昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

嬉しいプレゼント~Tony Bennett :Duets Ⅱ~

2012-01-25 | 音楽,ラジオ


年々月日の過ぎ去るのが早くなっていくとは申しますが
今月もあと1週間を余すのみとなりました。

いやはや今月は、あっちに行ったりこっちに行ったり
お祝いに行ったと思えば、そうでないことにも行かねばならず
慌しい一月でありました。

 そして1月は、誕生日の月でもありました。

あまり目出度くも無いのですが

それでもこうして元気にまた歳を

重ねられたことに感謝できる

嬉しい日であることに違いありません。 


今年も夫からは、花束とCDを貰いました。

洋服だったりアクセサリーだったりしたこともあったのですが

長年連れ添っていても、こういうもの趣味はお互いに把握しかね

ここ数年は、お花とCDと決まっています。

チューリップとスイトピーの春のお花と一緒に
ずっと欲しくて買おう買おうと思っていた 

「トニー・ベネット:Duets Ⅱ(2011.10発売)」でした。

毎日、繰り返し聴いています。





これまでに100枚以上のレコードを世に送り出し
全世界トータル・アルバム・セールス通算5000万枚
Lifetime Achievement賞含む15度ものグラミー賞獲得している
トニー・ベネット生誕85周年記念アルバム~超豪華アーティストたちとの夢のデュエット!

2006年にグラミー3部門を受賞した
自身最大のヒット・アルバム『デュエッツ: アメリカン・クラシック』に続く第二弾です。!
(こちらでは、あのポール・マッカートニーともデュエットしています~♬)

以前、このブログでも紹介したことのあるエイミーワインハウスの生前最後の録音となった
このトニー・ベネットとのデュエットによる「ボディ・アンド・ソウル」や

今をときめくレディ・ガガ、マライア・キャリー、アレサ・フランクリン

ナタリー・コール、シェリル・クロウ、ノラ・ジョーンズ、ウィリー・ネルソン
ジョン・メイヤーなどなど…。

その上、プロデューサーはビリー・ジョエルの他、グラミー受賞15回の経歴を誇るフィル・ラモーン。

あのフランク・シナトラに、お金を払ってでも聴きたい歌手と言わしめた
アメリカ最高のヴォーカリストが超超豪華アーティストとの魅惑のハーモニーを聞かせてくれます。

中でもお気に入りなのが、『ザ・レディ・イズ・ア・トランプ (duet with レディー・ガガ)』

素敵なおじいちゃんと孫娘が歌っているような
それでいて色っぽさも感じられる
歌うってってこんなに楽しいことなのよ~って
教えてくれるようなデュエットに仕上がっています。

『The Lady Is A Tramp (ザ・レディ・イズ・ア・トランプ)』

「あの娘は 自由気まま」 みたいな意味でしょうか
トニー・ベネットとレディ・ガガが
語り合っているような、とっても楽しい曲。



Tony Bennett & Lady Gaga - The Lady Is A Tramp


Tony Bennett [Duets-Ⅱ] 公式サイトでは
エイミー・ワインハウス、ノラ・ジョーンズとの歌声も動画で配信してくれています。



 アルバム情報はこちらからもどうぞ********

Duets II
トニー・ベネット生誕85周年記念アルバム
 ~超豪華アーティストとの夢のデュエットが実現!
Sony









最新の画像もっと見る

20 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-31 23:41:47
 ハイジさん、こんばんは~!

重ねてのバースデーメッセージありがございます
嬉しいいです!
以前は全く音楽の趣味が違っていたのですが
ここ何年かは随分近寄ってきました。(笑)
日本男性って照れ屋ですよね。
花束を持って歩いているのは、卒業式のあとの
高校生くらいしか見たことがありません。
退職祝いに頂いた花を、恥ずかしくて持って帰れないから
二次会に寄ったお店の人にあげちゃったと聞いたことがあります。
夫がどんな顔してお花屋さんにいるのか謎ですが
今年は姪についていってもらって買ってきたようです。(笑)

フランス語にドイツ語、そして日本語でも~!
ありがとうございました
返信する
Bon anniversaire! (ハイジ)
2012-01-31 23:13:16
久々のコメントですが、pinkyさんの誕生日に間に合って良かった♪
私のブログのコメントでも書きましたが、改めて・・・
お誕生日おめでとうございます

ダンナ様は、センスがありますね♪
ちゃ~んとpinkyさんの欲しい物が解ってらっしゃるなんて素晴らしい
多分、以前も書いたと思いますが、お花をプレゼントしてくれる日本人男性は
珍しくなくなったとは言え、未だそんなに多くないのでは?

あ・・・タイトルは、フランス語でした!
何となく、ドイツ語よりロマンティックだし、フランス好きなpinkyさんに合わせて・・
すっかり忘れてしまったドイツ語で、最後は締めくくります。
Alles Gute zum Geburtstag!
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-29 22:05:57
ma-naさん、こんばんは。

七草粥を食べながら思い出してくださった~!
とても嬉しいです♪ありがとうございま~す。

旦那様からの花束は、どんなお花だったのかな?
きっと、それ以後はもっと素敵なものだったのでしょう。

音楽って、思い出の目次って言いますが
そのメロディーが流れてくるだけで、頭の中に
その東寺のことがぱぁ~っと広がりますね。
返信する
おめでとうございます (ma-na)
2012-01-29 21:35:27
遅ればせながら、素敵なお誕生日を迎えられておめでとうございます。
私は今年も、七草粥を食べながらpinkyさんのお誕生日を思い出していました(笑)

可愛らしいお花~。
花束ってもらうと嬉しいですよね。
私も、一度だけ夫から誕生日にお花をもらったことがあります。何故か一度きりですが。

その年毎に思い出になる音楽のプレゼントも素敵だなぁ。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-29 14:00:46
yukiさん、こんにちは。

ありがとうございます。
お花を貰うのっていくつになっても誰に貰っても嬉しいものですよね。
特に花の無い冬に貰う春の花は心が華やぎます。
え~っ!?ラブラブですか?(笑)

私もブログを始めてから写真を撮る機会がぐっと増えたのですが
奥が深いですね。
なかなか思うように撮れませんが、楽しんでいます。
このアルバムには、もううっとりです。
他にも耳憶えのある素敵な曲がいっぱいですよ~♪
是非聴いてみて下さいませ。
返信する
こんばんは☆ (yu0022(yuki))
2012-01-29 00:24:08
PINKYさん、お誕生日おめでとうございます~☆
毎年お花とCDのプレゼントなんてステキですね。
スイトピーとチューリップ、柔らかい春の香りが伝わってきます。
ご主人とのラブラブ感もです~♡♡

PINKYさんはお写真もとても上手ですね。
私もツイッターを初めてカメラを持つことが増えました。
下手ですが、写真はなかなか楽しいですね♪
時間が経っても輝きは残ったままで。。

デュエット曲なんとも素敵ですね。
洋楽は全く雰囲気くらいしか分からないのですが
ガガ様も流石です~♪
またCDショップ覗いてみようかな。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-27 22:10:54
Ranchoさん、こんばんは~♪

ありがとうございます!!
まあ!そんな~!
そう思っていてくださいませ~(笑)

寒い冬でも部屋の中に花があると
それだけで、暖かいような気がしてきますね。
返信する
Happy Birthday♩ (Rancho)
2012-01-27 11:22:49
 お誕生日おめでとうございます♡

 素敵なお誕生日 プレゼントですね

 お花が優しそうで、pinkyさんのお人柄にぴったりな気がします☆
 楽しい一年をお過ごし下さい^^

 
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-26 23:38:43
 skyblueさん、こんばんは。
そして、ありがとうございます♪

気に入っていただけて嬉しいです。
なんだかウキウキと華やかな気分意なれる曲でしょう?

はい!是非!奥様にもお花と音楽を
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-26 23:31:19
ローズさん、こんばんは。

ありがとう語ざま~す♪
え?色白?
と言うことは、夏に生まれるはずなのを間違って来ちゃったのか~?(笑)

お花を貰うのって、何故だか凄くうれしいですよね。
うちも若い頃は、「そんなもん、恥ずかしくってかえるか~」とか言っていたんですよ。
息子さんや娘さんに根回しして、贈って貰うっていう手はどうでしょう!
返信する
おめでとう。 (skyblue)
2012-01-26 19:24:22
こんばんは。

Happy Birthday。

あまり聞かないジャンルなんだけど
レディ・ガガとのデュエット何回も聞いて、お気に入りにも。 良いですね。

お花とCDのプレゼント。
いい組み合わせです。参考にします。(笑い)
返信する
おめでとう~ (ローズ)
2012-01-26 09:30:24
お誕生日おめでとうございます!

1月生まれですかー
寒い時期に幸せ運んできたんですね~
冬生まれさんはきっと色白さん(笑)

プレゼントですか~
いいなー

うちの旦那はプレゼントもお花も無しです、

一生に1度くらい花束贈って欲しいな~。

(プレゼントは過去に2、3回もらったかも)
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-26 00:04:20
 タワラジェンヌさん、こんばんは。

ありがとうございます!
毎年、誕生日のプレゼントには頭を悩ませていたようですが
あまり嬉しくないものだったりすることもありましたが
花と音楽ならはずれが無いことに気付いたわけです!(笑)
その点、息子はちゃんと日頃の母親を見ていて
欲しいな~と思っているものをくれますよね。
由紀さおりさんのCDとは、センスがいいですね。
突然のヒットに本人も驚かれているようですが
いい歌は、時を経ても色あせることが無いですね。
さて、今夜の番組を見られてどんなことを仰ったのか気になるところです。
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-25 23:52:04
 shoppgirlちゃん、こんばんは。

ありがとうございます♪
ちょっと音楽にはこだわりのある人です。
きっと、shoppgirlちゃんと話が合うと思いますよ~。
お花を買うなんて恥ずかしくってとても出来ない人だったのですが
予算だけ言えば、お店の人が見繕ってくれるのことい気付いたようです。(笑)

85歳のおじいちゃまと、歌で遊んでいる・・・
そんな感じですよね。
自在に歌いこなして、それは楽しそうです。

レディ・ガガは、息子たちも姪も大好きなので
しょっちゅう耳にしています。
こんなに歌が上手いなら、なにもこんなに突拍子も無いファッションをしなくても
と思うのですが、それだけでは売れなかったのですね。
因みに、今年の仮装忘年会では金髪のウィッグに
ミニのドレスで「レディ・ガガ」に扮した長男でした~
返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-25 23:20:58
小父さん、こんばんは。

ありがとうございま~す♪
ずっと欲しいと言っていましたからね。
若い頃よりずっと素敵になられたような気がします。
歌は変わらず素晴らしいです。
きっと隠れた所で、弛まない努力の賜物なのでしょうね~。
惚れ惚れするような歌声です。
歌の上手い人に弱いんですよね~
おっと、余計なことを・・・(笑)

返信する
☆コメントをありがとうございました! (pinky)
2012-01-25 22:46:44
 Neko★さん、こんばんは。

憧れちゃいますよね。
こんな風に歌えたらどんなに素敵でしょう。

若い頃は、ちょっと気障~!何って思っていましたけど
素敵なおじいちゃまになられました。

奇抜なファッションが先行している彼女ですが
基本がしっかりしているからこそ、こういう歌も
楽々歌ってしまえるのでしょうね。
返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2012-01-25 21:13:06
お誕生日おめでとうございます。
ご主人さまからのプレゼントがお花と
CDだなんて、羨ましいです。
トニー・ベレットとガガの組み合わせに
とても驚きましたが、なかなかですね。
ガガは奇抜な衣装で度肝を抜かれますが
歌は上手いなあと思いました。
私、この所夫からプレゼントなんて頂いたことないんですよ~
でも、息子たちからは貰ってます。
今年はそれこそCDでした。
由紀さおりの『1969』です。
そういえば、今日のNHKのSONGSで
由紀さおりのこのアルバムが何故ヒットしたのかを探るそうです。
返信する
Happy Birthday! (shoppgirl)
2012-01-25 19:55:11
 pinkyさん、こんばんは。

お姉さまは1月生まれでしたか。
改めまして、お誕生日おめでとうございます。

トニー・ベネットのアルバムはご主人からのプレゼントでしたか~
センスの良い贈り物ですね。さすがお姉さまの伴侶さまです。
花束に添えられたメッセージカードもチラリと、見逃しませんでずぞ。

「The Lady Is A Tramp」拝聴しました。
御年85歳とは思えぬ歌声。それにアドリブも余裕があって素敵です。

レディ・ガガの曲はチャンと聴いたことが無かったのですが上手いですね。
楽しんでいる様に見えました。
返信する
こんにちわ (小父さん)
2012-01-25 11:00:22
お誕生日おめでとうございます。
素敵ななご主人とすばらしいプレゼントにつつまれてお幸せですね。

トニー・ベネットって名前だけしか知りませんでしたが若々しいです。
私の兄貴より上なんだ。
よく声が出ますね!
驚きました。
少し若い時のベッピンさんといちゃいちゃしながら歌うI Left My Heart In San Francisco
http://www.youtube.com/watch?v=I6d03gbmAzc
を見つけました。
お洒落ですね!

あ~、一番上のぼかしが入った華もプレゼントなんですね。
ご主人もお洒落です
返信する
Unknown (Neko★)
2012-01-25 08:28:27
トニー・ベネットとレディ・ガガ?
おお~お洒落~
胸の赤いチーフも素敵な演出

レディ・ガガは奇抜なファッションが印象的だけど

本当は、裕福な箱入りお嬢様で
ジュリアードに合格するほどの音楽の才能の持ち主ですものね~
今や知らぬ人はいないですよね~♪

素敵なお誕生日のプレゼントですね
返信する