・」
と、思ってたところでした。
他人ができない技をやってのける!
それはすごいことですが、ドイツ語でのフィギュアが
直訳すると「氷を滑る芸術」です。
音楽、振り付け、技、衣装、表情!全てが必要な芸術フィギュア☆
メダルでなく、どのくらい人を感動させたか!が大事なのかもしれませんね。
ちなみに、私は今でも、トリノの荒川静香選手の滑りを
忘れることができません。何度映像を見ても、鳥肌が立つほど感激します♪
楽しいご旅行の最中にもかかわらず、ありがとうございます。
どの選手も、とてつもないプレッシャーの中で
頑張っていて、見ていて涙が出そうでした。
浅田真央ちゃんも、もう次に向けての抱負を語っていました。
並大抵の精神力ではないようです。
また、応援し続けて行きたいと思います。
今年のオオイヌノフグリは、一度咲き始めたあと
またやって来た寒さに、暫しの間蕾を閉じて
暖かくなるのをじっと待っていました。
春を忘れることなく毎年咲いてくれる
かわいい健気な花に、癒されています。
あ~そうですよね~。
自国の選手の出場する場面を優先的にやるのは当たり前のことでね。
一番眠い時間に起きなくてはならないなんて
それは大変でしたね。
鈴木選手の滑りは、すべてのものへの感謝が溢れる演技で、本当に感動しました。
それまでの苦労が報われた瞬間だったのでしょうね。
一緒に、涙してしまいました。
荒川静香選手の衣装を青にするように言ったのは
あの、モロゾフコーチだったそうです。
青の衣装は、金メダルを呼ぶ色なんですね。
でも、その衣装を身に着けるにも
かなりの度胸がいりますよね。
「私は、金を狙ってます。」そう言える自信がないと着られないかも!
ところで、フィギュアの意味がドイツ語で
「氷を滑る芸術」と言う意味だったとは知りませんでした。
そういうところから始まっているのだから
やはり、高度な技ができればいいというものではなく
人の心を動かすような演技が求められて当然なんですね。
未だに、紹介したアルバムを聞くと私も鳥肌が立ちます。
得点にはならなかったのに、あえて取り入れていたと言う
イナバウアー!素敵でしたよね。
そうそう、ビールマンスピンを最初にやったのは
スイスの選手だったのではなかったでしょうか。
あの時は、「ひぇ~人間業ではない!!」と驚いたものでしたが、
今では多くの選手・・・男子まで・・・
が出来る様になっていますよね。
また、次のオリンピックではどんな活躍を見せてくれるかと思うと
楽しみですね。
開会式も閉会式もまともに見れなかったのですがモーグルと男女フィギアはじっくりと見れました。
4年間誰もが一生懸命努力して望んだオリンピックだと思いますがメダルの色と4位の差は力だけの違いだけではないと感じました。
もし上村選手があのターンのテクニックを一年間遅く身につけていたら、誰にも真似されずに多分「金」を取れていただろうし、もし開催地がバンクーバーではなくソチが先だったら、フィギアの採点基準が変わっていたかも知れないし?
要は実力だけではなく「運」とか「縁」が無ければダメなんでは無いかと感じた訳で。
運営の悪さやコース設定など疑問が少しあった
大会でしたが純粋に冬のスポーツを楽しませてくれたオリンピックでした。
「青」は勝利を呼び込む色なのかな?
ちょっと嬉しい「ジンクス」です。
こんばんは~!
私も、開会式も、閉会式もハイライトだけしかみていませんが
競技の方は、かなり見ました。
勝利の女神様は、ときどき意地悪ですね。
植村選手の件も、採点基準のことも・・・
そうそう、日本では考えられないような
運営ミス?が目に付きましたね。
製氷機の故障に、いつもの力を出せずに終わってしまった選手も・・・
でもちょっとだけ見た閉会式での、選手達の笑顔は
最高に輝いていました。
あ~そうでした。
お名前に、blueが入っていましたね♪
今年もいい事ありますよ~!