
![]() 【栗きんとんと山のイルミネーション!】 なんと!今年は名物栗きんとんも イルミネーション参加していました! | 毎年、駅前通に面した公園にクリスマスのイルミネーション が飾り付けられます。 クリスマス期間中は、コンサートのイベントなども 行われているようです。 夕べは、忘年会に出かける夫を送って行ったついでに 私も、ちょっと寄ってきました。 ![]() 【光る栗きんとん】 |
昨夜は、一人でのんびりしよう~! な~んて思っていたら、きっちり2時間半で帰宅でした。 最近、出かけても早く帰ってくるんですよね・・・ もともと、お酒に強くない夫なんです。 若い頃は、一緒にビアガーデンに行っても、泡だけ飲んだだけくらいで 「もう帰るぞ!」ということもありました。(笑) 今では、随分飲めるようになったのですが 無理して二次会まで付き合う気力がなくなったようです。 「そんなにさっさと帰って来てよかったの?」と聞くと 「うちが大好きだから、早く帰りたい。 家に帰りたくないなんてかわいそうなやつらだな~」 と言って帰ってくるらしいんです。 ![]() たまには、ゆっくりしてこればいいのにね~ ![]() | ![]() |







『クラブ・ハリエ』 | |
![]() | 今、JR東海・高島屋で一番人気の「クラブ・ハリエ」の 焼きたてバームクーヘンを、頂きました。 最低でも、30分は並ばないと買えないそうです。 「おか~さ~ん!これ、どうぞ。」 と息子の彼女が持ってきてくれました。 ふっくら、しっとりで美味しかったです。 え?まだ、おかあさんじゃないって? そんな野暮は、言いませんよ~!(笑) |
クリスマスシーズンに聴きたい、清らかな歌声・・・
ウィーン少年合唱団のアルバム「メリー・クリスマス」
心が、洗われますよ~!



ウィーン少年合唱団「メリー・クリスマス」の試聴はこちら
私も、しょちゅう勘違いやら、何度もコメしてしまったり
しますからね~~
「クラブハリエ」は高島屋です。
また、取材お願いしますね♪
一瞬「???」あやちゃんと面識あったっけっ??て思いました。
大丈夫、ちゃんとわかりましたよ。(笑)
どうかな~年取っただけかも~
おせち料理に入っているのは、芋きんとんに栗の甘露煮をのせてありますが
これは、栗と砂糖だけで出来た高級和菓子で~す。
この頃、一次会で帰ってくるんですよ。
若い頃は、無理して飲んできては
「お金を払って、気持ち悪くなってくるなんて!」
と思っていたんですけどね。(笑)
やっぱり、たまにはのんびり一人になりたいです。
え?ローズさんもそうですか~。(笑)
ホントに失礼しました
でも、ほんと、ご主人の気持ちは
pinkyさん大好きだと思うよ~~
クラブハリエ、高島屋に入ったんですね。
松坂屋か、三越か、どこだ~と話してたとこです。行ってみよ~~
イルミにまでなるとは、栗は町の財産ですね。
相方さん、実は「家が大好き」ってのの裏には
「あやが大好き」って意味が含まれてるんだと思うよ~~
離れていたくないんだよな~~
でも、「たまにはゆっくりしてこれば・・・」
の気持ち、めっちゃわかります
栗きんとんのイルミネーションですかぁ?
お正月のオセチにいれるアレ?
面白いねぇ~…
旦那様は忘年会は一次会で帰ってくるんですね?
いいじゃないですかぁ~…
経済的ですよ、
でも、のんびりしたい妻の立場もよくわかります、
出張だと機嫌がいい、
夕食要らないと機嫌がいい、
で
早く帰ると機嫌が悪い…妻(爆)
って誰だったか言ってたなぁ~
えっ?
うちじゃありませんよ~(笑)
こうして見るとまるで違う世界のようです。
ピンクのハートのところには、市の名前が書かれていたと思います。
バレンタインには、ちょっと早いですね~鬼が笑いますよ!(笑)
たまには、イルミネーションを見ながら
デートしたいです!(誰とやねん!)
あれ?小父さんにご馳走したつもりはなかったのに・・・
ご馳走さまと言われてしまいました!?
10年くらいかかったんです。(笑)
私と明らかに違うところがあるんですよ。
彼女は、私と違ってとても小柄なんです~。
ちょっと、複雑な心境です~。
栗きんとんが、イルミネーションとはね・・・
よく見ないとわからないのが、残念でしたけどね。
もう一工夫欲しい感じです~!
子どもが幼い頃は、ちっともうちにいなかったんですけどね~。
子どもに手がかかるうちは、構ってもらえないから
いなかったのかしらね?
寒い日でしたが、記念写真を撮る人なんかで賑わっていました。
栗きんとんは、先日の楽天の人気投票で
京都の八橋と1位2位を競っていたんですよ。
駅前には、栗きんとん発祥の地の記念碑があります。
いつも時間がなくて、横目で見てる通り過ぎるだけだったんですけど
やっと、食べられました。(笑)
人にお土産を買ってくるのが、大好きなんですって。
息子さん、ある日突然お母様似の彼女
連れてくるかもよ~!
本当に日本の冬が電飾で満開になってきましたね。楽しみですね。
そうですか、pinkyさんはご主人の肝臓も訓練されたのですね。ほのぼのとしたご家庭が想像できます。今日もおご馳走さまでした!?
息子さん やっぱりお母さんと同じタイプの方見つけましたね。
えぇ、たとえ栗きんとんでも…^^;;;
名物なんですね^^
居心地がいいんですね!
きっと暖かい雰囲気が沢山なんでしょうか?
色々なイルミネーションがあるんですね。
光る栗きんとん・・・これは面白い。
名物なんですか?
タカシマヤに入っていることは、一週間前に知りました
たまたまエレベーターが1階で開いて、目の前にお店があるのを見て・・・・
今までは、琵琶湖に遊びに行った時に買っていたのです。
息子様の彼女さん、気遣いの出来る素敵な女性ですね
22歳の息子が、うちにもいるけれど・・・。
彼女いない暦、22年
わたしも、バームクーヘンほしい