![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/7c6b42361ff89fc8d3dff3cd0a6ba046.jpg)
今夜は月の美しい夜・・・外にいても、然程寒くありません。
まだまだ硬い桜の蕾も、膨らみ始めるでしょうか・・・
今度の日曜は、晴れるかなぁ~いよいよジャガイモの植え付けをしようと思っています。明日は、肥料と種芋買い付け(←大層な・・・)今年は何キロ植えようか。
去年は、肥料が、足りなかったのか・・・深く植えすぎたのか・・・
小ぶりの芋が多かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今夜は、俄かにお勉強です。図書館で借りてきた本を読みながら・・・
「へえ~そうなんだ。あれ?こっちの本は違うことが書いてある・・・」
素人には、イラストや写真入りの本は分かりやすいです。
どちらにしても、これから試行錯誤の日々・・・
やってみて初めて分かることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/78abe029cc0ae6711ccdb20b6fca8913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/339d05958f27743d7ca08fadd1e428b7.jpg)
今夜のお供は、さっきお友達が届けてくれた『六花亭』のお菓子詰め合わせ!です。
とっても、好きなんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食べすぎには気をつけなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
美しい月を見ながら・・・こんな曲は如何でしょうか・・・
(残念ながら、ヱヴァンゲリヲンは良く知りません)
[ヱヴァンゲリヲン]マニアの次男から、CDを貰いました!
きっと良くご存知の曲だと思います。
Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX- 宇多田ヒカル 歌詞情報 - goo 音楽
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 Full.ver - Fly Me To The Moon -
まだまだ硬い桜の蕾も、膨らみ始めるでしょうか・・・
今度の日曜は、晴れるかなぁ~いよいよジャガイモの植え付けをしようと思っています。明日は、肥料と種芋買い付け(←大層な・・・)今年は何キロ植えようか。
去年は、肥料が、足りなかったのか・・・深く植えすぎたのか・・・
小ぶりの芋が多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今夜は、俄かにお勉強です。図書館で借りてきた本を読みながら・・・
「へえ~そうなんだ。あれ?こっちの本は違うことが書いてある・・・」
素人には、イラストや写真入りの本は分かりやすいです。
どちらにしても、これから試行錯誤の日々・・・
やってみて初めて分かることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/78abe029cc0ae6711ccdb20b6fca8913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/339d05958f27743d7ca08fadd1e428b7.jpg)
今夜のお供は、さっきお友達が届けてくれた『六花亭』のお菓子詰め合わせ!です。
とっても、好きなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食べすぎには気をつけなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
美しい月を見ながら・・・こんな曲は如何でしょうか・・・
(残念ながら、ヱヴァンゲリヲンは良く知りません)
[ヱヴァンゲリヲン]マニアの次男から、CDを貰いました!
きっと良くご存知の曲だと思います。
Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX- 宇多田ヒカル 歌詞情報 - goo 音楽
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 Full.ver - Fly Me To The Moon -
やっぱり畑の土でも、毎年石灰や肥料を入れるものなのですか?
私も今年は庭の一角をキッチンガーデンにしたいな・・と思ってて。
ほんと、植物育てって、とっても奥が深いですよね。
また、いろいろ教えてくださいね。
「ヱヴァンゲリヲン」も聞き覚えがあったものが、確認できました。「六花亭」は我が家の好物でよくコープから届きます。左上の赤い包みのものです。
頭の桜の写真が素敵です。春のおとづれですね。
昨夜はいいお月さまでしたねぇ。
今夜は満月さまですから、お天気にしたいですね。
じゃが芋の植え付けまでなさるんですかぁ~。
収穫が楽しみですね。
根つめ過ぎて足腰痛めないようになさって下さいね。
じゃが芋はいろいろに利用できて、美味しくて、いい食材ですね。
何かで読んだんですが、じゃが芋は熱を加える前に三十分程度水にさらしておく方が体にはいいそうです。
じゃが芋のでんぷんが熱によって変化するらしいです。
それを聞いてから、じゃが芋を最初に準備するようにしています。って、もう何年もしてこなかったのに、今更してもねぇ…という気もするんですが…笑。
そうそう、春のお花拝見しました。
お花そのものも綺麗なんですが、お写真の撮り方もお上手ですね。
私は近づずき過ぎるとピンボケになってしまって、機械音痴に加えて、機械の操作音痴なんですよ。
これから楽しみな季節ですねぇ。
私は花より団子の方なんですけれど…爆。
そうなんでうすよ。収穫が済んだら、苦土石灰を撒いて耕運機をかけておきます。そして、植え付けの一週間前には有機肥料を入れておきます。
私も母に言われるままにしているだけなので、立派なことは何もいえません。来年のために、経過をブログに記録しておくと便利かなぁ~と考えているところです。
ハーブガーデン
時代を超えて、歌い継がれていく名曲ですよね。
私はフランク・シナトラが印象深かったのですが、息子に薦められて聞いたところ思いがけず嵌ってしまいました!大人の曲ですね。宇多田ヒカルは離婚してから、歌に深みが出たような気がします。
赤いのは「マルセイバターサンド」ですね。
私も、一番のお気に入りです
ありがとうございます。日曜だけの農作業なので、つい無理をして・・・月曜はぐったりしてしまうこともあります。
ジャガイモは本当に色々な料理に使えるので、欠かせません。今植えて、6月頃には収穫できるので有難いです。
いつも、せかせかと料理を作っているので、30分前に晒す余裕が持てるようになりたいです。(笑)
お花の写真も、奥が深いですね~。いい写真が撮れるようになりたいものです!
どうも お会いするかぎり・・・pinkyさんと畑仕事が
つながんないけど・・・
あ~息子ちゃんの銀髪に麦わらに軽トラ 組み合わせも
なかなか良かったから それに負けず劣らす・・・
マッチン
野菜は店頭に並んでいるものという
すりこみで生きてきましたから
まったく畑仕事はした事がありません。
偉いわ~~~
昨年夏にお店を閉めてからというもの
今までホントにありがたかった事を実感
しかも、主人の実家のお母様がたくさん野菜を作っていてくださるので、相変わらずそちらにも頼りっぱなしで、まったく農作業に縁がないわたしです。
苦労がわかr
作る人の苦労がわかるとありがたみも増すし
手塩にかけて作ったものは我が子のように可愛いでしょうね~
ひとりで全部こなしているわけではないので、何とかやっている状態です。
作物は、反抗期がないので手をかけただけの見返りがあって楽しいですよね~(笑)
銀髪のお手伝いがいなくなって、手が足りません・・・